サモアにおけるラピタ人の適応過程を探る考古学的研究
考古研究探索萨摩亚拉皮塔人的适应过程
基本信息
- 批准号:03J04888
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は5月から6月にかけて米領サモアのツツイラ島にて、玄武岩製石斧製作址(パバイアイ遺跡・タフナ遺跡)の調査と分析作業をおこなった。これはAmerican Samoa Power Authorityの考古学部門との共同調査である。分析はすでに終了し、2005年3月に伊達市で開催予定の日本オセアニア学会、2005年8月にトンガ王国で開催予定の国際学会Oceanic Explorationsで発表予定であり、また現在、学術雑誌『考古学研究』に投稿中である。6月から7月にかけてはフィジー諸島共和国で、ヤンドゥア島の調査を、University of the South Pacificおよびフィジー博物館との共同調査として実施し、あたらしいラピタ遺跡の発見にいたった。この成果は現在分析作業をすすめているところだが、成果の一部は学術雑誌New Zealand Journal of Archaeologyに投稿中である。上記のフィールドワークに加え、理論的な考察の成果も着々と結実している。4月には論集『文化の多様性と比較考古学』に、5月には学術雑誌『史林』にその成果が公表された。また現在印刷中の単行本『国家形成の比較研究』にも分担執筆している。これらの著作はすべてフィールドワークによって得られたデータを理論面でフィードバックし、人類社会の進化的発展について考察したものである。
In may this year は か ら June に か け て meters led サ モ ア の ツ ツ イ ラ island に て, basalt stone axe production site (パ バ イ ア イ ruins, タ フ ナ sites) の survey と analysis work を お こ な っ た. Youdaoplaceholder2 れ れ American Samoa Power Authority と archaeology department と joint investigation である. Analysis は す で に し, the end of March 2005 に IDA city で hurried to open fixed の Japan オ セ ア ニ ア institute, in August 2005 に ト ン ガ kingdom で open rush designated の international society Oceanic Explorations で 発 table to set で あ り, ま た now, academic 雑 tzu "archaeology research" に contribute in で あ る. July 6 month か ら に か け て は フ ィ ジ ー islands republic で, ヤ ン ド ゥ ア island を の investigation, University of the South Pacific お よ び フ ィ ジ ー museum と の to investigate と し て be し, あ た ら し い ラ ピ タ ruins の 発 see に い た っ た. <s:1> <s:1> research results <e:1> are currently in the process of analyzing the assignment をすすめて ると ると ろだが ろだが ろだが and submitting the research results <e:1> to an <s:1> academic 雑 Journal, New Zealand Journal of Archaeologyに である. The above record shows that フィ フィ ドワ ドワ ドワ に に に に に plus え, the theoretical な investigation <e:1> results are 々と 々と and the practical results are て て る る る. April: に された collection of essays "Cultural <s:1> Diversity と Comparative Archaeology" に; May: に 雑 Academic 雑 journal "Shi Lin" にそ が Public Table of achievements された された. Youdaoplaceholder0 currently in print また 単 line of the book "Comparative Study of State Formation <s:1>" に また co-author of て る る こ れ ら の works は す べ て フ ィ ー ル ド ワ ー ク に よ っ て have ら れ た デ ー タ を theory surface で フ ィ ー ド バ ッ ク し evolution, human society の 発 exhibition に つ い て investigation し た も の で あ る.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
石村 智, 井上 智弘: "ラピタ人の資源開発戦略の多様性:サモア・サバイ島での調査結果と比較研究"第7回動物考古学研究集会発表要旨集. 10-10 (2003)
