まちづくり情報の収集・蓄積・提供・高度化に必要となる情報基盤の運用に関する研究

研究收集、存储、提供和完善城市发展信​​息所需的信息基础设施的运营

基本信息

  • 批准号:
    15760450
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.92万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

インターネット上に公開された地図の任意の地点に、不特定多数のユーザが、任意の情報を入力することができ、これらの情報を自由に検索・閲覧できる、双方向・開放型のinternet Mapped Information Board system : iMIBs(通称:カキコまっぷ)を機能拡張し、新しいタイプの運用実験をおこなった。【拡張したiMIBsの機能】・複数の利用主体がそれぞれのレイヤーを所有し、それらのレイヤーを1つの地図として重ね合わせてインターネット上で提供できる機能。・利用主体それぞれの目的・利用者層にあったユーザエンド・インターフェイスを作るためのカスタマイズ機能。【運用実験の概要と成果】1)多主体の情報を1つの地図に整理した地域防犯マップの作成板橋区志村第一小学校区を対象として、児童(4年生)による校区内の危険個所などの調査(まちあるき)、PTAによる校区内の危険個所の調査(防犯教室と自主的な現地調査)、および1〜6年生の児童と保護者へのアンケート調査(記入用地図付き)を実施し、それぞれの調査結果をiMIBs上に記入、地図上に重ね合わせた。また、このiMIBsをインターネットを通じて保護者などに公開し、インターネット上での情報交換もおこなった。その結果、異なる視点を有する複数の主体による情報を、相互に確認し合い、地域としての防犯意識向上に寄与した。2)行政によるひったくり情報の提供iMIBsの新しい機能である、ユーザエンド・インターフェイスのカスタマイズ機能を用い、行政担当者のみが記入できる「ひったくりマップ」の公開を板橋区でおこなった。行政からの情報提供型WebGISには先行事例もあるが、本研究では、行政担当者との調整を密に実施し、簡単な操作で情報の追加・更新ができるよう配慮したユーザインタフェイスを採用したことで、週に1度の迅速な情報公開を実現することが出来た。
Internet Mapped Information Board system : iMIBs(commonly referred to as "iMIBs") is open to the public at any location, in an unspecified number of locations, in an arbitrary information entry, in a free search and viewing of information, in a bidirectional and open manner, and provides functional expansion and new applications. [Features of iMIBs]·Multiple use of the main body to provide all the features of the iMIBs. The main body is used for the purpose of the user layer. [Summary and Results of Application] 1) Investigation of Dangerous Places in the Campus of Banqiao District No. 1 Primary School for Children (4-year-olds) and PTA (Crime Prevention Classroom and Independent Field Survey), Child Protection Survey for Children Aged 1 to 6 (Record the land use fee), Record the survey results on iMIBs, and Repeat the survey on the land. iMIBs are open to the public and exchange information on the Internet. As a result, different viewpoints exist, and the information, mutual recognition, and regional awareness of crime prevention are sent upward. 2)Administrative information is provided to iMIBs for new functions. Administrative personnel are recorded in the public domain. This study focuses on the implementation of the administrative information provider's policy, and the implementation of the administrative information provider's policy.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
多様な市民からのまちづくり情報収集を目的としたまちづくりキャラバン隊の取り組み 岐阜県山県市の事例より
城镇建设大篷车旨在从不同市民那里收集城镇建设信息的努力 以岐阜县山形市为例
Rikutaro MANABE: ""KAKIKO Map" - An Internet Mapped Information Board System"Reviewed Papers, CD-ROM, The 8th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management 'sendai mediatheque', Sendai, Japan. (CD-ROM). 10 (2003)
Rikutaro MANABE:““KAKIKO 地图”- 互联网映射信息板系统”评论论文,CD-ROM,第八届城市规划和城市管理计算机国际会议“仙台媒体中心”,日本仙台。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

