巡礼における宗教性の表出に関する宗教人類学的研究-近現代の四国遍路を事例として
朝圣中宗教信仰表达的宗教人类学研究——以现代四国朝圣为例
基本信息
- 批准号:03J01926
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、巡礼空間における宗教的物語の共有・消費に関する当事者性からの検討と、現代資本主義社会における意味づけの解明という課題を遂行するために、四国遍路における現代的な宗教性の表出に焦点を当てた巡礼研究の新しいパースペクティブの提示を目的として実施された。最終年度となる本年度の研究活動は、(1)これまでの調査、執筆論文・学会発表等を踏まえた追加調査、(2)四国遍路における現代的な宗教性の表出をグローバルなレベルに位置づけるための海外調査、(3)研究の総まとめとなる論文の執筆の3つに大別される。(1)については、研課題「接待の場における宗教的正統性」および「現代の歩き巡礼の精神性」の複合的領域と位置づけられる、巡礼および巡礼道を文化資源として認識・整備する動き、いわば「巡礼路復興運動」とも呼べる活動に関する調査を行った。2000年以降顕著になったこの「巡礼路復興運動」は、四国遍路の現代性を顕著にしめすものであり、代表的なものとしては、徳島県が主導する「いやしのみち」づくりと、四国霊場58番札所仙遊寺住職の小山田憲正氏が提唱する「世界遺産登録運動」がある。前年度の「いやしのみち」づくり運動の調査に引き続いて、本年度は後者に関する調査を7月に行い、「四国へんろ道文化」世界遺産化の会のフォーラムに参加し、小山田氏ほか多数の関係者にインタビューを行った。これに関連して(2)では、巡礼路復興運動についての海外調査を行った。平成16年度のスペインに続き、本年度はイングランド南東部ケント州のカンタベリー等のイギリスの聖地についてのフィールドワークを行い、大聖堂のボランティアスタッフへのインタビューや資料収集等を行った。また(3)については、特に8月後半以降は集中した執筆活動を行い、全6章構成でA4用紙300枚あまりの論文にまとめた。
This study aims at exploring the relationship between the ownership and consumption of religious language in the context of tourism and the implementation of the theme of understanding the meaning of religious language in modern capitalist society. This year's research activities include: (1) additional research, such as research, writing papers, and academic presentations;(2) overseas research, such as modern religious presentations across the Shikoku region; and (3) research, such as writing papers. (1)Research topics: "Legitimacy of religion in the reception field" and "Spirituality of modern religious festivals"; research on the location of cultural resources in religious festivals; research on activities related to religious festivals; research on activities related to religious festivals; research on cultural resources in religious festivals; and research on activities related to religious festivals. Since 2000, the "Tour Road Revival Movement" has been promoted, and the modernity of Shikoku Road has been promoted. Tokushima Prefecture has been leading the "Tour Road Revival Movement". The 58-year-old Senyu Temple of Shikoku Field has been promoted."World Heritage Registration Movement" In the previous year, the survey of the "Shikoku" movement was conducted in July. In the current year, the survey of the latter was conducted in July. The "Shikoku" World Heritage Conference was held in July. The majority of the participants were invited to participate in the survey. (2) Overseas investigation conducted during the revival movement of the tour road. In 2016, the company launched a series of activities, such as research and development, data collection, etc., in the south and east of the city. (3)
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
浅川 泰宏其他文献
浅川 泰宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('浅川 泰宏', 18)}}的其他基金
オンライン化がもたらす巡礼文化の変容に関する宗教民俗学的研究
网络化带来的朝圣文化转型的宗教民族志研究
- 批准号:
21K01060 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
ドイツ語圏の宗教学における「非合理的なもの」の形成と展開の学問史的研究
德语宗教研究中“非理性”形成和发展的学术历史研究
- 批准号:
24K03391 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大戦間期ルーマニアにおける正教改革運動と宗教学の形成に関する研究
两次世界大战期间罗马尼亚东正教改革运动与宗教研究形成研究
- 批准号:
24K03400 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
宗教現象学と国際宗教学会の関係史ーマクロ宗教学の再構築に向けて
宗教现象学与国际宗教研究协会的关系史:走向宏观宗教研究的重建
- 批准号:
24K00010 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
韓国巫俗言説の展開に関する宗教学的研究:1945年以降の言説に対する総合的考察
韩国萨满教话语发展的宗教研究:1945年后话语的综合思考
- 批准号:
23K12028 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Comparative Religious Studies of Rumi's Mysticism - Focusing on the relationship with Christianity -
鲁米神秘主义的比较宗教研究——聚焦与基督教的关系——
- 批准号:
21K00077 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドイツ・ワイマール期における宗教学形成と宗教運動との相互影響関係に関する研究
德国魏玛时期宗教学形成与宗教运动相互影响研究
- 批准号:
21K00064 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代パキスタンにおけるイスラーム宗教政党の台頭と宗教学校の隆盛に関する研究
现代巴基斯坦伊斯兰宗教党派兴起和宗教学校兴起研究
- 批准号:
21K17938 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
十九世紀フランスにおける汎神論論争に関する研究―文学・哲学・宗教学
十九世纪法国泛神论争议研究:文学、哲学和宗教研究
- 批准号:
21K00426 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エラノス会議における聖概念と心理学的治癒の連結に関する宗教学的研究
埃拉诺斯会议上关于神圣概念与心理治疗之间联系的宗教研究
- 批准号:
20K00074 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
韓国巫俗言説の形成過程に関する宗教学的研究:1990-2010年代を中心に
韩国萨满教话语形成过程的宗教研究:以20世纪90年代-2010年代为中心
- 批准号:
20K21949 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up














{{item.name}}会员