Satoshi Ishimura、Tomohiro Inoue:“拉皮塔资源开发策略的多样性:萨拜岛的调查结果和比较研究”第七届动物考古学研究会议摘要10-10(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
石村 智: "威信財システムからの脱却"考古学研究会50周年記念論集『文化の多様性と比較考古学』. (印刷中・2004年4月発行). (2004)
石村聪:《逃离名誉财产制度》考古研究组50周年纪念论文集《文化多样性与比较考古学》(目前正在印刷,2004年4月出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shock to the system : Environment catastrophe and social changes in Oceania
对系统的冲击:大洋洲的环境灾难和社会变革
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Ishimura;P.Nunn
- 通讯作者:P.Nunn
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石村 智其他文献
Maritime Security around the Insular Kingdom of Sicily after the Sicilian Vespers
西西里晚祷后西西里岛王国周围的海上安全
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 秀弥;松島 法明;辻田淳一郎;大澤 彩;石村 智;四日市康博;安田裕子・サトウタツヤ;大澤 彩;保立道久;小澤実;サトウタツヤ・安田裕子;永島朋子;大澤 彩;安田裕子・サトウタツヤ・隅本雅友・斎藤進也・川野健治・宮下太陽・神崎真美;Minoru Ozawa;鈴木晃太朗;羽渕由子・上宮愛・安田裕子・赤嶺亜紀・佐々木真吾・仲真紀子・田中周子・田中晶子;大澤 彩;岩城邦典;Hirokazu Tsurushima;羽渕由子・仲真紀子・田中周子・上宮愛・佐々木真吾・田中晶子・安田裕子・赤嶺亜紀;細川金也;Akihiro Takahashi - 通讯作者:
Akihiro Takahashi
宇佐市小部遺跡における古墳時代首長居館の天体景観
宇佐市神户遗址古坟时代主宅的天景
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 秀弥;松島 法明;辻田淳一郎;大澤 彩;石村 智;四日市康博;安田裕子・サトウタツヤ;大澤 彩;保立道久;小澤実;サトウタツヤ・安田裕子;永島朋子;大澤 彩;安田裕子・サトウタツヤ・隅本雅友・斎藤進也・川野健治・宮下太陽・神崎真美;Minoru Ozawa;鈴木晃太朗;羽渕由子・上宮愛・安田裕子・赤嶺亜紀・佐々木真吾・仲真紀子・田中周子・田中晶子;大澤 彩;岩城邦典;Hirokazu Tsurushima;羽渕由子・仲真紀子・田中周子・上宮愛・佐々木真吾・田中晶子・安田裕子・赤嶺亜紀;細川金也;Akihiro Takahashi;弘中正芳 - 通讯作者:
弘中正芳
Was the Island of Hormuz a Port State?: The Kingdom of Hormuz under Mongol Rule
霍尔木兹岛是港口国吗?:蒙古统治下的霍尔木兹王国
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 秀弥;松島 法明;辻田淳一郎;大澤 彩;石村 智;四日市康博;安田裕子・サトウタツヤ;大澤 彩;保立道久;小澤実;サトウタツヤ・安田裕子;永島朋子;大澤 彩;安田裕子・サトウタツヤ・隅本雅友・斎藤進也・川野健治・宮下太陽・神崎真美;Minoru Ozawa;鈴木晃太朗;羽渕由子・上宮愛・安田裕子・赤嶺亜紀・佐々木真吾・仲真紀子・田中周子・田中晶子;大澤 彩;岩城邦典;Hirokazu Tsurushima;羽渕由子・仲真紀子・田中周子・上宮愛・佐々木真吾・田中晶子・安田裕子・赤嶺亜紀;細川金也;Akihiro Takahashi;弘中正芳;羽渕由子・田中晶子・安田裕子・田中周子・赤嶺亜紀・上宮愛・仲真紀子・佐々木真吾;白石 大;安田裕子・Jaan Valsiner・土元哲平・宮下太陽・小澤伊久美・伴野崇生・滑田明暢・サトウタツヤ;白川美冬;Yasuhiro Yokkaichi - 通讯作者:
Yasuhiro Yokkaichi
TEAとDSTを用いた「キャリアワークシート」の教育実践―語りへの接近
使用TEA和DST的“职业工作表”的教育实践 - 接近叙事
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 秀弥;松島 法明;辻田淳一郎;大澤 彩;石村 智;四日市康博;安田裕子・サトウタツヤ;大澤 彩;保立道久;小澤実;サトウタツヤ・安田裕子;永島朋子;大澤 彩;安田裕子・サトウタツヤ・隅本雅友・斎藤進也・川野健治・宮下太陽・神崎真美;Minoru Ozawa;鈴木晃太朗;羽渕由子・上宮愛・安田裕子・赤嶺亜紀・佐々木真吾・仲真紀子・田中周子・田中晶子;大澤 彩;岩城邦典;Hirokazu Tsurushima;羽渕由子・仲真紀子・田中周子・上宮愛・佐々木真吾・田中晶子・安田裕子・赤嶺亜紀;細川金也;Akihiro Takahashi;弘中正芳;羽渕由子・田中晶子・安田裕子・田中周子・赤嶺亜紀・上宮愛・仲真紀子・佐々木真吾;白石 大;安田裕子・Jaan Valsiner・土元哲平・宮下太陽・小澤伊久美・伴野崇生・滑田明暢・サトウタツヤ;白川美冬;Yasuhiro Yokkaichi;品田 智史;安田裕子・番田清美 - 通讯作者:
安田裕子・番田清美
知的財産の保護と利用に関するデジタルプラットフォームの役割と責任
数字平台在知识产权保护和使用方面的角色和责任
