ゴキブリ高次嗅覚情報処理ニューロンに学ぶ匂い識別・学習のしくみ
蟑螂高阶嗅觉信息处理神经元的气味辨别和学习机制
基本信息
- 批准号:15770046
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ゴキブリは我々哺乳類に比してわずか百万分の一以下の脳容量しか持たないにもかかわらず、すぐれた匂い識別能を示し、嗅覚と他の感覚とを連合させて記憶する能力を持つことが知られている。加えて、匂いを処理する高次ニューロンは他の動物に比して格段に大きいことから、無限に存在する匂いを識別・記憶する神経機構を単一ニューロンレベルで解析できる利点をもつ。昨年度の研究からはキノコ体(最高次嗅覚中枢)の出力側に位置する嗅覚情報処理ニューロンが匂い刺激に対し、1)初期スパイクバーストとそれに続く複雑なスパイク発火パターンからなる二相性の応答を示すこと、2)前者が匂いの濃度を、後者が匂いの質を符号化しているらしいこと、をつきとめた。今年度はこれらの知見をもとに拘束下のゴキブリにおいて匂い(条件刺激)を触角に、砂糖水(無条件刺激)を触鬚に与えることで古典的条件づけの成立過程におけるニューロンのダイナミックな応答変化を捉えることをこころみた。しかしながら、触鬚固定に伴う侵襲性が高くなるためか、有意な応答変化を捉えることができなかった。そこで味覚刺激を触角に与える侵襲性の少ないパラダイムを新たに開発し、行動実験において良好な結果を得た。現在、本パラダイムを適用した高次ニューロンの細胞内記録、応答の解析を進めている。一方、味覚系から嗅覚系への神経修飾経路を解明する第一歩として、触角の単一味感覚ニューロンの順行性染色に昆虫で初めて成功した。その軸索は一次嗅覚中枢(触角葉)に近接した領域(背側葉)、および食道下神経節に投射し、末梢における三次元的な細胞体の位置、および味覚のカテゴリーに依存した空間分布を示すことが明らかとなった。以上の成果は国際神経行動学会、日本動物学会等で発表し、高い評価を得た。現在投稿中の論文を含め、二本の論文の執筆を進めている。
Mammals have less than one millionth of capacity to recognize, smell and associate with memory. Add to the list, add to the list. Last year's research included: 1) initial stage of olfactory information processing, 2) initial stage of olfactory information processing, 3) initial stage of olfactory information processing, 4) initial stage of olfactory information processing, 5) initial stage of olfactory information processing, 6) initial stage of olfactory information processing, 7) initial stage of olfactory information processing, 8) initial stage of olfactory information processing, 9) initial This year, the number of people who are aware of the situation is limited by the number of people who are aware of the situation.しかしながら、触须固定に伴う侵袭性が高くなるためか、有意な応答変化を捉えることができなかった。The results of this study are as follows: (1) The results of this study are as follows: (2) The results of this study are as follows: Now, this article is applicable to high-level intracellular recording and analysis of responses. The first step in the elucidation of the neuromodulation pathway of the sensory system, the first step in the elucidation of the anterograde staining of the sensory system and the antennal system was successful. The axons are located in the proximal region (dorsal lobe) of the primary olfactory center (antennal lobe), in the projection region of the inferior esophageal node, and in the distal region. The spatial distribution of the axons is shown. The above results were reported by the International Society for Neuroscience and Zoology, Japan, etc., and were evaluated by Gao Zhong. Now the papers submitted include, two papers written
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hiroshi Nishino: "Local innervation patterns of the metathoracic flexor and extensor tibiae motor neurons in the cricket Gryllus bimaculatus."Zoological Science. 20・6. 697-707 (2003)
Hiroshi Nishino:“蟋蟀双斑蟋蟀后胸屈肌和胫骨伸肌运动神经元的局部神经支配模式。”动物学20・6(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
