イオン間相互作用をファーマコフォアとする次世代ビタミンD受容体リガンドの創製

使用离子相互作用作为药效团创建下一代维生素 D 受体配体

基本信息

项目摘要

活性型ビタミンDである1α,25-ジヒドロキシビタミンD3(1α,25-(OH)_2VD_3)は、核内受容体スーパーファミリーに属するビタミンD受容体(VDR)を介した標的遺伝子の転写制御により、カルシウム代謝調節や細胞の分化誘導・増殖制御、免疫調整など多彩な生理作用を発現する。これまでに、骨、癌および免疫疾患等の治療薬開発を目的として多数のVDRリガンドが合成されているが、これまでの研究は、1α,25-(OH)_2VD_3の構造を修飾するものがほとんどである。本研究は、新しい極性相互作用を開拓することを主眼に、ビタミンD受容体リガンドの新しいファーマコフォアを開拓することを目的としている。今年度は、申請者らによってその有用性が示されているホウ素クラスター「カルボラン」を疎水性ファーマコフォアとして用い、骨格構造および極性基の位置・構造の異なる新規ビタミンD誘導体を種々設計した。目的化合物の合成は、市販のカルボランを原料とし、アルキル化反応等の種々の合成反応により達成した。合成化合物のビタミンD活性をヒト前骨髄球性白血病細胞HL-60に対する分化誘導能で評価したところ、新しい極性官能基を導入した誘導体では活性が減弱したが、新規骨格を有する誘導体で水酸基の位置を精査したもの、および水酸基周辺に官能基を導入した化合物の中にα,25-(OH)_2VD_3と同等程度の活性を有するものを見出した。新規骨格を有する高活性のビタミンD誘導体はほとんど報告されておらず、非常に画期的であり、ビタミンDの創薬化学に重要な知見を与えると考える。
Active form of VDR (1 α,25-(OH)_2VD_3), nuclear receptor (VDR), target gene expression, metabolic regulation, induction of cell differentiation, proliferation, immune regulation, and development of diverse physiological functions. For the purpose of developing therapeutic agents for these diseases, such as bone, cancer and immune diseases, most of the VDR molecules are synthesized and studied in this paper. The structure modification of 1α,25-(OH)_2VD_3 is also discussed. This study explores new ways of polar interaction. This year, the applicant's usefulness is shown in the following table. The new design method is based on the position of the polar base and the structure of the polar base. The synthesis of the target compounds was achieved by the synthesis of raw materials and chemical reactions. The activity of the synthetic compound was evaluated by the induction of differentiation in HL-60 cells, and a new polar functional group was introduced into the inducer. The activity of the inducer was weakened. The position of the hydro acid group was carefully investigated. 25-(OH)_2VD_3 has the same activity as 25-(OH)_2VD_3. The new structure has a high activity of vitamin D inducer. It is reported that the new structure has a high activity of vitamin D inducer. It is very important to know the new structure of vitamin D.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
カルボラン含有新規ビタミンD誘導体の創製
创造含有碳硼烷的新型维生素 D 衍生物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加納敦;垰田善之;平野智也;藤井晋也;河内恵美子;棚谷綾;影近弘之
  • 通讯作者:
    影近弘之
アミド構造を有する含カルボランARリガンドの構造活性相関
含酰胺结构的碳硼烷AR配体的构效关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保義行;杉本宏史;加藤将夫;辻彰;遠藤 泰之;相澤 光栄;千葉 由紀;小川 卓巳;相澤 光栄;山崎 広人;小川 卓巳;後藤 徳仁;藤井 晋也
  • 通讯作者:
    藤井 晋也
Potent androgen antagonists based on carborane as a hydrophobic core structure
  • DOI:
    10.1021/jm050115j
  • 发表时间:
    2005-07-14
  • 期刊:
  • 影响因子:
    7.3
  • 作者:
    Fujii, S;Goto, T;Endo, Y
  • 通讯作者:
    Endo, Y
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

