完全水系における電解触媒反応による環境調和型反応プロセスの構築

在完全水体系中利用电催化反应构建环境友好的反应工艺

基本信息

  • 批准号:
    13750792
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度に引き続きは、まず電子移動メディエーター(Med)固定化担体の作製ならびに調製について検討を行った。Medは、種々の基質に対する電解触媒反応に用いられている有機ニトロキシルラジカル、Niサイクラム等を使用し、担体の基材にはグラファイトフェルト(GF)、高分子樹脂等を用いた。Medの担体への固定方法は、担体の細孔内あるいは表面にカルボキシル基あるいはアミノ基等の官能基を持たせ、Medとエステルあるいはアミド結合等の化学結合により固定化を行った。担体へのMed固定化量は、GFで10〜20μmol/cm^3、ポリスチレン高分子樹脂で1〜2mmol/gであった。このMed修飾担体もサイクリックボルタンメトリーにより、水中に攪拌下存在させても担体からMedが溶解せず安定に担持されているとともに、担体に固定化されたMed-電極間の電子移動が円滑に進行していることが分かった。実際、有機ニトロキシルラジカル修飾GFにおいては、アルコール類の電解触媒酸化反応を水中において高電流効率、高収率で達成した。特に、水中のpHを制御することにより、酸性〜中性付近ではアルデヒドおよびケトン体を、塩基性領域ではカルボン酸を選択的に得ることができた。また、Niサイクラム修飾GFにおいても、カルボニル化合物の類の電解触媒還元反応および有機ハロゲン化合物の電解触媒脱ハロゲン化反応を、水中において高電流効率、高収率で達成した。一方、Med固定化ポリスチレン高分子樹脂においても、高分子樹脂の膨潤能を利用し、疎水性基質を樹脂側に閉じこめ、水層側にMedを分散させMedの相関移動を利用した電解触媒反応を現在試みており成果を得られつつある。
In the previous year, the immobilized support of electrical equipment (Med) was used as the immobilization support for the transfer of electrical equipment and electrical equipment. Med, various basic materials and electronic dissociation catalysts are used to reverse the use of mobile phones, such as mobile phones, Ni vehicles, etc., support base materials are used for thermal degradation (GF), polymer resin, and so on. The method of fixation of Med carrier, the method of immobilization, the method of immobilization, the method of fixation, the method of immobilization, the combination of functional groups and other functional groups, such as the method of immobilization, the method of immobilization, the method of immobilization and so on. The amount of Med immobilized on the carrier was 10 ~ 20 umol

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yoshitomo Kashiwagi: "Voltammetric Behavior of β-phosphonylated Nitroxide and Its Application to Electrocatalytic Oxidation of Alcohol"Electrochimica Acta. 47. 1317-1320 (2002)
Yoshitomo Kashiwagi:“β-膦酰化氮氧化物的伏安行为及其在酒精电催化氧化中的应用”《电化学学报》47。1317-1320(2002)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yoshitomo Kashiwagi: "Electrocatalytic Reduction of Aldehydes and Ketones on a Nickel(II)Tetraazamacrocyclic Complex-modified Graphite Felt Electrode"Journal of Organometallic Chemistry. 662. 9-13 (2002)
Yoshitomo Kashiwagi:“在镍(II)四氮杂大环络合物改性石墨毡电极上电催化还原醛和酮”有机金属化学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yoshitomo Kashiwagi: "Electrocatalytic Dehalogenation of Organohalides on a Nickel(II)Tetraazamacrocyclic Complex-modified Graphite Felt Electrode"Journal of Electroanalytical Chemistry. 518. 51-55 (2002)
Yoshitomo Kashiwagi:“镍(II)四氮杂大环复合物改性石墨毡电极上有机卤化物的电催化脱卤”电分析化学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yoshitomo Kashiwagi: "Asymmetric Electrochemical Lactonization of Diols on a Chiral 1-Azaspiro[5.5]undecane N-Oxyl Radical Mediator-modified Graphite Felt Electrode"Chemical Communication. 114-115 (2003)
Yoshitomo Kashiwagi:“手性 1-Azaspiro[5.5]十一烷 N-氧基自由基介体改性石墨毡电极上二醇的不对称电化学内酯化”化学通讯。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柏木 良友其他文献