真鍋 陸太郎其他文献

時空間ポエマー+カキコまっぷ : GPSカメラケータイを用いたWebGISの構築(「空間に広がるインタフェース」及びヒューマン情報処理一般)
时空诗+Kakiko地图:使用GPS摄像头手机构建WebGIS(“在空间中传播的界面”和一般人类信息处理)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    紀之 上田;泰人 中西;真鍋 陸太郎;正茂 本江;昌平 松川
  • 通讯作者:
    昌平 松川
The Formation Process and Case Studies of EcoDistricts
生态区的形成过程与案例研究
Neighborhood Analysis Based on "Place Values" Estimated by Subjective Evaluation of Landscape Values
基于景观价值主观评价的“场所价值”的邻里分析
[A24] Designing for Participatory Community Archives: Fusion of Digital Storytelling and Participatory Machidukuri
[A24] 参与式社区档案设计:数字故事讲述与参与式 Machidukuri 的融合
  • DOI:
    10.24506/jsda.4.2_113
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    真鍋 陸太郎;水越 伸;宮田 雅子;田中 克明;溝尻 真也;栗原 大介
  • 通讯作者:
    栗原 大介
Media Biotope in the Digital Age
数字时代的媒体群落
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    真鍋 陸太郎;水越 伸;宮田 雅子;田中 克明;溝尻 真也;栗原 大介;真鍋陸太郎;Rikutaro Manabe;Rikutaro Manabe;Shin Mizukoshi
  • 通讯作者:
    Shin Mizukoshi

真鍋 陸太郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('真鍋 陸太郎', 18)}}的其他基金

多層的なインターネット地図型情報交流システムの都市計画・まちづくりへの応用
多层互联网地图型信息交换系统在城市规划和社区发展中的应用
  • 批准号:
    18760451
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
参加型まちづくりを支援する情報基盤技術に関する基礎的研究〜インターネットを介して市民が地図上に情報を入力し相互閲覧するシステムの開発および試用実験〜
支持参与式城市发展的信息基础设施技术的基础研究 - 市民在地图上输入信息并通过互联网相互查看的系统的开发和试验 -
  • 批准号:
    13875105
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

アパレルを対象としたD2Cショッパーの情報探索と購買行動の研究
D2C服装消费者信息搜索与购买行为研究
  • 批准号:
    22K13499
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
子供の情報リテラシー向上を支援する家庭用ロボットを使った情報モラル教育教材の開発
利用家用机器人开发信息德育教材,帮助提高儿童信息素养
  • 批准号:
    21H04039
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
シンガポールの偽情報・情報操作対策をめぐるインターネット・ガバナンスの研究
新加坡互联网治理中针对虚假信息和信息操纵的对策研究
  • 批准号:
    21K01369
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
公示期間におけるインターネット情報への選択的接触が政治意識におよぼす影響
公示期选择性接触网络信息对政治意识的影响
  • 批准号:
    21K01340
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サイバー空間における違法又は有害情報による被害の阻止とファクトチェック体制の整備
防范网络空间非法有害信息造成的损害,建立事实核查制度
  • 批准号:
    19K01436
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ショールーマーとリバース・ショールーマーのアパレル商品情報の探索と購買行動の研究
陈列师与反向陈列师服装产品信息搜索与购买行为研究
  • 批准号:
    19K13829
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相互監視と分散的制裁―情報ネットワーク社会の法意識の解明による国家法の再定位―
相互监督、分散制裁:阐明信息网络社会法律意识,重新定位国家法律
  • 批准号:
    19H01403
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
インターネット壊滅時でも持続可能な災害情報流通支援システムの構築Phase2
构建即使互联网崩溃也可持续的灾害信息分发支持系统的第二阶段
  • 批准号:
    19H01139
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
IT社会の医療情報が医療トラストに与えるメカニズムの解明:若年膠原病を対象として
阐明IT社会医疗信息影响医疗信托的机制:针对年轻胶原病
  • 批准号:
    19KT0021
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Diagnosis of Motor function and improvement methods of motor function of community living elderly people using artificial intelligence
利用人工智能对社区老年人运动功能进行诊断及改善方法
  • 批准号:
    18K09048
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了