プラズマイオン照射法による二層カーボンナノチューブ内部でのp-n接合形成
利用等离子体离子辐照法在双壁碳纳米管内部形成p-n结
基本信息
- 批准号:06F06336
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.昨年度の成果により,アルカリ塩であるヨウ化セシウム(CsI)を用いてアルカリ-ハロゲンプラズマを生成し,二層カーボンナノチューブ(DWNT)へのヨウ素(I)負イオン,セシウム(Cs)正イオンを順次照射することによって,pn接合構造を内包したDWNTの創製に成功している.本年度はさらに,フラーレン(C_<60>)とCs,C_<60>と鉄(Fe)等を内包したDWNTを作製し,その電気特性評価を行うことによって,DWNT内にpn接合が形成されていることを実証するとともに,pn接合による整流特性が大気中でも安定であることを明らかにした.2.金属特性を示すDWNTにC_<60>を内包し,そのドレイン-ソース間の電圧V_<DS>-電流I_<DS>特性を調べたところ,電圧の増加に対して電流が急激に減少する負性微分抵抗(NDR)特性が室温において観測された.このNDR特性は10〜400Kの広範囲の温度領域で観測され,さらに電流の最大値と最小値の比(山谷比)がほぼ全ての試料において10^4以上の高い値を示すことが明らかとなった.3.このNDR特性を示すC_<60>内包DWNTに390〜800nmの紫外・可視領域の光を照射することによって,電流の山谷比が増大することを初めて観測するとともに,光照射を停止することで元の状態に復元することを明らかにした.この現象は,NDR特性を光によって制御できることを示しており,ナノ光スイッチングとしての応用が期待できる.
1. Yesterday's annual の results に よ り, ア ル カ リ salt で あ る ヨ ウ change セ シ ウ ム (CsI) を い て ア ル カ リ - ハ ロ ゲ ン プ ラ ズ マ を generated し, second カ ー ボ ン ナ ノ チ ュ ー ブ (DWNT) へ の ヨ ウ element (I) イ オ ン, セ シ ウ ム (Cs) is イ オ ン を progressive irradiation す る こ と に よ っ て, pn junction structure を inside package Youdaoplaceholder0 たDWNT creative に success て て る る. This year は さ ら に, フ ラ ー レ ン (C_ < > 60) と Cs, C_ (60 > objects と iron (Fe) を insourcing し た DWNT を as し, そ の electric 気 characteristics evaluation 価 を line う こ と に よ っ て, DWNT に in pn junction が form さ れ て い る こ と を card be す る と と も に, pn junction に よ る rectifier features が large 気 で で も stability Youdaoplaceholder0 に とを Ming ら に に た.2. Metal features を shown す DWNT に C_ < > 60 を insourcing し, そ の ド レ イ ン - ソ ー ス の electricity 圧 V_ < DS > - current I_ < DS > features を adjustable べ た と こ ろ, electric 圧 の raised plus に し seaborne て current が nasty shock に reduce す る negative differential resistance (NDR) features が room temperature に お い て 観 measuring さ れ た. こ の NDR characteristic は 10 ~ 40 0 k の hiroo van 囲 の temperature field で 観 measuring さ れ, さ ら に の maximum numerical と minimum current numerical の than (than) valley が ほ ぼ full て の sample に お い て high above 10 ^ 4 の い numerical を shown す こ と が Ming ら か と な っ た. 3. こ の NDR characteristic を shown す C_ within 60 > < package DWNT に 390 ~ 800 nm の の を light irradiation of ultraviolet, visible area す る こ と に よ っ て, current の valley is bigger than が raised す る こ と を early め て 観 measuring す る と と も に, light を stop す る こ と で yuan の state に recovery す る こ と を Ming ら か に し た. こ は の phenomenon, NDR characteristic を light に よ っ て suppression で き る こ と を shown し て お り, ナ ノ light ス イ ッ チ ン グ と し て の 応 with が expect で き る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Synthesis and Electronic-property Control of Cs-Encapsulated Single- and Double-Walled Carbon Nanotubes
包覆铯单壁和双壁碳纳米管的合成及电子性能控制
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Alexander;S.P.;and T.Tsuda;S.Alexander;S.Alexander;S.Alexander;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;R. Hatakeyama;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;T. Kaneko;R. Hatakeyama;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;R. Hatakeyama
- 通讯作者:R. Hatakeyama
Photoswitching in Azafullerene Encapsulated Single-Walled Carbon Nanotube FET Devices
- DOI:10.1021/ja810086g
- 发表时间:2009-03-18
- 期刊:
- 影响因子:15
- 作者:Li, Yongfeng;Kaneko, Toshiro;Hatakeyama, Rikizo
- 通讯作者:Hatakeyama, Rikizo
Photoinduced electron transfer in C60 encapsulated single-walled carbon nanotube
- DOI:10.1063/1.2924300
- 发表时间:2008-05-05
- 期刊:
- 影响因子:4
- 作者:Li, Y. F.;Kaneko, T.;Hatakeyama, R.
- 通讯作者:Hatakeyama, R.
