話し言葉音声認識のための言語モデルの研究

口语语音识别的语言模型研究

基本信息

  • 批准号:
    02F00608
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

下記の2つの研究項目に関して、研究を行った。(1)話し盲葉音声認識のための言語モデル適応化の研究講演音声の認識を目的として、言語モデルを、認識対象音声に自動的に適応化するアルゴリズムの研究を行った。認識対象音声から得られる、限られた情報をもとに、教師なし適応化法で、大語彙を対象とした大規模な統計的言語モデル(トライグラム)を効率的に適応化するため、あらかじめ多数の講演をクラスタ化しておくとともに、単語クラス言語モデルを構築しておく。種々の条件の組み合わせについて実験を行った結果、学習用の2590の講演を、単語の共起関係に基づいて8つのクラスにクラスタ化し、単語クラスは、これら全ての講演を用いて定義するのがよいことがわかった。認識対象の各講演について、一般的な言語モデルを用いて音声認識し、その結果(認識仮説)を用いて、講演クラスごとの単語クラス言語モデルを、EMアルゴリズムによって推定した重みによって組み合わせ、単語クラスに対する各単語の生起モデルは、認識仮説から推定するのが、最もよい結果を与えることが確認された。(2)音声質問応答システムの研究統計的枠組みにより、質問文から自動的に答えを検索するアルゴリズムの研究を行った。単語の共起関係に基づいて、可能な答えをクラスタ化し、これを用いて、答えを検索する方法を提案した。英語による質問応答(QA)システムを対象としたNIST/TRECのコーパスを用いた評価実験を進めた。これまでの評価実験は、文字列を入力する条件で行っているが、提案した方法は、言語に依存しない統計的枠組みに基づいているため、質問を音声で入力をする場合にも、容易に適用することができると考えられる。
The following is a list of 2 research projects. (1)Research on the Recognition of Speech Sound by Speech Sound and the Automatic Adaptation of Speech Sound Recognition of image sounds, limited information, teacher adaptation, large words, image analysis, large-scale statistical speech, effective adaptation, most speech, simple language analysis, and construction. The group of conditions for the implementation of the results, learning 2590 of the speech, the language of the common relationship between the base 8 of the classification, the language of the classification, the language of the complete use of the speech definition For each speech of recognition object, general speech, sound recognition, results (recognition speech), speech, single speech, EM failure, estimation, combination, single speech, correlation, occurrence, recognition, estimation, results, and confirmation. (2)The research of voice query system and statistics is carried out in the research of voice query system and automatic query system The relationship between the two languages is based on the possibility of transformation, application and search. The answer to this question is: For example, if you want to make a comment, you can make a comment on the condition that the text column is inserted. If you want to make a comment, you can make a comment on the condition that the text column is inserted. If you want to make a comment, you can make a comment on the condition that the text column is inserted. If you want to make a comment, you can make a comment on the condition that the text column is inserted. If you want to make a comment, you can make a comment on the condition that the text column is inserted.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

古井 貞熙其他文献

New Approach to Polyglot Synthesis: How to Speak any Language with Anyone's Voice
多语言合成的新方法:如何用任何人的声音说任何语言
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩野 公司;K. Iwano;古井 貞熙;S. Furui
  • 通讯作者:
    S. Furui
Hybrid statistical and structural semantic modeling for Thai multi-stage spoken language understanding
泰语多阶段口语理解的混合统计和结构语义建模
User identification using Time-of-Flight camera image streams
使用飞行时间相机图像流进行用户识别
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    篠崎 隆宏;古井 貞煕;古井 貞熙
  • 通讯作者:
    古井 貞熙

古井 貞熙的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('古井 貞熙', 18)}}的其他基金

話者認識のための局所話者識別的特徴処理の研究
说话人识别中的本地说话人判别特征处理研究
  • 批准号:
    09F09805
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
音声認識を用いた日本語自律学習システムの開発
开发使用语音识别的自主日语学习系统
  • 批准号:
    13020211
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

相似海外基金

初期ドイツモード雑誌テクストの言語的特徴とはー話し言葉性とテクストタイプの研究
早期德国时尚杂志文本的语言特征是什么?口语和文本类型的研究。
  • 批准号:
    24K16056
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本人中国語学習者の書き言葉と話し言葉における言語特徴の分析
日本汉语学习者书面语和口语的语言特征分析
  • 批准号:
    23K18866
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
脳科学・認知科学による人間に近いモデルに基づく日本語話し言葉解析器の構築と検証
基于脑科学和认知科学的类人模型日语口语分析仪的构建与验证
  • 批准号:
    21K18115
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
自然なヒューマンコンピュータインタラクションのための話し言葉会話音声合成
自然人机交互的口语对话语音合成
  • 批准号:
    13J08776
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
工学系話し言葉コーパスの構築及びそれに基づく教材開発支援
工程口语语料库建设及支撑教材开发
  • 批准号:
    21652050
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
日本語話し言葉における「係り先の不在」現象に関する実証的研究
日语口语“参照点缺失”现象的实证研究
  • 批准号:
    09J03227
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
話し言葉音声の高度化に関する研究
口语复杂性研究
  • 批准号:
    07J10096
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「非母語話者による日本語話し言葉コーパス」における印象評定と音声的特徴
“非母语日语口语语料库”中的印象评分和语音特征
  • 批准号:
    18720138
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
話し言葉音声の効率的なアーカイブ処理と対話的な検索
口语音频的高效归档和交互式检索
  • 批准号:
    05J02201
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
話し言葉音声認識のための発話速度変動に頑健な音響モデルの開発
开发对语速波动具有鲁棒性的声学模型,用于口语语音识别
  • 批准号:
    16700171
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了