藤井 晋也其他文献

シクロアルケンを疎水性構造として利用した高活性エストロゲン受容体(ER)リガンド
使用环烯作为疏水结构的高活性雌激素受体(ER)配体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保義行;杉本宏史;加藤将夫;辻彰;遠藤 泰之;相澤 光栄;千葉 由紀;小川 卓巳;相澤 光栄;山崎 広人;小川 卓巳;後藤 徳仁;藤井 晋也;後藤 徳仁;田口 史
  • 通讯作者:
    田口 史
複素環官能基を水素結合部位として利用した新規ARリガンド
使用杂环官能团作为氢键位点的新型AR配体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保義行;杉本宏史;加藤将夫;辻彰;遠藤 泰之;相澤 光栄;千葉 由紀;小川 卓巳;相澤 光栄;山崎 広人;小川 卓巳;後藤 徳仁;藤井 晋也;後藤 徳仁;田口 史;後藤 徳仁;小川 卓巳;藤井 晋也
  • 通讯作者:
    藤井 晋也
ホウ素クラスターのC-H水素結合を利用した新規アニオンレセプターの開発
利用硼簇中的 C-H 氢键开发新型阴离子受体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保義行;杉本宏史;加藤将夫;辻彰;遠藤 泰之;相澤 光栄;千葉 由紀;小川 卓巳;相澤 光栄;山崎 広人;小川 卓巳;後藤 徳仁;藤井 晋也;後藤 徳仁;田口 史;後藤 徳仁;小川 卓巳;藤井 晋也;山崎 広人;遠藤 泰之;今野 俊輔;遠藤 泰之;山崎 広人
  • 通讯作者:
    山崎 広人
リン官能基を用いた創薬化学研究の現状と新たな展開
磷官能团药物化学研究现状及新进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Jeremia Febrian;喜多絢海;谷口健悟;和島壮一;斎藤里緒;高島成二;土井健史;樋野展正;宮川 世志幸;中村里菜;Takashi Uehara;藤井 晋也
  • 通讯作者:
    藤井 晋也
4'-置換スタブジンの合成研究
4-取代司他夫定的合成研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    海東 和麻;谷内出 友美;中津 亜紀;森 修一;橋本 祐一;影近 弘之;藤井 晋也;伊藤 恭平,名取 良浩,菅野 裕也,齋藤 華子,若松 秀章,斎藤 有香子,吉村 祐一;伊藤 恭平,菅野 裕也,齋藤 華子,若松 秀章,名取 良浩,斎藤 有香子,吉村 祐一
  • 通讯作者:
    伊藤 恭平,菅野 裕也,齋藤 華子,若松 秀章,名取 良浩,斎藤 有香子,吉村 祐一

藤井 晋也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('藤井 晋也', 18)}}的其他基金

Development of novel structural options in medicinal chemistry using phosphorus functionalities
利用磷官能团开发药物化学中的新结构选择
  • 批准号:
    23K06046
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

脂溶性ビタミンの新たな機能の制御に基づく医薬化学研究
基于脂溶性维生素新功能调控的药物化学研究
  • 批准号:
    24K02143
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高歪みかご型炭化水素の医薬化学的利用価値を拡張するための有機化学的方法論の開拓
开发有机化学方法以扩大高张力笼状碳氢化合物的医药化学用途
  • 批准号:
    23K14315
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
タンパク質のフォールディングを促進する低分子化合物に関する医薬化学的応用研究
促进蛋白质折叠的低分子化合物的应用药物化学研究
  • 批准号:
    10J10583
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
SIRT2選択的阻害薬の創製と医薬化学的応用
SIRT2选择性抑制剂的制备及药物化学应用
  • 批准号:
    09F09349
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光学活性多置換アゼチジンカルボン酸の触媒的不斉合成法の確立と医薬化学的展開
光学活性多取代氮杂环丁烷羧酸催化不对称合成方法的建立及药物化学发展
  • 批准号:
    09J05890
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Research in medical chemistry - HIV project
医学化学研究-HIV项目
  • 批准号:
    365879-2008
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Experience Awards (previously Industrial Undergraduate Student Research Awards)
核内受容体機能制御分子としての不飽和脂肪酸の医薬化学研究
不饱和脂肪酸作为核受体功能调节分子的药物化学研究
  • 批准号:
    19659022
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
新規エステル等価体を活用した触媒的多不斉中心同時構築法の開発と医薬化学への応用
开发使用新型酯当量催化同时构建多手性中心的方法及其在药物化学中的应用
  • 批准号:
    06J11617
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アスパラギン酸プロテアーゼ阻害剤の医薬化学研究
天冬氨酸蛋白酶抑制剂的药物化学研究
  • 批准号:
    05F05437
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属エノラートの生成を鍵とする触媒的不斉フッ素化の開発と医薬化学的応用
以生产过渡金属烯醇化物为关键的催化不对称氟化技术的开发及药物化学应用
  • 批准号:
    16790005
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了