外国人交換留学高校生の日本語習得と異文化適応

外国交换高中生的日语习得与跨文化适应

基本信息

  • 批准号:
    16720124
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成18年度の研究では、前年度までに行った「外国人交換留学高校生の日本留学に対する印象」(岡部2005)での分析結果をもとに、外国人交換留学生に対するアンケート調査と、インタビュー調査を実施した。アンケートの質問項目は、岡部(2005)で得た、日本留学に対する4つの印象項目(I.異文化を知り、様々な体験をした)、「II.異文化の中で、苦労しながら人間関係を築いた」、「III.留学プログラムの制度・行事を通じての体験」、「IV.留学に対する肯定的な評価」から34問を作成した。インタビューでは、アンケート調査の内容をフォローアップすると同時に、日本語の口頭表現能力も調査をした。その結果、すべての留学生が「留学してよかった」「学校に行ってよかった」「ホームステイをしてよかった」と留学体験とプログラムを肯定的に評価していた。差が見られたのは、「日本の習慣に驚きましたが、だんだん慣れました」、「日本にすんで、日本の社会は悪いと思いました」(「II.異文化の中で、苦労しながら人間関係を築いた」に関する質問項目)、「ことばがわからなくて大変でした」(「III.留学プログラムの制度・行事を通じての体験」に関する項目)であった。インタビュー調査で人間関係・言語面で苦労した点について尋ねると、「日本ではいつも集団行動をしなければならない」「みんな同じ意見や行動をしている」といった集団性、同一性に対する違和感、「自分の日本語の意図が誤解されてしまう」「同じ高校生なのに、先輩・後輩で言葉を使い分けなければならない」という、意図の解釈の違いや敬語に対する違和感が聞かれた。これらの原因は、日本語能力というよりは、社会や言語行動に対する価値観に起因する面が大きいと思われる。交換留学高校生の受け入れにあたっては、日本社会における「前提」を丁寧に説明し、価値観の<摺り合せ>をしていくことが必要だと考える。
Pp.47-53 18 year の research で は, former annual ま で に line っ た "foreign exchange study in colleges and universities の Japan study abroad に す seaborne る impression" (2005) okabe で の analysis results を も と に, foreign exchange students に す seaborne る ア ン ケ ー ト investigation と, イ ン タ ビ ュ ー survey を be applied し た. Youdaoplaceholder0 ト ケ ト ト ト the project of questioning ト, Okabe (2005)で de た, Japanese study abroad に vs する4 する the project of impression of the first impression (I. Different culture を り, others 々 な body 験 を し た), "II. Different culture の で, bitter 労 し な が ら human masato is built い を た" and "III. Study abroad プ ロ グ ラ ム の system, acting を tong じ て の body 験", "IV. Study abroad に す seaborne る sure な review 価" か ら q を made し た. イ ン タ ビ ュ ー で は, ア ン ケ ー の ト investigation content を フ ォ ロ ー ア ッ プ す る と に at the same time, the Japanese の oral expression ability も survey を し た. そ の results, す べ て が の students "studying し て よ か っ た" line "school に っ て よ か っ た" "ホ ー ム ス テ イ を し て よ か っ た" と study body 験 と プ ロ グ ラ ム を sure に review 価 し て い た. Poor が see ら れ た の は, "Japan の habits に surprised き ま し た が, だ ん だ ん spoil れ ま し た", "Japan に す ん で, Japan の social は 悪 い と think い ま し た" (" で in II. の alien culture, bitter 労 し な が ら human masato is built い を た "に masato す る query project)," こ と ば が わ か ら な く て large variations で し た "(" III. Study abroad プ Youdaoplaceholder0 system · action を communication じて department experience に related to する project であった. イ ン タ ビ ュ ー investigation で, masato is words, human face で bitter 労 し た point に つ い て find ね る と, "Japan で は い つ も set 団 action を し な け れ ば な ら な い" "み ん な じ opinions with や action を し て い る" と い っ 団 た sets, identity に す seaborne る acosmia feeling, "you の Japanese の meaning 図 が misunderstanding さ れ て し ま う," "colleges and universities with じ raw な の に Leaf を, predecessors, successors で words make い points け な け れ ば な ら な い "と い う, Italy 図 の solution 釈 の violations い や honorific に す seaborne る acosmia feeling が smell か れ た. は こ れ ら の reasons, in Japanese language ability と い う よ り は, social や speech action に す seaborne る 価 numerical 観 に cause す る surface が big き い と think わ れ る. Born exchange study in colleges and universities の by け into れ に あ た っ て は, Japanese society に お け る "premise" を ding に し, 価 numerical 観 の < fold り close せ > を し て い く こ と が necessary だ と exam え る.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
外国人交換留学高校生の日本留学に対する印象
外国交换高中生对日本留学的印象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    海野多枝;吉富朝子;根岸雅史;岡部悦子
  • 通讯作者:
    岡部悦子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡部 悦子其他文献

岡部 悦子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

発達障害等を持つ交換留学生に対する就学支援モデルの開発ー多文化共生に向けて
开发针对发育障碍交换生的学习支持模式 - 迈向多元文化共存
  • 批准号:
    20K20839
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
北欧からの交換留学生を対象としたグローバル教育インターンシップの開発
为北欧交换生开展全球教育实习
  • 批准号:
    18K02731
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Career Support for Foreign Exchange Students and The Role of Japanese Language Teachers
外国交换生的职业支持和日语教师的作用
  • 批准号:
    17K13485
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Intercultural Learning and Adaptation of Academic Exchange Students
学术交换生的跨文化学习与适应
  • 批准号:
    16K02916
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Comparative Study of influence of study abroad on the exchange students
出国留学对交换生影响的比较研究
  • 批准号:
    23653266
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Fundamental research of Japanese language education tailored to the needs of hearing-impaired international exchange students
适合听障留学生的日语教育基础研究
  • 批准号:
    22520517
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本人交換留学生の異文化への適応に関する継時的研究
日本交换生文化适应的纵向研究
  • 批准号:
    59710162
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
外国人高校交換留学生の日本における環境の認識変容および心身の健康変化の過程
外国高中交换生对日本环境及身心健康认知的变化过程
  • 批准号:
    58710145
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本人高校交換留学生の海外における環境の認識変容および心身の健康変化の過程
日本高中交换生出国留学环境感知变化及身心健康变化过程
  • 批准号:
    57710123
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了