サイバースペースにおける仮想身体感覚呈示システムの開発

网络空间虚拟体感呈现系统的开发

基本信息

  • 批准号:
    16680006
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.82万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究課題では、身体イメージにかかる錯覚をサイバースペースに誘発することによる、インタフェースへの応用やサイバースペースシステムの構築を目的としている。前年度の研究活動では、錯覚の発生に関わる刺激呈示条件についての知見が得られた。また、錯覚の評価方法について、自己受容感覚のずれが指標となることが示唆されたが、インタフェースシステムへの応用にあたっては、錯覚誘発刺激の実装手法の検討が課題として残された。そこで本年度の研究活動においては、身体感覚の獲得に必要とされる視覚、触覚、自己受容感覚への刺激呈示の関連性について、実験的な検討を行った。錯覚発生の指標として、上述の身体の位置感覚の変化を利用した。結果から、錯覚誘発刺激の実装手法として、自己受容感覚への刺激を伴う場合に、錯覚発生が抑制される可能性が示唆された。また本年度は、仮想身体感覚のインタフェースへの応用として、教育・訓練分野を想定したサイバースペースシステムを構築した。具体的には、工場内での作業場面を再現し、仮想身体感覚を伴うことによるタスクパフォーマンスの評価を行った。作業中の精神状態の評価指標として、皮膚電気反応を選択した。構築したサイバースペースシステムを用いた実験では、皮膚電気反応と作業内容との相関が見られ、当該用途における仮想身体感覚の呈示は有効であると考えられた。さらに、仮想身体感覚の呈示方法の高度化として、カメラ付ヘッドマウントディスプレイを用いた強化現実型に着目し、仮想の身体と現実の身体との関連性において、空間的自由度の高いシステムを試作した。今後は、上記用途における仮想身体感覚呈示システムの実用化と、呈示方法の高度化に伴う効果的なコンテンツの開発手法について検討を行っていく。
该研究主题旨在将其应用于界面,并通过将身体图像的幻想诱导到网络空间中来建立网络空间系统。上一年的研究活动提供了有关介绍与幻觉有关的刺激条件的洞察力。此外,有人建议自我接受的偏差是评估幻觉方法的指标,但是将其应用于界面系统时,挑战仍然是考虑如何实施幻觉引起的刺激。因此,在今年的研究活动中,我们对刺激表现与视觉,触觉和自我受感染的感觉之间的关系进行了实验研究,这对于获得身体感觉是必要的。上面提到的身体位置感觉变化用作幻觉发展的指标。结果表明,当刺激对自我受伤的感觉伴随着幻觉引起的刺激时,可能会抑制幻觉的产生。此外,今年,我们构建了一个网络空间系统,该系统旨在用于教育和培训领域,以应用于虚拟身体感觉界面。具体来说,我们在工厂内复制了工作场景,并由于虚拟物理感觉评估了任务性能。皮肤电反应被选为工作期间精神状态的指标。在使用构造的网络空间系统的实验中,观察到电气皮肤反应与工作含量之间的相关性,并且在应用中的虚拟身体感觉表示有效。此外,作为展示虚拟身体感觉的一种方法,我们使用带有相机的头部安装显示器专注于增强的现实世界模型,并创建了与虚拟身体和真实身体相关的具有高度空间自由的系统。将来,我们将考虑实际使用虚拟的身体感觉演示系统,用于上述目的以及伴随演示方法发展的有效内容开发方法。

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
先端メディアと人間の科学
先进媒体和人文科学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河合隆史;柴田隆史編著
  • 通讯作者:
    柴田隆史編著
高臨場感ディスプレイへの人間工学的アプローチ
采用符合人体工程学的方法实现高度沉浸式显示
高臨場感ディスプレイの人間工学的取り組み
高临场感显示器的人体工学方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土田元;佐仲貴幸;水野忠則;石原進;河合隆史
  • 通讯作者:
    河合隆史
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

河合 隆史其他文献

千仏図像与優填王像
1000尊佛像和一尊国王雕像
中国麦積山石窟のデジタルアーカイブとVRコンテンツ( デジタルミュージアム・アーカイビング)
中国木迹山石窟数字档案及VR内容(数字博物馆归档)
  • DOI:
    10.18974/tvrsj.14.3_275
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿部 信明;河合 隆史;大谷 淳;査 紅彬;安藤 真
  • 通讯作者:
    安藤 真
パニック障害治療用VRコンテンツ開発
用于恐慌症治疗的 VR 内容开发
パニック障害治療用地下鉄VRコンテンツの開発とその治療効果の検討
治疗恐慌症的地铁VR内容开发及治疗效果检验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李在麟;河合 隆史;太田啓路;吉田菜穂子;井澤修平;野村 忍;ダグラス・イームズ;山崎 恵;貝谷久宣
  • 通讯作者:
    貝谷久宣
Oculus を用いた身体所有感 と身体操作感の関係に関する実験 的研究
利用 Oculus 进行身体所有权感与身体控制感关系的实验研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早稲田大学 ○小島 圭以;箕浦 舞; 都丸 武宜;梅田 沙和子;河合 隆史; 郡司 ペギオ幸夫
  • 通讯作者:
    郡司 ペギオ幸夫

河合 隆史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('河合 隆史', 18)}}的其他基金

単眼情報で提示された空中像に対する両眼情報「様」表現と方向指示への応用
单目信息航空图像双目信息表达及其在方向引导中的应用
  • 批准号:
    24K15036
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バーチャルリアリティ構築環境に関する人間工学的設計・評価
虚拟现实建筑环境的人体工学设计与评估
  • 批准号:
    20F18735
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バーチャルリアリティ構築環境に関する人間工学的設計・評価
虚拟现实建筑环境的人体工学设计与评估
  • 批准号:
    18F18735
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
錯覚を利用したサイバースペース介入システムの試作と評価
使用幻觉的网络空间干预系统的原型制作和评估
  • 批准号:
    15650019
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

一人称および三人称視点による操船時の状況認識と判断の違いにかかる人の認知的特性
第一人称和第三人称视角下船舶操纵中与态势感知和判断差异相关的人类认知特征
  • 批准号:
    22K17934
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Study of high density and high freedom tactile device using MEMS technology
利用MEMS技术研究高密度高自由度触觉装置
  • 批准号:
    21K12002
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Control method for interface considering flexible collaboration on embodiment
考虑灵活协作的界面控制方法实施例
  • 批准号:
    20H00616
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Individual Adaptive Shared Control for ADAS Based on Systematic Risk Predictive Knowledge
基于系统风险预测知识的 ADAS 个体自适应共享控制
  • 批准号:
    18K04006
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Stretchable strain sensor and its wiring for human finger motion capture system
用于人体手指动作捕捉系统的可拉伸应变传感器及其接线
  • 批准号:
    17K12724
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 10.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了