電解重合法によるTEMPO 修飾グラフェン電極の作製とその電極反応挙動
电解聚合法制备TEMPO修饰石墨烯电极及其电极反应行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大河原 大樹;小野 哲也;吉田 健太郎;大樂 武範;佐藤 勝彦;柏木 良友
  • 通讯作者:
    柏木 良友
背景となるエビデンスが乏しいとき ~薬剤師が主体となって行う臨床研究の意義~
当缺乏背景证据时 - 主要由药剂师进行的临床研究的意义 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡辺 亮太;吉田 健太郎;吉田 孝次;若月 裕也;小野 哲也;柏木 良友;辻 大樹;辻 大樹
  • 通讯作者:
    辻 大樹
有機分子触媒を利用したバンコマイシンの電気化学検出
有机分子催化剂电化学检测万古霉素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 勝彦;小野 哲也;吉田 健太郎;大樂 武範;柏木 良友
  • 通讯作者:
    柏木 良友
有機電解合成のための機能性電極界面の構築
有机电合成功能电极界面的构建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoshitomo;Kashiwagi;柏木 良友
  • 通讯作者:
    柏木 良友
社会的ニーズに対応したエレクトロケミカルリアクターの構築
构建满足社会需求的电化学反应器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tetsuya;Ono;et. al.;柏木 良友
  • 通讯作者:
    柏木 良友

柏木 良友的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柏木 良友', 18)}}的其他基金

超効率的不斉反応のためのメディエーター修飾高分子マトリックス反応場の構築
超高效不对称反应介体修饰聚合物基质反应场的构建
  • 批准号:
    11119208
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
超効率的不斉反応のためのメディエーター修飾高分子マトリックス反応場の構築
超高效不对称反应介体修饰聚合物基质反应场的构建
  • 批准号:
    10132206
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電子移動メディエーターを用いた高感度薬物モニタリングシステムの開発
利用电子传递介体开发高灵敏度药物监测系统
  • 批准号:
    10771266
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超効率的不斉反応のためのメディエーター修飾高分子マトリックス反応場の構築
超高效不对称反应介体修饰聚合物基质反应场的构建
  • 批准号:
    09238203
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
キラルメディエーター修飾電極を用いた不斉合成反応
使用手性介体修饰电极的不对称合成反应
  • 批准号:
    05855134
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

非酸化物セラミックスの電気化学反応機構の解明と室温での損傷修復機能の獲得
阐明非氧化物陶瓷的电化学反应机理并获得室温损伤修复功能
  • 批准号:
    23K26381
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
モード選択振動励起による電気化学反応制御
通过模式选择性振动激励控制电化学反应
  • 批准号:
    24K17651
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
電気化学反応場による高エネルギーイオン液体の反応制御の達成及び革新的燃焼器の実証
利用电化学反应场实现高能离子液体反应控制及创新燃烧室示范
  • 批准号:
    24KJ1147
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電気化学反応の高次制御に基づく環状・鎖状オリゴ糖のフラッシュ合成法の開拓
开发基于电化学反应高阶控制的环状和链状寡糖的快速合成方法
  • 批准号:
    23K26654
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水和融体の学理開拓と水系電気化学反応の革新
水合熔体理论探索与水电化学反应创新
  • 批准号:
    24H00483
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
新規蛍光X線元素イメージング法の開発と電気化学反応のオペランド解析
新型荧光X射线元素成像方法的开发和电化学反应的操作分析
  • 批准号:
    23K23376
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光電気化学反応を利用した環境調和性に優れた高能率窒化ガリウム表面研磨技術の実現
利用光电化学反应实现高效环保的氮化镓表面抛光技术
  • 批准号:
    24KJ1642
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放射光を用いた高温溶融塩中の電気化学反応と還元生成物の動的挙動の同時測定
利用同步辐射同步测量高温熔盐中电化学反应和还原产物的动态行为
  • 批准号:
    22K14524
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
光触媒を第二相とする省資源型高耐食ステンレス鋼の創製とナノレベル電気化学反応解析
以光触媒为第二相的资源节约型高耐腐蚀不锈钢的创制及纳米级电化学反应分析
  • 批准号:
    22H00254
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
電気化学的促進効果による窒素・炭素循環利用プロセスの構築と電気化学反応装置の開発
利用电化学促进效应构建氮/碳回收工艺及电化学反应装置开发
  • 批准号:
    21H04938
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了