西野浩史: "古典的手法の再検討-よりよい逆行性染色技術-"比較生理生化学. 20・2. 108-111 (2003)
Hiroshi Nishino:“经典方法的重新审视 - 更好的逆行染色技术 -”比较生理生物化学 20・2(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Motor output characterizing thanatosis in the cricket Gryllus bimaculatus
- DOI:10.1242/jeb.01220
- 发表时间:2004-10-01
- 期刊:
- 影响因子:2.8
- 作者:Nishino, H
- 通讯作者:Nishino, H
総説2 昆虫の死にまね行動-その特徴的な運動出力-
评论2 昆虫的死亡模仿行为-它们的特征运动输出-
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroshi Nishino;西野 浩史;西野 浩史
- 通讯作者:西野 浩史
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西野 浩史其他文献
性フェロモンの質・位置情報処理に寄与する脳内の神経基盤-ワモンゴキブリをモデルとして-
大脑中有助于处理性信息素质量和位置信息的神经基础 - 以美洲蟑螂为模型 -
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩崎 正純;西野 浩史 - 通讯作者:
西野 浩史
Ca2+ imaging of cricket protocerebrum responses to air current stimulation
板球原脑对气流刺激反应的 Ca2 成像
- DOI:
10.1016/j.neulet.2014.10.042 - 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:2.5
- 作者:
田中 真史;加藤 巧;西野 浩史;大門 高明;Hiroto Ogawa and Yoriko Kajita - 通讯作者:
Hiroto Ogawa and Yoriko Kajita
Dormitory effect in cockroaches: synchronization of assexual ootheca production in females
蟑螂的宿舍效应:雌性无性卵鞘产生的同步
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 巧;岩崎 正純;水波 誠;西野 浩史 - 通讯作者:
西野 浩史
ナミアゲハのメス成虫における「ミカンの葉の味」に反応する脳領域の解析
成年雌性凤蝶对橘子叶味道反应的大脑区域分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宇賀神 篤;西野 浩史;尾﨑 克久 - 通讯作者:
尾﨑 克久
Direction-specific adaptation in neuronal and behavioral responses of an insect mechanosensory system.
昆虫机械感觉系统的神经元和行为反应的方向特异性适应。
- DOI:
10.1523/jneurosci.1378-15.2015 - 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
向井 裕美;西野 浩史;スカルス ニールス;高梨 琢磨;Hiroto Ogawa and Kotaro Oka - 通讯作者:
Hiroto Ogawa and Kotaro Oka
西野 浩史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('西野 浩史', 18)}}的其他基金
コオロギ死にまね行動における運動抑制機構の解明
阐明蟋蟀模仿行为中的运动抑制机制
- 批准号:
13740477 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
松果体の光受容に関する神経行動学的研究
松果体感光的神经行为研究
- 批准号:
22K06321 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「音の聞きわけ」の神経行動学 ー歌鳥における音声カテゴリ知覚の神経機能ー
“声音辨别”的神经行为学 - 鸣禽声音类别感知的神经功能 -
- 批准号:
22K15629 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
凍結胚移植法によるART出生児の神経行動学的発達に及ぼす影響についての実証的研究
冷冻胚胎移植对ART出生儿童神经行为发育影响的实证研究
- 批准号:
21K10391 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経行動学的アプローチを基盤とした前障の包括的機能解析
基于神经行为学方法的屏状体综合功能分析
- 批准号:
16K21628 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ウラギンシジミにおける視覚的種内他個体認識の神経行動学的研究
乌拉吉纳塔其他个体视觉种内识别的神经行为研究
- 批准号:
14F04764 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
痒みの伝達に関与する新規受容体の神経行動学的および分子生物学的解析
参与瘙痒传播的新型受体的神经行为和分子生物学分析
- 批准号:
13J07087 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
回避学習の社会的な調節に関する神経行動学的研究
回避学习社会调节的神经行为研究
- 批准号:
09J07565 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノテレメトリを用いた昆虫の単一細胞における神経電位計測および神経行動学的解明
使用纳米遥测和神经行为阐明测量单个昆虫细胞的神经电位
- 批准号:
04J10165 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アゲハの色嗜好性における雌雄差に関する神経行動学的研究
燕尾蝶雌雄颜色偏好差异的神经行为研究
- 批准号:
00J07865 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows