シーア派諸聖地に関する社会史的研究
什叶派圣地的社会历史研究
基本信息
- 批准号:18820001
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の2年目かつ最終年度となる本年度は、海外での研究成果報告に重点を置き、2007年9月にウイーンで行われた「第6回イラン研究ヨーロッパ学会」にて、"Pilgrimage of the Dead"と題する発表を行った。同発表は、19世紀のイランで顕著に見られた、イラクのシーア派聖地(ナジャフやカルバラー)への「移葬」(=死者を別の場所に埋葬すること)を主題としたものであり、本研究代表者が近年取り組んできた研究のなかでも最も力点を置いているテーマであった。同学会での報告後の質疑応答の活発さからは、本テーマが国際的な研究水準を満たす内容であることが実感された。昨年度にロンドンの国際学会で報告した内容とあわせ、現在、「シーア派ムスリムの聖地巡礼」という題目で英語論文を執筆中である。研究論文は「ロマンスからヒストリアへ」(上智アジア学,25)の1本のみであるが、400字詰め原稿用紙150枚を超える同論文は、巡礼のもつ「移動」という側面からその途上にある歴史的遺物を対象に、シーア派イランにおける歴史認識の考察へと発展させたもので、今後の研究の方向性を示す内容となった。最後に、2年間にわたる本研究において、単著『シーア派聖地参詣の研究』(京都大学学術出版会,2007年)をはじめ日本語では十分な成果を出すことができたが、今後は、海外の研究者からの評価も高い、本研究の詳細を、英語あるいはペルシア語で海外に向けて発信することが急務だと考える次第である。
This year, the focus of overseas research results report was set. September 2007, the topic "Pilgrimage of the Dead" was published. In the same way, in the 19th century, the theme of "moving burial"(= burial of the dead in other places) was discovered. The representative of this research group has recently selected the most powerful point of research. After the homecoming report, the question was answered and the international research level was raised. Last year, the International Academy of Sciences reported on the contents of the report, the present,"the Holy Land Tour" and the title of the English paper. The research paper is composed of 150 original papers with 400 characters and 150 original papers. The research paper is composed of 150 original papers with 400 characters and 150 original papers. In the last two years of this research, we have published "Research on the Participation of the Shirakata Shrine"(Kyoto University Academic Press, 2007). We have published many results in Japanese, and we will review them in the future by overseas researchers. We have detailed our research in English, and we will report them to overseas researchers.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
近代西アジアにおける国境の成立
现代西亚边界的建立
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:舩木伸江;河田恵昭;矢守克也;舩木 伸江;渡辺麻里子;田和 真紀子;小川(田和)真紀子;渡辺麻里子;渡辺麻里子;渡辺麻里子;渡辺麻里子;渡辺麻里子;守川 知子;守川 知子
- 通讯作者:守川 知子
聖地アタバート参詣考
前往阿塔巴特圣地朝圣
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:菊池誠一;ほか;弘末 雅士;夫馬進;林 雄介;三宅明正編;大平具彦;Kazuhiko Kondo;冨善一敏;松澤克行;金沢 陽;白石典之;吉川信・戸田勉・平野嘉彦;守川知子
- 通讯作者:守川知子
