腸管出血性大腸菌O157の病原遺伝子群の発現における外来性tRNAの役割
外源tRNA对肠出血性大肠杆菌O157致病基因表达的影响
基本信息
- 批准号:16790257
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
腸管出血性大腸菌O157に存在する3種類の新規tRNA(ileZ-argN-argO : IRR)の解析を行った。16年度までの解析により、IRRは転写されプロセッシングと塩基修飾を受けていることがわかった。これらのことから、それぞれはtRNAとして機能している可能性が高いと考えられた。そこで、17年度は、大腸菌K-12を用いて、in vivoでの機能解析を行った。IRRが認識すると予想されるコドンは大腸菌K-12では極端に使用頻度が低く、そのコドンを含む遺伝子の翻訳効率も低いことが知られている。そこで、大腸菌K-12株でIRRを発現させ、IRRの認識コドンを多く含む遺伝子の翻訳効率への影響を解析した。まず、lacZ遺伝子をプラスミドでクローニングし、その遺伝子上流にileZの認識コドンであるATAをタンデムに挿入した。ATAを含むlacZレポータープラスミドを導入した大腸菌では、ATAを含まない場合に比べて、LacZ活性が有意に低下したことから、マイナーコドンの挿入により、翻訳効率が低下したことが分かった。その株を、IRR発現ベクターで形質転換したところ、ベクターのみのコントロールに比べて、2倍近くLacZ活性が上昇した。これらのことから、IRRのうち、ileZについては、tRNAとしての機能を持つことが確認できた。現在、同様の方法を用いて、残り2つのtRNAについても機能解析を行っている。また、その後は、O157で7コピー存在するIRRをすべて欠失させ、IRR認識コドンを多く使用している遺伝子、特に志賀毒素などの病原因子の翻訳への影響を解析する予定である。
Analysis of three new tRNA (ileZ-argN-argO: IRR) species in intestinal hemorrhagic E. coli O157. In 2016, the analysis of IRR was carried out. The possibility of a high level of activity is high. The function analysis of Escherichia coli K-12 in vivo IRR is known to have a low frequency of use of Escherichia coli K-12 and a low efficiency of use of Escherichia coli. The IRR of E. coli K-12 strain was detected and analyzed. The information is available in the following languages: The activity of LacZ is lower than that of E. coli when ATA is contained. The activity of LacZ was increased by 2 times. The function of tRNA is confirmed. Now, the same method is used in the middle, and the residual 2 is used in the function analysis. The analysis of the effects of the presence of IRR, IRR, and O157 on the development of viral pathogens, especially Shiga toxin, is expected.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Complexity of the genomic diversity of enterohaemorrhagic Escherichia coli O157 revealed by the combinational use of the O157 Sakai oligo DNA microarray and the Whole Genome PCR Scanning.
结合使用 O157 Sakai 寡核苷酸 DNA 微阵列和全基因组 PCR 扫描揭示了肠出血性大肠杆菌 O157 基因组多样性的复杂性。
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Ogura;et al.
- 通讯作者:et al.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小椋 義俊其他文献
消化管における生存と定着に寄与するビフィズス菌遺伝子の網羅的同定に向けたINSeq法の確立
建立INSeq方法全面鉴定有助于胃肠道存活和定植的双歧杆菌基因
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中川路 伸吾;中島 森;阪中 幹祥;小椋 義俊;林 哲也;横田 篤;吹谷 智;中島 森,中川路 伸吾,阪中 幹祥,小椋 義俊,林 哲也,横田 篤,吹谷 智 - 通讯作者:
中島 森,中川路 伸吾,阪中 幹祥,小椋 義俊,林 哲也,横田 篤,吹谷 智
Disease Modeling of Refractory Epilepsy using iPSCs
使用 iPSC 进行难治性癫痫疾病建模
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
梶谷 嶺;小椋 義俊;後藤 恭宏;林 哲也;伊藤 武彦;Hirose S - 通讯作者:
Hirose S
細胞運動を促進する新規分子ZF21を標的としたがん転移抑制の可能性
通过靶向 ZF21(一种促进细胞运动的新型分子)抑制癌症转移的可能性
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 隆次;小椋 義俊;富田 純子;森田 雄二;田中 香お里;渡邉 邦友;赤池 孝章;林 哲也;河村 好章;長野真 - 通讯作者:
長野真
海洋性フラボバクテリアにおける、プロテオロドプシンを介した光利用と光防御のトレード・オフ
海洋黄杆菌中变形视紫红质介导的光利用和光保护之间的权衡
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
熊谷洋平;吉澤 晋;小椋 義俊;林 哲也;木暮 一啓;岩崎 渉 - 通讯作者:
岩崎 渉
プロテオロドプシン遺伝子の系統プロファイル解析
蛋白视紫红质基因的系统发育谱分析
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
熊谷洋平;吉澤 晋;小椋 義俊;林 哲也;木暮 一啓;岩崎 渉;大内元気;鳥居正人・楠本 大・山田利博;G. Ouchi;熊谷洋平,吉澤晋,福永津嵩,渡辺麻衣,池内昌彦,小椋義俊,林哲也,木暮一啓,岩崎渉 - 通讯作者:
熊谷洋平,吉澤晋,福永津嵩,渡辺麻衣,池内昌彦,小椋義俊,林哲也,木暮一啓,岩崎渉
小椋 義俊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
病原性大腸菌の細胞付着因子同定および病原性の寄与解明
致病性大肠杆菌细胞粘附因子的鉴定及其对致病性的贡献
- 批准号:
24K18441 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
細菌由来リスク因子に着目した尿路病原性大腸菌による腎盂腎炎発症と難治化機構の解明
阐明尿路致病性大肠杆菌引起的肾盂肾炎的发病和难治机制,重点关注细菌危险因素
- 批准号:
23K24126 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
病原性大腸菌におけるTAシステムの選択的遺伝子発現制御についての解析
致病性大肠杆菌TA系统选择性基因表达调控分析
- 批准号:
22KJ2144 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
細菌由来リスク因子に着目した尿路病原性大腸菌による腎盂腎炎発症と難治化機構の解明
阐明尿路致病性大肠杆菌引起的肾盂肾炎的发病和难治机制,重点关注细菌危险因素
- 批准号:
22H02864 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
腸管外病原性大腸菌small-colony variantにおける病原性因子発現解析
肠外致病性大肠杆菌小菌落变异体毒力因子表达分析
- 批准号:
20H01074 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
立体選択的β-ラムノシル化反応を用いた鳥類病原性大腸菌O1複合糖質ワクチンの創製
利用立体选择性 β-鼠李糖基化反应制备禽致病性大肠杆菌 O1 糖复合物疫苗
- 批准号:
19J13223 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
病原性大腸菌感染における宿主蛋白質分解機構制御の解明
阐明致病性大肠杆菌感染期间宿主蛋白降解机制的调节
- 批准号:
11J05035 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
腸管病原性大腸菌における腸管のNod様受容体活性化機構
致病性大肠杆菌肠道Nod样受体激活机制
- 批准号:
10J03784 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
病原性大腸菌O157株特異的な非翻訳型RNAの同定と病原性発現における機能の解析
致病性大肠杆菌O157菌株特异非翻译RNA的鉴定及其致病性表达功能分析
- 批准号:
06J07473 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
腸管病原性大腸菌感染により誘導される下痢の発症機序の分子学的解析
肠病性大肠杆菌感染致腹泻发病机制的分子分析
- 批准号:
04J02087 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows