近代沖縄における標準語教育実践史研究-学校と地域との関係に注目して-
近代冲绳标准语言教育实践史研究 - 以学校与社区的关系为中心 -
基本信息
- 批准号:15730366
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度までの回想記録を資料とした方言札の実態解明を継承深化すべく、同時代史料に基づく分析に本格的に着手した。今年度の調査研究の内容と成果は、以下の点にある。1、「安里屋ユンタ」など沖縄新民謡の作曲者として知られる宮良長包個人及び彼の作詞作曲した「発音唱歌」に注目して、近代沖縄における多様な標準語教育実践の一端の実態解明を開始した。本年度は『沖縄教育』や『先嶋新聞』などの同時代史料及び宮良に関する先行研究を調査収集し、分析を進めた。その過程で「発音唱歌」作詞作曲当時の宮良が著した史料を発見したので、その全文紹介とそこでの教育論を分析する論考を発表した。新史料において論じられている宮良の教育論の特徴は、児童を尊重し理解したうえで教育実践を行うという当時の「児童中心主義」と重なる新しさを持ちつつも、子どもを「国家の御用品」とするなど天皇制から自由ではなかったことにある。2、学校記念誌に掲載された回想記録の調査結果に加えて、『琉球教育』に掲載される授業記録での教授用言語に注目して標準語教育の実態分析を行った。1900年代前半に、それまでの沖縄言葉と標準語の「対訳」を前提とする教授法から、実態としては「対訳」を行いつつも理念としては「対訳」を行わず標準語のみによる標準語教育を行おうとする論が登場する変化が生じているので、当該時期に方言札を考案する教授者側の条件が整うことを明らかにした。3、学校での標準語教育実践を地域社会のなかでとらえるため、久米島と黒島の史料を収集し分析を始めた。当面は史資料の調査収集を継続し、その分析を進めていく予定である。その他、これまでの私の沖縄教育史に関する研究成果を著書として刊行し、その加筆修正にあたって、方言札に関する記述など標準語教育部分に、科学研究費の成果を反映した。
Yesterday annual ま で の recall を document と し た dialect in Zagreb の state be interpret を 継 bearing deepen す べ く, contemporary historical に づ に く analysis of the lattice に to し た. The content and results of this year 's <s:1> investigation and research <e:1> are と and the following points are にある. "1," Ann back ユ ン タ な ど blunt 縄 new folk の composer と し て know ら れ る miyara long package individual and び 1 pet. の composer し た "発 sound singing" に attention し て, modern 縄 に お け る others more な standard education be practice の の end state be interpret を began し た. This year, や "Okinawa Education" や "Senshima Shimbun" な <s:1> contemporary historical materials and び miyagi に related する preliminary research を investigation collection や, analysis を are included in めた. で そ の process "発 sound singing" composer was の miyara が the し た historical を 発 see し た の で, そ の full text introduce と そ こ で の so を analysis す る theory exam を 発 table し た. Theory of new historical data に お い て じ ら れ て い る miyara の so の, 徴 は, where child を respect し understanding し た う え で education be practice を line う と い う の was "where children's center doctrine" と heavy な る new し さ を hold ち つ つ も, child ど も を "national の imperial supplies" と す る な ど TianHuangZhi か ら free で は な か っ た こ と に あ る. 2, school remember tzu に first white jasmines load さ れ た recall records の results に added え て, "ryukyu education" に first white jasmines load さ れ る knowledge to record で の professor に attention in words し て standard education の line be state analysis を っ た. The first half of the 1900 s に, そ れ ま で の blunt 縄 said leaf と standard の "訳 seaborne" を premise と す る professor か ら, be と し て は "訳 seaborne" を line い つ つ も concept と し て は "訳 seaborne" を line わ ず standard の み に よ る standard education line を お う と す る theory が appearance す る variations change が raw じ て い る の で, when the period に dialect in Zagreb を test case す る The professor 's side <s:1> conditions が complete う とを とを clear ら ら に に た た. 3. School で で standard language education practice を regional society <s:1> な でとらえるため でとらえるため, kume island と kuroshima <s:1> historical materials を collection を analysis を beginning めた. The on-site investigation and collection of historical data を継続 を継続, そ <s:1> analysis を, めて く く determination である. そ の him, こ れ ま で の private の rushed 縄 education に masato す る research を books と し て し, and published そ の add pen correction に あ た っ て, dialect in Zagreb に masato す る account な ど standard education part fee の に, scientific research を reflect し た.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
