多文化社会の公教育における価値教育の機能変容に関する実証的研究
多元文化社会中价值教育在公共教育中功能转型的实证研究
基本信息
- 批准号:18830106
- 负责人:
- 金额:$ 0.89万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度に引き続き、価値教育に関する文献の収集・整理・分析を行いながら、諸外国における価値教育の機能変容に関して検討を進めた。その際、注目したのは、(1)中心的に教えられている価値観は1つか、それとも複数か、(2)その価値観を絶対的なものとして教え込んでいるのか、それともその価値観に対する批判的検討を許容する余地を許容しているのかどうか、という2点である。従来、1つの価値観を絶対的に教え込む傾向の強かった価値教育だが、近年の多文化化の進行に伴い、しだいに複数の価値観を取り扱いながら批判的思考力を重視するものへと変化する傾向が見られる。近年の特徴は、価値教育のなかでも、従来、特に絶対的な価値観を教え込む形態がとられることの多かった宗教教育についても変化が見られるようになった点である。本研究では、この点をトルコの公教育における宗教教育を事例に取り上げて明らかにした。イスラーム教徒が国民の圧倒的多数を占めるトルコでも、2000年以降、宗教教育の内容に変化が見られ、イスラーム以外の宗教を紹介しながら、イスラームと他宗教との違いを肯定的に捉え、他宗教に対する理解と寛容を促すものになっている。こうした変化は、従来のように宗教教育を通して国民共通の基盤として宗教を教え込むことで国民統合を図るだけでなく、他宗教に対する理解と寛容を全国民に教えることも必要となってきたことを示している。つまり、社会の多文化化の進行に伴い、共通の価値観を教え込むという価値教育の伝統的な機能だけではなく、多様な価値観に触れさせることで多様な価値観に対する理解と寛容の必要性を教え、また多様な価値観と比較することで自らの価値観を批判的に検討するような価値教育の機能が重視されるようになっているのである。こうした観点から公教育における価値教育のあり方を検討することが我が国でも求められる。
In the previous year, the collation and analysis of the collection of literature on education and education in the previous year has been compiled and analyzed. In the past year, the collection and analysis of the literature collected in the previous year has been collected and analyzed. There is a lot of room for criticism in the center, (1) the center's teaching system, (1) the center, (1) the center, (1) In recent years, we have been focusing on the importance of education, the progress of multiculturalization in recent years, and the critical thinking of multiculturalization in recent years. In recent years, special education, education and education in recent years. In this study, the examples of "public education", "religious education" and "religious education" were selected. Since the year 2000, the majority of people who have lost their faith in religious education have made up the majority of the population. Since 2000, religious education has changed its contents, other than religious education, religious education, religion, religion. Let's talk about religion, education, education and education. There is a partnership in the process of multiculturalization of the society, and there is a common understanding of the need for tolerance in the education system. Much more attention has been paid to the ability of the education machine to pay more attention to the quality of the education system than the critical one. Let's talk about public education, education and education.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
書評:クリスティーヌ・ロラン-レヴィ、アリステア・ロス編著(中里亜夫、竹島博之監訳)『欧州統合とシティズンシップ教育 新しい政治学習の試み』
书评:Christine Rolland-Lévy、Alistair Ross(主编)(翻译由 Ao Nakazato 和 Hiroyuki Takeshima)《欧洲一体化与公民教育:政治学习的新方法》
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩;久崎 孝浩;Takahiro Hisazaki;柴田 由香里;宮崎 元裕
- 通讯作者:宮崎 元裕
書評:デイヴィッド・タイヤック著(黒崎勲、清田夏代訳)『共通の土台を求めて-多元化社会の公教育』
书评:David Tayack(黑崎功、清田夏世译)《寻找共同点:多元化社会中的公共教育》
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩;久崎 孝浩;Takahiro Hisazaki;柴田 由香里;宮崎 元裕;宮崎 元裕
- 通讯作者:宮崎 元裕
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮崎 元裕其他文献
貧困層における学歴の試論-セーフティネットにおけるジェンダー-
