中世文芸における花と自己変容-世阿弥能楽論を中心として-

中世纪文学中的花朵与自我转变——以世阿弥的能乐理论为中心——

基本信息

  • 批准号:
    06J09236
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

18年度は、10月に研究の場を九州大学から静岡県立大学に移した。移動後は、博士号取得論文「花と自己変容-世阿弥能楽論研究-」(平成18年3月博士号取得)の書籍化を目指し大幅な加筆修正を行っている。特別研究員奨励費の申請時には18年度中に書籍化をする計画であったが、それを19年度以降に延ばした理由には二つある。一つ目は、県立大学での授業を通して、世阿弥の能楽論を理解するには、世阿弥作の謡曲における「花」の位置づけを探求することが不可欠であると考えるようになったためであり、二つ目は、能楽論と、修士論文で取り上げた俳論との文芸史的つながりを盛り込む方針を採ったためである。そこで、提出時には能楽論だけであった論文に、別章として謡曲論と俳論を附載する形で論文執筆を進めている。謡曲論では、世阿弥が花について言及している「桜川」「忠度」「班女」「頼政」「鶴」などを取り上げている。これらの作品の分析を通して、世阿弥作謡曲における「花」がシテの変容を象徴するものであること、その「花」は「古今和歌集」を範とする中古以来の雅文芸の伝統があって始めて成り立つものであることを論じている。また、俳論では、終始論文を書籍化した『俳諧の心』(ぺりかん社)の内容、すなわち支考俳論を採用するとともに、『去来抄』『三冊子』などの論にも言及している。この方針を取り入れた研究計画を作成、平成19年度科学研究費補助金(若手研究B)に申請し平成19・20年度の研究予算を確保した。当面は、博士論文の書籍化と静岡県立大学紀要第6巻第1号掲載論文の執筆とを中心に研究を続ける予定である。
18th year, October research field, Kyushu University, Shizuoka Prefectural University After moving, Ph. D. No. obtained thesis "Flower and Self--A Study of the World's Ami Energy"(obtained in March, 2018), and the book was greatly revised. Special Fellows 'Fee Application Schedule for Library in Year 18 and for Extension in Year 19 The first is to understand the teaching of the university, the second is to understand the position of the flower, the third is to explore the position of the flower, the fourth is to explore the position of the flower, the fourth is to explore the position of the flower. When you put forward the paper, you can write it. The ballad is a ballad, a ballad. The analysis of the works of this kind is very clear, and the characteristics of the "flower" and the "ancient and modern song collection" are discussed. The content of the book, the content of the article, the content of the article, the content of the This policy was adopted to prepare a research plan and to apply for a grant for scientific research in 2019 (Wakata Research B) and to ensure research budget in 2019. Journal of Shizuoka Prefectural University, Volume 6, No. 1.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岩倉 さやか其他文献

あふむくも考
我也想
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamanaka A;Hamano S;Miyazaki Y;Takeda A;Yoshimura A;岩倉 さやか;岩倉 さやか
  • 通讯作者:
    岩倉 さやか
世阿弥能楽論における態と心-花の成立の意味と構造を巡って-
世阿弥能乐理论中的状态与内心 - 论花形成的意义与结构 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamanaka A;Hamano S;Miyazaki Y;Takeda A;Yoshimura A;岩倉 さやか;岩倉 さやか;岩倉 さやか;岩倉 さやか
  • 通讯作者:
    岩倉 さやか
主に成る心「有主風」の意味を巡って
关于成为主人之心的意义,《有周风》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原田あゆみ;原田あゆみ;大井田晴彦;大井田晴彦;大井田晴彦;大井田晴彦;大井田晴彦;大井田晴彦;大井田晴彦;大井田晴彦;大井田晴彦;大井田晴彦;大井田晴彦;高安啓介;高安啓介;高安啓介;神林先生古希記念論文集;尾崎千佳;尾崎千佳;尾崎千佳;尾崎千佳;島津忠夫・石川真弘・尾崎千佳;中山一麿;目黒強;中山一麿;横田隆志;横田隆志;藤川功和・位藤邦生;中山一麿;田鎖数馬;中山一麿;田鎖 数馬;横田隆志;藤川功和・位藤邦生・森下要治・田野慎二・山崎真克・赤迫照子;中山一麿;岩倉さやか;横田隆志;藤川功和・位藤邦生・森下要治・田野慎二・山崎真克・赤迫照子;中山 一麿;岩倉さやか;横田隆志;藤川 功和;中山一麿;横田隆志;岩倉 さやか
  • 通讯作者:
    岩倉 さやか
離見と感-世阿弥能楽論における妙所への眼差し-
里美与感觉:世阿弥能乐理论中的神秘之处。
離見と感 -妙所への眼差し-
分离与汉字 - 凝视神秘之地 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamanaka A;Hamano S;Miyazaki Y;Takeda A;Yoshimura A;岩倉 さやか;岩倉 さやか;岩倉 さやか
  • 通讯作者:
    岩倉 さやか

岩倉 さやか的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岩倉 さやか', 18)}}的其他基金

中世文芸における花と自己変容-世阿弥能楽論を中心に-
中世纪文学中的花朵与自我转变——以世阿弥的能乐理论为中心——
  • 批准号:
    04J06423
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

パフォーマンス・ペダゴジーのプログラム開発と自己変容プロセスの解明
绩效教育学项目的开发和自我转变过程的阐明
  • 批准号:
    22K13024
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自己変容をもたらすケアリングを通した多文化共生:ESDの適用可能性に着目して
通过关怀实现多元文化共存实现自我转变:聚焦ESD的适用性
  • 批准号:
    19K02508
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己変容に対する志向性の発達過程-自己変容の予期に伴う葛藤の解決に向けて-
自我转变方向的发展过程 - 解决与自我转变预期相关的冲突 -
  • 批准号:
    14J00430
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
〈臨生〉の思想圏に関する教育人間学的研究-自己変容と他者性をめぐる知の技法の解明
“近生”思想境界的教育人类学研究——自我改造与他者相关知识技巧的阐释
  • 批准号:
    13J05714
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中世文芸における花と自己変容-世阿弥能楽論を中心に-
中世纪文学中的花朵与自我转变——以世阿弥的能乐理论为中心——
  • 批准号:
    04J06423
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自然体験活動における自己変容を自ら把握することのできる評価システムの研究
一种在自然体验活动中理解自我转变的评价体系研究
  • 批准号:
    15905002
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
吃音者によるセルフヘルプ・グループにおける参加者の自己変容
口吃自助小组参与者的自我转变
  • 批准号:
    14710125
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了