近藤 健一郎: "学校記念誌にみる近代沖縄における方言札"南島史学. 63. 1-18 (2004)
近藤健一郎:“学校纪念杂志中的现代冲绳方言标签”《南岛史学》63. 1-18 (2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 健一郎其他文献
宮良長包作詞作曲「発音唱歌」(1919年)とその周辺(中)
长木宫良作词、作曲的《发音翔歌》(1919年)及其周边(中)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Maruyama;Yasushi;三島わかな;近藤 健一郎 - 通讯作者:
近藤 健一郎
近代沖縄における発音矯正の教育史-宮良長包作詞作曲「発音唱歌」(1919年)を中心に-
近代冲绳的发音矫正教育史 - 以长木宫良作词作曲的《发音歌》(1919年)为中心 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ENDO Tadashi;MURACHI Toshimi;et. al.;近藤 健一郎 - 通讯作者:
近藤 健一郎
民謡の五線採譜化と音楽創作-近代沖縄における宮良長包の取り組みを中心に-
民谣的五线谱转录和音乐创作 - 关注近代冲绳宫良长高的努力 -
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ENDO Tadashi;MURACHI Toshimi;et. al.;近藤 健一郎;丸山恭司(共著);三島わかな - 通讯作者:
三島わかな
近藤 健一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 健一郎', 18)}}的其他基金
琉球政府期の沖縄におけることばの教育に関する実証的研究
琉球政府时期冲绳语言教育的实证研究
- 批准号:
24K05676 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
琉球政府期の沖縄におけることばの教育に関する基礎的研究
琉球政府时期冲绳语言教育基础研究
- 批准号:
20K02449 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代沖縄における標準語教育の歴史的研究-方言札に注目して-
近代冲绳标准语言教育的历史研究 - 以方言标签为中心 -
- 批准号:
09710194 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Are you a singer? Facilitating the use of voice for people with respiratory conditions through singing and choir participation.
你是歌手吗?
- 批准号:
2888700 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Studentship
communicative function of singing to infant
唱歌对婴儿的交际功能
- 批准号:
23K02330 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Singing voice synthesis that can form ensemble with humans and computers
人机合奏的歌声合成
- 批准号:
23K18474 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Virtual Choirs in Care Homes: A networked XR therapeutic singing intervention to improve mental health
疗养院虚拟合唱团:网络 XR 治疗性歌唱干预,改善心理健康
- 批准号:
10055599 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Collaborative R&D
Singing the News: Ballads as News Media in Europe and Australia, 1550-1920
歌唱新闻:民谣作为欧洲和澳大利亚的新闻媒体,1550-1920 年
- 批准号:
FT230100537 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
ARC Future Fellowships
Building team connections through shared singing experience s : understanding the contributing factors for encouraging engagement and adding value
通过分享歌唱经验建立团队联系:了解鼓励参与和增加价值的影响因素
- 批准号:
2890824 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Studentship
Singing for Health Research Network
为健康歌唱研究网络
- 批准号:
AH/X003787/1 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Research Grant
The Evolution of a Singing Teacher: The Life and Pedagogy of Carlo Bassini (c1815-1870)
声乐老师的演变:卡洛·巴西尼的生活和教育学(c1815-1870)
- 批准号:
2749686 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Studentship
Singing the World: towards a Phenomenology of Nineteenth-Century Lied
歌唱世界:走向十九世纪歌曲的现象学
- 批准号:
2779951 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Studentship
Community Singing Marketplace: increasing access to self serve and collective mental health support solutions.
社区歌唱市场:增加获得自助服务和集体心理健康支持解决方案的机会。
- 批准号:
10045610 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant for R&D