DNA二重鎖切断の認識・修復の分子機構に基づく放射線感受性予測・制御の新戦略体系
基于DNA双链断裂识别与修复分子机制的放射敏感性预测与控制新策略体系
基本信息
- 批准号:17689036
- 负责人:
- 金额:$ 18.72万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.DNA-PKの真の基質とリン酸化の意義を明らかにするため、これまで検討を続けてきたXRCC4と2006年に新規に発見された分子XLF/Cernunnosについて重点的な検討を行った。XRCC4については、昨年度までの研究で明らかになった部位3カ所の他に、新たに1カ所が同定された。この部位については、文献情報等から他の修復酵素との相互作用に関わる可能性が考えられる。XLFについては2カ所のリン酸化部位が同定された。これら3カ所についてリン酸化状態特異的抗体を作製した。2.これまでに、XRCC4が放射線照射後にクロマチンに結合している状態を捉まえる方法を確立した。本年度は、siRNA、阻害剤などを用いてXRCC4の損傷クロマチン結合機構を解析した結果、DNA-PK及び類縁酵素のATMは結合に必要ではないことが分かった。このXRCCクロマチン結合カイネティクスは極めて早く、2Gy照射の場合、直後にピークとなり、30分後にはほとんどもとの状態に戻る。更に、定量的解析の結果、クロマチン結合XRCC4はDNA二重鎖あたり1個から数個と見積もられた。従って、この方法はin vivoでのDNA二重鎖切断修復反応を反映する迅速で微量の反応を捉えるのに優れていると考えられる。また、この方法を利用して、クロマチンごとXRCC4を精製した。この成分を明らかにすることにより、NHEJによるDNA二重鎖切断修復の全体像理解の進展が期待される。3.これまでの研究で、ヒト末梢血リンパ球のDNA-PK活性には大きな個人差があり、がん患者では健常人に比べて低い傾向が観察されていた。その機構について、DNA-PKcs、Ku86、Ku70に共通する転写調節機構の存在が示唆されていた。本年度、バイオインフォマティクスを加えた検討により、細胞周期節に関わるE2F がこの制御に関わっていることが示唆されていた。
1. The significance of DNA-PK matrix acidification is clear, and the new regulation of XLF/Cerunnos was developed in 2006. XRCC4, last year's research will be completed in 3 locations and 1 location in the new location. The site of the disease, literature information, etc., other repair enzyme interaction related to the possibility of examination XLF is the same as 2 parts of the acid. The antibody specific to the acidification state is controlled by the antibody. 2. XRCC4: Establish the method for detecting the state after radiation irradiation. This year, siRNA, inhibitor and inhibitor were used to analyze the mechanism of damage and binding of XRCC4, and DNA-PK and ATM-like enzymes were used to analyze the mechanism. The XRCC can be used in combination with the following conditions: early morning, 2Gy irradiation, immediate post-irradiation, 30 minutes post-irradiation. More, quantitative analysis of the results, CRCC 4 DNA double lock, CRCC 4 DNA double lock, CRCC 4 DNA double lock. This method can be used to detect DNA double-lock repair reactions in vivo. The method is used to refine XRCC4. The progress of DNA double-lock repair is expected. 3. The DNA-PK activity in peripheral blood was observed to be significantly lower in patients than in healthy individuals. The existence of a common mechanism, DNA-PKcs, Ku86, Ku70, is indicated. This year, the number of cells in the cell cycle is increasing.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Not at the end of DNA double-strand break repair : 新たに発見されたDNA二重鎖切断修復の重要分子XLF/Cernunnos
不在DNA双链断裂修复末端:XLF/Cernunnos,新发现的DNA双链断裂修复关键分子
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Furukawa S;Yasuda S;Amengual O;Horita T;Atsumi T;Koike T;鈴木 拓;松本義久
- 通讯作者:松本義久
DNA依存性プロテインキナーゼ(DNA・PK)の真の基質と機能
DNA 依赖性蛋白激酶 (DNA/PK) 的真实底物和功能
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Oku K;Atsumi T;Amengual O;Sakai Y;Kataoka H;Horita T;Yasuda S;Koike T;松本 義久
- 通讯作者:松本 義久
Immunohistochemical analysis of Ku70/86 expression of breast canncer tissues.
乳腺癌组织Ku70/86表达的免疫组织化学分析。
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Someya;M. et. al.