Pilgrimage of the Dead-'Transfer of Corpses' from Qajar Iran to the 'Atabat
死者朝圣——从伊朗卡扎尔“尸体转移”到“阿塔巴特”
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Morikawa;Tomoko
- 通讯作者:Tomoko
シーア派聖地参詣の研究
参观什叶派圣地的研究
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Parajuli R. P.;Umezaki M;Watanabe C.;紀州藩牢番頭家文書編纂会編;Yasuko Takezawa;胡錦光(著)・洪英(訳);夫馬進;守川知子
- 通讯作者:守川知子
国境にみる「近代化」と聖地参詣者
边境的“现代化”和前往圣地的朝圣者
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:舩木伸江;河田恵昭;矢守克也;舩木 伸江;渡辺麻里子;田和 真紀子;小川(田和)真紀子;渡辺麻里子;渡辺麻里子;渡辺麻里子;渡辺麻里子;渡辺麻里子;守川 知子;守川 知子;守川 知子;守川 知子
- 通讯作者:守川 知子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
守川 知子其他文献
The Study of West Asian History in Japan: A Historical Review and Recent Developments
日本西亚史研究:历史回顾与最新进展
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
守川 知子;モリカワ トモコ;MORIKAWA Tomoko;K. Onishi and S. Nagaoka;守川知子;Koichiro Onishi and Sadao Nagaoka;Tomoko Moriakwa - 通讯作者:
Tomoko Moriakwa
現代イスラームとリベラリズムの価値観に関する相対化研究-ホメイニーに焦点をあてて
现代伊斯兰教与自由主义价值观的相对论研究——聚焦霍梅尼
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀雅晴;山本啓;坂梨祥;坂梨祥;清水和裕;清水和裕;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;富田健次;中田考;保坂修司;保坂修司;保坂修司;松本弘;守川知子;守川知子;森本一夫;森本一夫;山岸智子;山岸智子;山岸智子;山岸智子;飯塚正人;大石高志;酒井啓子;酒井啓子;酒井啓子;坂梨祥;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;富田健次;中田考;保坂修司;松本弘;森本一夫;森本一夫;山岸智子;山岸智子;小牧 幸代;森島聡;富田健次;森田豊子;末近浩太;大石高志;大石 高志;大石高志;大石 高志;小副川琢;山岸智子;山岸 智子;森田豊子;富田健次;大石高志;大石 高志;栗山保之;栗山 保之;飯塚正人;鎌田繁;飯塚 正人;鎌田 繁;清水和裕;森本一夫;清水 和裕;森本 一夫;飯塚正人;森本一夫;飯塚 正人;森本 一夫;末近浩太;末近 浩太;鎌田繁;鎌田 繁;森田豊子;大石高志;大石 高志;小副川琢;飯塚正人;森本一夫;森本 一夫;守川知子;守川 知子;山岸智子;山岸 智子;大石高志;大石 高志;末近浩太;末近 浩太;末近浩太;末近 浩太;清水和裕;酒井啓子;飯塚正人;末近浩太;保坂修司;松本弘(編著);飯塚 正人;末近 浩太;保坂 修司;松本 弘(編著);守川知子;青山弘之(編);モハンマド=ホセイン・タバータバーイー著 森本一夫訳;鎌田繁;鎌田繁;近藤信彰(監訳);鎌田 繁;鎌田 繁;近藤 信彰(監訳);モハンマド=ホセイン・タバータバーイー;富田健次 - 通讯作者:
富田健次
ロマンスからヒストリアへ-ビーソトゥーン碑文とイランにおける歴史認識
从浪漫到历史——比索图恩铭文和伊朗的历史感悟
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
結城英雄;W.B.;守川 知子 - 通讯作者:
守川 知子
鮮麗なるアフタニスタン1841-42-イギリス軍中尉ラットレーの石版画より
美丽的阿富汗 1841-42 - 来自英国中尉拉特雷的石版画
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀雅晴;山本啓;坂梨祥;坂梨祥;清水和裕;清水和裕;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;富田健次;中田考;保坂修司;保坂修司;保坂修司;松本弘;守川知子;守川知子;森本一夫;森本一夫;山岸智子;山岸智子;山岸智子;山岸智子;飯塚正人;大石高志;酒井啓子;酒井啓子;酒井啓子;坂梨祥;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;末近浩太;富田健次;中田考;保坂修司;松本弘;森本一夫;森本一夫;山岸智子;山岸智子;小牧 幸代;森島聡;富田健次;森田豊子;末近浩太;大石高志;大石 高志;大石高志;大石 高志;小副川琢;山岸智子;山岸 