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 秀弥;松島 法明;辻田淳一郎;大澤 彩;石村 智;四日市康博;安田裕子・サトウタツヤ;大澤 彩;保立道久;小澤実;サトウタツヤ・安田裕子;永島朋子;大澤 彩;安田裕子・サトウタツヤ・隅本雅友・斎藤進也・川野健治・宮下太陽・神崎真美;Minoru Ozawa;鈴木晃太朗;羽渕由子・上宮愛・安田裕子・赤嶺亜紀・佐々木真吾・仲真紀子・田中周子・田中晶子;大澤 彩;岩城邦典;Hirokazu Tsurushima;羽渕由子・仲真紀子・田中周子・上宮愛・佐々木真吾・田中晶子・安田裕子・赤嶺亜紀;細川金也;Akihiro Takahashi;弘中正芳;羽渕由子・田中晶子・安田裕子・田中周子・赤嶺亜紀・上宮愛・仲真紀子・佐々木真吾;白石 大;安田裕子・Jaan Valsiner・土元哲平・宮下太陽・小澤伊久美・伴野崇生・滑田明暢・サトウタツヤ;白川美冬;Yasuhiro Yokkaichi;品田 智史;安田裕子・番田清美;石村智;水島 郁子;小澤実;妹尾麻美・三品拓人・安田裕子;細井浩志;松島 法明;北條芳隆;宮野裕;隅本雅友・菅井育子・神崎真実・斎藤進也・安田裕子・サトウタツヤ;鈴木 將文 - 通讯作者:
鈴木 將文
石村 智的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石村 智', 18)}}的其他基金
Heritage studies for realization of cultural diversity and peacebuilding in post-conflict countries
遗产研究促进冲突后国家实现文化多样性和建设和平
- 批准号:
22K18493 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
島嶼環境におけるラピタ人の拡散・適応戦略を探る考古学的研究
考古研究探索拉皮塔人在岛屿环境中的分散和适应策略
- 批准号:
18820058 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
相似海外基金
1920年代のアメリカ領サモアにおける反統治運動:海外地域との連関と人々の多様性
1920年代美属萨摩亚的反政府运动:与海外地区的联系和人民的多样性
- 批准号:
22K20050 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
ポリネシア諸語における同系の前置詞の用法の対応及び差異に関する対照研究
波利尼西亚语言同源介词用法的对应与差异比较研究
- 批准号:
21K00495 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
German Rule in the Southern Pacific and Japanese Colonial Policy
德国在南太平洋的统治与日本的殖民政策
- 批准号:
20K01502 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The reaction of local residents to the political modernization in Samoa between 1899-1936
1899-1936年间当地居民对萨摩亚政治现代化的反应
- 批准号:
20J11872 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Basic research on tsunami propagation by seafloor array data of electromagnetic fields
利用海底电磁场阵列数据进行海啸传播的基础研究
- 批准号:
19K03993 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Anthropological Study on the history of non-White migrants in the colonial era in Oceania
大洋洲殖民时代非白人移民历史的人类学研究
- 批准号:
19K01208 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サモア移民女性による「ホーム」の構築とジェンダー規範の影響:日本とNZの比較から
萨摩亚移民妇女的“家”建设和性别规范的影响:日本和新西兰的比较
- 批准号:
17K02072 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A contrastive study on the transition and ambiguity of word classes in Polynesian languages
波利尼西亚语言词类变迁与歧义的对比研究
- 批准号:
17K02709 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Astudy of Localization and Globalization of Secondary Education in Samoa
萨摩亚中等教育本土化与全球化研究
- 批准号:
17K04682 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Imperial Germany and German colonies in the Pacific
德意志帝国和太平洋上的德国殖民地
- 批准号:
16K17070 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)