Novel-Structured Carbon Nanotubes Creation by Nanoscopic Plasma Control
通过纳米等离子体控制制备新型结构的碳纳米管
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:富永愛子、加藤工、久保友明;他;R.Hatakeyama
- 通讯作者:R.Hatakeyama
Electrical Transport Properties of Azafullerene C_<59>N Encapsulated Single- and Double-Walled Carbon Nanotubes
氮杂富勒烯C_<59>N封装的单壁和双壁碳纳米管的电传输性能
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Alexander;S.P.;and T.Tsuda;S.Alexander;S.Alexander;S.Alexander;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;R. Hatakeyama;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;T. Kaneko;R. Hatakeyama;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;R. Hatakeyama;Y.F.Li;Y.F.Li;Y.F.Li;Y.F.Li;Y.F.Li;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li;Y. F. Li
- 通讯作者:Y. F. Li
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
畠山 力三其他文献
pn-Junction Embedded Carbon Nanotube Thin Film Solar Cells
pn结嵌入式碳纳米管薄膜太阳能电池
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 俊顕;畠山 力三;金子 俊郎;R. Hatakeyama - 通讯作者:
R. Hatakeyama
電子温度勾配モード飽和に起因するドリフト波モード変調に対する非線形結合の効果
电子温度梯度模式饱和非线性耦合对漂移波模式调制的影响
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 俊顕;畠山 力三;金子 俊郎;R. Hatakeyama;K. Murakoshi;R. Hatakeyama;T. Kato;S. C. Cho;Y. Abiko;金子 俊郎;T. Kato;K. Murakoshi;文贊鎬 - 通讯作者:
文贊鎬
Fabrication of Nitrogen Substituted Single-Walled Carbon Nanotubes by Diffusion Plasma Reaction and Their Elctrical Transport Properties
扩散等离子体反应制备氮取代单壁碳纳米管及其电传输性能
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 俊顕;畠山 力三;金子 俊郎;R. Hatakeyama;K. Murakoshi;R. Hatakeyama;T. Kato;S. C. Cho;Y. Abiko;金子 俊郎;T. Kato;K. Murakoshi;文贊鎬;T. Kato;安彦 嘉浩;T. Kaneko;T. Kaneko;T. Kaneko;T. Kato;R. Hatakeyama;文贊鎬;畠山力三;文贊鎬;T. Kaneko;Y. Abiko;高橋祥平;T. Kato - 通讯作者:
T. Kato
プラズマCVDによる原子置換単層カーボンナノチューブの創製及び電気特性評価
等离子体CVD原子取代单壁碳纳米管的制备及电性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 俊顕;畠山 力三;金子 俊郎;R. Hatakeyama;K. Murakoshi;R. Hatakeyama;T. Kato;S. C. Cho;Y. Abiko;金子 俊郎;T. Kato;K. Murakoshi;文贊鎬;T. Kato;安彦 嘉浩;T. Kaneko;T. Kaneko;T. Kaneko;T. Kato;R. Hatakeyama;文贊鎬;畠山力三;文贊鎬;T. Kaneko;Y. Abiko;高橋祥平;T. Kato;T. Kato;K. Murakoshi;Y. Abiko;S. C. Cho;T. Kaneko;金子俊郎;村越幸史 - 通讯作者:
村越幸史
ヘリコン波プラズマを用いたカーボンナノ物質形成におけるイオンフラックスとイオンエネルギーの効果
离子通量和离子能量对螺旋波等离子体形成碳纳米材料的影响
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K. Terashima;et. al.;T. Kato;T. Kato;T. Kato;J. Shishido;R. Hatakeyama;T. Shimizu;T. Kato;Y.-F. Li;Y.-F. Li;J. Shishido;Toshiaki Kato;畠山 力三;森尾 哲治 - 通讯作者:
森尾 哲治
畠山 力三的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('畠山 力三', 18)}}的其他基金
Creation of Advanced Functional Nanodia-Graphene with Built-in NV Center by Controlling Plasma Processes
通过控制等离子体过程创建具有内置 NV 中心的先进功能纳米石墨烯
- 批准号:
21K03520 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
液体-プラズマシステムを用いた高秩序コアシェル型ナノ粒子の創製
使用液体等离子体系统创建高度有序的核壳纳米粒子
- 批准号:
09F09236 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
気液相複合プラズマプロセスによるナノシリコン・ナノカーボン混成新奇発光場の創成
气液相复合等离子体工艺创建新型纳米硅/纳米碳混合发光场
- 批准号:
18654100 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
溶液系マイクロプラズマ反応場利用高次構造超分子創製の基盤確立
建立利用基于溶液的微等离子体反应场创建高阶结构超分子的基础
- 批准号:
18030002 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
溶液中反応性マイクロプラズマ利用の新機能性超分子システム構築法の開発
溶液中反应性微等离子体开发新型功能性超分子体系构建方法
- 批准号:
16040202 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高気圧非平衡反応性プラズマ制御による新規の球穀構造ナノシリコン物質探索
利用反气旋非平衡反应等离子体控制寻找新型晶粒结构纳米硅材料
- 批准号:
15654079 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ペアナノ分子イオンプラズマ支援のC_<60>ダイマー形成新機構
成对纳米分子离子等离子体辅助C_<60>二聚体形成的新机制
- 批准号:
13480122 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非平衡反応性プラズマ制御によるC_<60>因子の高次構造クラスター形成
非平衡反应等离子体控制C_<60>因子高阶结构团簇形成
- 批准号:
12878072 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ペア高分子イオンプラズマの生成とその物性
成对聚合物离子等离子体的产生及其物理性质
- 批准号:
10878068 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
高周波電磁界によるプラズマ形態の変化
高频电磁场导致等离子体形态的变化
- 批准号:
61580001 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