关于穷人受教育程度的文章 - 安全网中的性别 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩;久崎 孝浩;Takahiro Hisazaki;柴田 由香里;宮崎 元裕;宮崎 元裕;吉中季子 - 通讯作者:
吉中季子
Can young infants understand when another's attentional gaze is directed towards the same object that they were looking at ?:preliminary analyses
当另一个人的注意力集中在他们正在看的同一个物体上时,小婴儿能理解吗?:初步分析
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩;久崎 孝浩;Takahiro Hisazaki;柴田 由香里;宮崎 元裕;宮崎 元裕;吉中季子;吉中 季子;福原 宏幸編著;Hiromi TSUJI - 通讯作者:
Hiromi TSUJI
生活保護受給母子世帯への生活支援に関する一考察
领取福利的单亲母亲家庭生计支持研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩;久崎 孝浩;Takahiro Hisazaki;柴田 由香里;宮崎 元裕;宮崎 元裕;吉中季子;吉中 季子 - 通讯作者:
吉中 季子
幼児の道具操作の模倣能力に関する予備的調査-Goal-directed theoryを基にした知覚と運動の変換過程の検討
婴儿模仿工具操作能力初探——基于目标导向理论考察知觉与动作的转化过程
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩;久崎 孝浩;Takahiro Hisazaki;柴田 由香里;宮崎 元裕;宮崎 元裕;吉中季子;吉中 季子;福原 宏幸編著;Hiromi TSUJI;Hiromi TSUJI;水口 崇・鈴木 隆次郎・熊井 正之・出口 利定;水口 崇・出口 利定;水口 崇・熊井 正之・出口 利定 - 通讯作者:
水口 崇・熊井 正之・出口 利定
社会的排除/包摂と社会政策
社会排斥/包容和社会政策
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村川雅弘;酒井達哉編著;田村知子(分担執筆);米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;米倉 裕希子;Yukiko Yonekura;米倉 裕希子;水島 朋則;水島 朋則;上小城 伸幸;上小城 伸幸;上小城 伸幸;久崎 孝浩;久崎 孝浩;久崎孝浩;Takahiro Hisazaki;久崎 孝浩;久崎 孝浩;Takahiro Hisazaki;柴田 由香里;宮崎 元裕;宮崎 元裕;吉中季子;吉中 季子;福原 宏幸編著 - 通讯作者:
福原 宏幸編著
宮崎 元裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
公共性の根源へ――政治・宗教・教育をめぐる比較思想史的研究
走向公共性的根源:政治、宗教和教育的比较历史研究
- 批准号:
24K03422 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多元的価値と宗教間融和に対応する宗教知の創造と宗教教育の実践に関する国際比較研究
关于宗教知识创造和适应多元价值观和宗教间和谐的宗教教育实践的国际比较研究
- 批准号:
23K25623 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多元的価値と宗教間融和に対応する宗教知の創造と宗教教育の実践に関する国際比較研究
关于宗教知识创造和适应多元价值观和宗教间和谐的宗教教育实践的国际比较研究
- 批准号:
23H00926 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Studies on Religious Education in Alsace-Moselle
阿尔萨斯-摩泽尔省宗教教育研究
- 批准号:
22KJ0495 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Revision of the Model of the Listeners: for the Teaching Guidelines of Clinical "Religious" Education
聆听者模式的修订:临床“宗教”教育教学指导方针
- 批准号:
23K00073 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
1960年代から70年代のトルコ共和国における国民像の転換と宗教教育
20世纪60年代至1970年代土耳其共和国国家形象和宗教教育的变化
- 批准号:
22K20053 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
戦後日本の「宗教」教育をめぐる社会的議論と教育内容についての宗教-社会史的研究
关于战后日本围绕“宗教”教育的社会辩论和教育内容的宗教社会历史研究
- 批准号:
21K00068 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Religious education for intercultural understanding: Exploring class models for fostering self-awareness and engaging with difference
促进跨文化理解的宗教教育:探索培养自我意识和参与差异的课堂模式
- 批准号:
20K14003 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Comparative Study of Religious Education as Citizenship Education
宗教教育作为公民教育的比较研究
- 批准号:
19K14073 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Research and Development of Learning Processes Sensitive to Heterogeneity with the Use of Art in Religious Education. An Empirical Analysis of Adaptive Learning
研究和开发对异质性敏感的学习过程以及在宗教教育中使用艺术。
- 批准号:
428671669 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.89万 - 项目类别:
Research Grants














{{item.name}}会员