- 通讯作者:M. et. al.
The association of DNA-dependent protein kinase activity with chromosomal instability and risk of cancer
- DOI:10.1093/carcin/bgi175
- 发表时间:2006-01-01
- 期刊:
- 影响因子:4.7
- 作者:Someya, M;Sakata, K;Hareyama, M
- 通讯作者:Hareyama, M
cDNA analysis of gene expression associated with DNA-dependent protein kinase activity.
与 DNA 依赖性蛋白激酶活性相关的基因表达的 cDNA 分析。
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sakata;K. et. al.
- 通讯作者:K. et. al.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松本 義久其他文献
多能性幹細胞における高LET放射線照射による細胞分裂への影響
高LET辐射对多能干细胞细胞分裂的影响
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島田 幹男;平山 亮一;松本 義久 - 通讯作者:
松本 義久
DNA二重鎖切断修復遺伝子欠損細胞(ヒト細胞)の作製と解析.
DNA双链断裂修复基因缺陷细胞(人体细胞)的制备与分析。
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松宮 雅典;松本 義久;島田 幹男. - 通讯作者:
島田 幹男.
超新星爆発において非軸対称性が引き起こすニュートリノ集団振動
超新星爆炸中非轴对称引起的中微子集体振荡
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
塚田 海馬;今村 力也;齋藤 瑞樹;島田 幹男;石合 正道;松本 義久;財前真理 - 通讯作者:
財前真理
温熱放射線増感の分子メカニズム解明に向けたDNA二重鎖切断修復機構に対する温熱の影響の解析
分析热对DNA双链断裂修复机制的影响,阐明热辐射敏化的分子机制
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 義久;島田 幹男. - 通讯作者:
島田 幹男.
グルタミン酸受容体機能制御による統合失調症の新規治療法の検討
通过调节谷氨酸受体功能研究精神分裂症新治疗方法
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
冨田 雅典;小林 純也;大塚 健介;松本 義久;内海 博司;西川徹 - 通讯作者:
西川徹
松本 義久的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松本 義久', 18)}}的其他基金
Paradigm shift in mutation research brought by next generation sequencing: from specific locus test to whole genome analysis
二代测序带来的突变研究范式转变:从特定位点测试到全基因组分析
- 批准号:
21K19842 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 18.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
DNA二重鎖切断センサーKuタンパク質から探る温熱の生物作用の基本原理
利用 DNA 双链断裂传感器 Ku 蛋白探索热生物效应的基本原理
- 批准号:
21659285 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 18.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
DNA二重鎖切断の認識・修復の分子機構の解明とがん放射線治療への応用
阐明DNA双链断裂识别和修复的分子机制及其在癌症放疗中的应用
- 批准号:
08F08468 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 18.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Joinasome:DNA二重鎖切断修復に関わる超高次複合体の解明
Joinasome:阐明参与 DNA 双链断裂修复的超高阶复合物
- 批准号:
17651025 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 18.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
長期的視点に立ったアジア地域の放射線科学研究基盤強化のための若手研究者の連携
年轻研究人员合作,从长远角度加强亚洲辐射科学研究基础设施
- 批准号:
17631003 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 18.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
DNA‐PKを介した放射線損傷シグナル伝達機構の解析と癌放射線治療への応用の試み
DNA-PK介导的辐射损伤信号转导机制分析及应用于肿瘤放疗的尝试
- 批准号:
16023222 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 18.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
DNA-PKを介した放射線損傷シグナル伝達機構の解析と癌放射線治療への応用の試み
DNA-PK介导的辐射损伤信号转导机制分析及应用于肿瘤放疗的尝试
- 批准号:
15025225 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 18.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
DNA-PKを介した放射線損傷シグナル伝達機構の解析と癌放射線治療への応用の試み
DNA-PK介导的辐射损伤信号转导机制分析及应用于肿瘤放疗的尝试
- 批准号:
14030024 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 18.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
DNA依存性プロテインキナーゼの放射線応答における役割
DNA 依赖性蛋白激酶在辐射反应中的作用
- 批准号:
13218041 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 18.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
DNA依存性プロテインキナーゼからのアプローチによるがん温熱療法の基礎研究
使用DNA依赖性蛋白激酶方法进行癌症热疗的基础研究
- 批准号:
11770496 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 18.72万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