智子;森田豊子;富田健次;大石高志;大石 高志;栗山保之;栗山 保之;飯塚正人;鎌田繁;飯塚 正人;鎌田 繁;清水和裕;森本一夫;清水 和裕;森本 一夫;飯塚正人;森本一夫;飯塚 正人;森本 一夫;末近浩太;末近 浩太;鎌田繁;鎌田 繁;森田豊子;大石高志;大石 高志;小副川琢;飯塚正人;森本一夫;森本 一夫;守川知子;守川 知子;山岸智子;山岸 智子;大石高志;大石 高志;末近浩太;末近 浩太;末近浩太;末近 浩太;清水和裕;酒井啓子;飯塚正人;末近浩太;保坂修司;松本弘(編著);飯塚 正人;末近 浩太;保坂 修司;松本 弘(編著);守川知子;青山弘之(編);モハンマド=ホセイン・タバータバーイー著 森本一夫訳;鎌田繁;鎌田繁;近藤信彰(監訳);鎌田 繁;鎌田 繁;近藤 信彰(監訳) - 通讯作者:
近藤 信彰(監訳)
The Holy City of Ardabil and the Shrine of Shaykh Ṣafī al-Dīn under the Safavids
圣城阿尔达比勒和萨法维王朝统治下的谢赫萨菲丁神殿
- DOI:
10.15026/117350 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
守川 知子;モリカワ トモコ;MORIKAWA Tomoko - 通讯作者:
MORIKAWA Tomoko
守川 知子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('守川 知子', 18)}}的其他基金
Religious Identities in Early Modern Eurasia: Global Pluralism and Regional Chauvinism
近代早期欧亚大陆的宗教身份:全球多元主义和地区沙文主义
- 批准号:
22H00014 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
イラン・イスラーム社会におけるシーア派聖地研究
伊朗伊斯兰社会什叶派圣地研究
- 批准号:
03J04545 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
道教の聖地としての洞天への巡礼と東アジアにおけるその思想文化に関する調査研究
东亚道教圣地洞天朝圣及其思想文化研究
- 批准号:
23K25262 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
道教の聖地としての洞天への巡礼と東アジアにおけるその思想文化に関する調査研究
东亚道教圣地洞天朝圣及其思想文化研究
- 批准号:
23H00565 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アニメ聖地巡礼者の行動特性分析と類型化-行動モデル分析に基づく地域誘客への応用-
动漫朝圣者行为特征分析与分类——基于行为模型分析在吸引当地游客中的应用——
- 批准号:
22K12602 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
山岳信仰の聖地におけるロッククライミングのゲレンデ整備に関する基礎研究
山岳圣地攀岩坡道维护的基础研究
- 批准号:
21K17969 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ロシア都市文学の聖地コロムナとペテルブルク神話の生成・変容
俄罗斯都市文学圣城科洛姆纳与彼得堡神话的创造与转变
- 批准号:
21K00447 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アジアの仏教遺跡と「聖地」形成に関する研究-「聖地」の比較社会学的研究に向けて
亚洲佛教遗址研究与“圣地”的形成——走向“圣地”的比较社会学研究
- 批准号:
20K20048 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
複合現実体験としての聖地巡礼:ルルドをはじめとする19世紀西欧における虚実の融合
前往圣地朝圣作为混合现实体验:19 世纪西欧(包括卢尔德)现实与虚构的融合
- 批准号:
19K12588 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代中東の宗教対立と聖地紛争:シリア・イラク・パレスチナにおける多元的共存の探究
近代中东的宗教冲突与圣地冲突:叙利亚、伊拉克、巴勒斯坦多元共存的探索
- 批准号:
19J00599 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
なぜ人々は聖水治療を求めるのか:エチオピア北部聖地の事例研究
为什么人们寻求圣水处理:埃塞俄比亚北部圣地的案例研究
- 批准号:
19K12506 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聖地研究 甲子園ー聖地の生成と象徴性再生産プロセスに対する住民評価の研究
圣地研究:甲子园——居民对圣地创造及其象征再现过程的评价研究
- 批准号:
19K12597 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)