分子認識超構造を用いた導電性高分子の鋳型重合と電気化学センシングシステムの構築
利用分子识别超结构进行导电聚合物的模板聚合和电化学传感系统的构建
基本信息
- 批准号:05F05414
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ナフタレンやフェロセンではフラーレンのπ電子との相互作用が溶媒和を促進していると考えられるが、π電子のないショウノウがフラーレンを溶解することはこれまでに知られていなかった。冷却後、これらの溶液を減圧下昇華により溶媒(ナフタレン・フェロセン・ショウノウ)を除去し、えられた綿状固体を走査型電子顕微鏡により観察した。その結果、得られた電子顕微鏡画像からは、直径約50〜300nmの繊維状分子集合体が観察された.得られた繊維状C60集合体の重合を試みるためにガンマ線照射実験を行った。通常ガンマ線照射による重合はオレフィンを含むモノマー分子に用いられ、C60の重合に用いられた例は無い。わずかに、溶液中でC60にたいしてガンマ線重合を行い、二量体・三量体が得られたことが報告されたのみである。ガンマ線照射1時間後のサンプルは通常の有機溶媒に対する溶解性が全くなく、この事実からもフラーレン繊維の重合反応が進行したことが示唆された。重合後のサンプルを光学顕微鏡による観察を行ったところ、直径約50〜100nm程度、長さが約1〜2μm程度の比較的形状・サイズが均一なロッド状の構造体が得られた。事前に繊維状集合体を経ない通常のC60粉末に対してガンマ線照射を行ってもロッド状の構造体は得られない事から、C60繊維の事前組織化が必要であることが明らかとなった。さらに高分解能透過型電子顕微鏡写真からは、ロッド状集合体の内部に約1nmの周期のコントラストが観察され、フラーレンが高度に配列していることが明らかとなった。C70を用いた同様の実験により、さらに配向制御されたナノロッドが精製することも明らかにした。本法が、比較的溶解性の低い電子活性な芳香族化合物(ペンタセン・TCNQなど)にも広く適用できることをみいだした。
The π-electrons interact with each other to dissolve and promote the solution. After cooling, the solution was sublimated under reduced pressure, and the solvent was removed, and the soft solid was examined by an electron microscope. As a result, the electron microscope images of the particles with diameters of about 50 ~ 300nm were obtained. The results show that the C60 aggregation has been successfully synthesized. Usually, the line is irradiated, and the molecule is irradiated. C60 in solution, C60 in solution After 1 hour of irradiation, the solubility of the solution in the usual organic solvent was completely reduced. After the overlap, the optical microscope can observe the shape of the structure with a diameter of about 50 ~ 100nm and a length of about 1 ~ 2μm. In the case of C60 powder, it is necessary to organize C60 particles in advance. In addition, the high resolution energy transmission type electron microscope photographs the interior of the electrode assembly with a period of about 1nm. C70 is used in the same way, and the alignment control system is used in the same way. This method is applicable to the solubility and low electron activity of aromatic compounds.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Pyridine-containing versatile gelators for post-modification of gel tissues towards construction of novel porphyrin nanotubes
含吡啶的多功能凝胶剂,用于凝胶组织的后修饰,以构建新型卟啉纳米管
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Malik;et. al.
- 通讯作者:et. al.
Preparation and characterization of C_<60> and C_<70> fibrillar superstructures and its polymerization by γ-irradiation
C_<60>和C_<70>原纤维超结构的制备、表征及其γ射线聚合
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Malik;et. al.
- 通讯作者:et. al.
Sublimable Solvent Templated Creation of 1-D [60] Fullerene Superstructures and its Immobilization by γ-Ray Irradiation
一维 [60] 富勒烯超结构的可升华溶剂模板化创建及其通过 γ 射线辐照的固定化
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Malik;et. al.
- 通讯作者:et. al.
Preparation and characterization of [60] fullerene fibrillar superstructures and its polymerization by γ-irradiation
[60]富勒烯原纤维超结构的制备、表征及其γ射线聚合
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Malik;et. al.
- 通讯作者:et. al.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
新海 征治其他文献
フローシステムを用いたα-オキシムエステルの連続的N,N,C-トリアルキル化反応
使用流动系统连续进行 α-肟酯的 N,N,C-三烷基化
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 皓;黒田 尚史;田丸 俊一;新海 征治;大田 一貴・溝田 功・清水 真・八谷 巌 - 通讯作者:
大田 一貴・溝田 功・清水 真・八谷 巌
モレキュラーインフォーマティックスを拓く分子機能材料
开辟分子信息学的分子功能材料
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T. Tayagaki;A. Mysyrowicz;and M. Kuwata-Gonokami;新海 征治 - 通讯作者:
新海 征治
可溶化剤の酸化還元反応を利用したカーボンナノチューブの可溶化-沈殿化の制御
利用增溶剂的氧化还原反应控制碳纳米管的溶解和沉淀
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田篤志;信澤和行;菊池純一;藤田 典史;新海 征治 - 通讯作者:
新海 征治
Rational Synthesis of 2D Polymers Towards Designer Nanosheets
合理合成二维聚合物设计纳米片
- DOI:
10.1295/koron.2015-0061 - 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本 純二;新海 征治 - 通讯作者:
新海 征治
新海 征治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('新海 征治', 18)}}的其他基金
カーボンナノチューブや有機ゲル線維のような1次元超構造より機能材料を創製する
从碳纳米管和有机凝胶纤维等一维上部结构创建功能材料
- 批准号:
09F09754 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
導電性高分子/生体高分子複合体を用いたバイオセンサーの開発
使用导电聚合物/生物聚合物复合材料开发生物传感器
- 批准号:
07F07362 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘリックス構造性高分子をホストとする一次元超構造体の創製
使用螺旋结构聚合物作为主体创建一维超结构
- 批准号:
18655048 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
表面ゾル-ゲル法を利用した多糖系遺伝子診断システムの開発
表面溶胶-凝胶法多糖基因诊断系统的开发
- 批准号:
15655064 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
有機ゲル超分子構造をマトリックスとするヘリックス状シリカの創製
以有机凝胶超分子结构为基质的螺旋二氧化硅的制备
- 批准号:
12875182 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
自己複製機能をもつ触媒分子の設計
具有自我复制功能的催化剂分子设计
- 批准号:
97F00481 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ビラジカル構造を持つDNA切断試剤の開発
双自由基结构DNA切割试剂的研制
- 批准号:
09878121 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
糖質誘導体を素構造とする高次組織体の設計と機能
基本结构为碳水化合物衍生物的高阶组织的设计和功能
- 批准号:
07241250 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子認識場の設計
分子识别场设计
- 批准号:
03214106 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
DNAアプタマーと合成ポリマーの融合による特異的分子認識材料の開発
通过DNA适体与合成聚合物融合开发特定分子识别材料
- 批准号:
11J09545 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己組織化光捕集アンテナシステムを利用した高感度分子認識センサーの開発
利用自组装光捕获天线系统开发高灵敏度分子识别传感器
- 批准号:
07J09190 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低環境負荷型機能性分子認識材料の創製と環境汚染物質分離・分析法への展開
低环境影响功能分子识别材料的创制及环境污染物分离分析方法的开发
- 批准号:
03J01625 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リガンド分子の柔軟性は受容体モデルにどう分子認識されるか
受体模型如何识别配体分子的灵活性?
- 批准号:
13771355 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超分子の分子認識を利用した嗅覚模倣センサーの開発研究
利用超分子分子识别的嗅觉模仿传感器的研发
- 批准号:
99F00096 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
蛍光性シクロデキストリンを用いる分子認識センサー
使用荧光环糊精的分子识别传感器
- 批准号:
11121209 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
単分子膜界面での分子認識に基づき高親水性物質を検出するイオンチャンネルセンサー
基于单层界面分子识别检测高亲水性物质的离子通道传感器
- 批准号:
11118218 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
単分子膜での分子認識により制御された電子移動反応に基づく化学センサー
基于单层分子识别控制的电子转移反应的化学传感器
- 批准号:
10131216 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
液体電極界面での分子認識により制御された電子移動に基づくイオンチャンネルセンサー
基于液体电极界面分子识别控制电子转移的离子通道传感器
- 批准号:
09237217 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フレキシブル人工ホストによる情報発信型分子認識センサー
使用柔性人工宿主的信息传输分子识别传感器
- 批准号:
06780457 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




