スウェーデンにおける総合制高等学校のカリキュラム
瑞典综合高中课程
基本信息
- 批准号:08J05390
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度はまず、スウェーデン国内のカリキュラム研究の蓄積を整理した。その上で、高校教育カリキュラムについて、大きな歴史的変遷からみた各時代の特徴と、全国学力テストを通した実践の具体という二側面から検討した。前者に関しては、1970年から現在までの高校カリキュラムの変遷を辿り、カリキュラムにおける共通性と専門性との捉えられ方、およびそれらの関連付けられ方の変化を整理した(北ヨーロッパ学会第8回研究大会発表)。なかでもとくに、専門化のプロセスを助けるものとして共通必修科目を位置づけた構想に着目し、その構想をめぐる議論について検討をおこなった(日本カリキュラム学会第20回大会発表)。また、現在のカリキュラムに関しては、高校教育の重要な部分である職業教育に関して、高校以外の教育機関やヨーロッパ諸国とのかかわりを整理し、実践の姿とともに報告した(技術教育研究会第42回全国大会発表)。後者に関しては、国際的にもユニークなテストといえる、グループ・ディスカッションを通してパフォーマンス評価を行う数学のテスト課題を取り上げ、具体的な実践事例をその基盤にある評価観とともに検討した。これは実際には基礎学校で行われているテストだが、高校入門期に用いることも想定されており、普通教育としての数学において重視されている能力や数学観を明らかにすることが出来た。そして、問題解決の最終点のみならず、数学的な課題に対して他者と議論することそれ自体が重視されていることを明らかにした(『教育目標・評価学会紀要』第19号)。
今年,我们首先组织了瑞典课程研究的积累。然后,我们从两个方面检查了高中教育课程:从重大历史变化的角度来看,每个时代的特征,以及通过国家学术能力测试的具体实践。关于前者,我们追溯了从1970年到现在的高中课程的变化,并有组织地改变了课程中的共同性和专业知识的方式,以及它们的关联方式(北欧洲学会的第八届研究会议的介绍)。特别是,我们专注于将共同强制性主体定位为有助于专业化的概念,并讨论了有关该概念的讨论(日本课程学会第20届会议的公告)。关于当前的课程,我们组织了非高校教育机构与欧洲国家之间关于职业教育,高中教育的重要组成部分的关系,并报告了这种做法(在第42届全国技术教育研究学会宣布)。关于后者,我们讨论了通过小组讨论进行绩效评估的数学测试任务,该任务可以被视为独特的国际测试,并研究了特定的实际示例以及基本的评估观点。这实际上是在基础学校进行的测试,但也有望在高中入门期间使用,并能够阐明数学的能力和观点,这些数学在数学中被强调为通识教育。他还澄清说,不仅解决问题的最后一点,而且与他人讨论数学问题的重要性(教育目标和评估协会公告,第19期)。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
スウェーデンの高校における必修科目の教育目標--数学の全国学力テストの検討を中心に--
瑞典高中必修科目教育目标--以全国数学成绩考试为重点--
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sergio Albeverio;Seiichiro Kusuoka;Seiichiro Kusuoka;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;Seiichiro Kusuoka;Seiichiro Kusuoka;Seiichiro Kusuoka;Seiichiro Kusuoka;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;本所恵;本所恵
- 通讯作者:本所恵
スウェーデンの総合制高等学校におけるカリキュラム編成―共通性と専門性の関連に焦点をあてて―
瑞典综合高中课程组织:关注共性与专业化的关系
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sergio Albeverio;Seiichiro Kusuoka;Seiichiro Kusuoka;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;Seiichiro Kusuoka;Seiichiro Kusuoka;Seiichiro Kusuoka;Seiichiro Kusuoka;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;本所恵;本所恵;本所恵
- 通讯作者:本所恵
スウェーデンの全国学力テストにおけるパフォーマンス課題--数学のグループ・ディスカッションを評価する--
瑞典国家成绩测试中的表现任务——评估数学小组讨论——
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sergio Albeverio;Seiichiro Kusuoka;Seiichiro Kusuoka;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;Seiichiro Kusuoka;Seiichiro Kusuoka;Seiichiro Kusuoka;Seiichiro Kusuoka;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;楠岡誠一郎;本所恵
- 通讯作者:本所恵
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
本所 恵其他文献
Transit Support to Upper Secondary Education from the Point of View of Inclusive Education in Finland
从芬兰全纳教育的角度看交通对高中教育的支持
- DOI:
10.24579/janes.16.0_39 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石田 祥代;是永 かな子;本所 恵;渡邊 あや;松田 弥花 - 通讯作者:
松田 弥花
明治初期から昭和中期の幼稚園における数の教育
明治初期至昭和中期的幼儿园数字教育
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本所 恵;Honjo Megumi;森本洋介;福元真由美 - 通讯作者:
福元真由美
IoT照明を用いた防災・遠隔見守りシステムのデザイン
利用物联网照明的防灾与远程监控系统设计
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本所 恵;Honjo Megumi;森本洋介;福元真由美;江口怜;横井聖宏,久松朋史 - 通讯作者:
横井聖宏,久松朋史
特別支援教育の国際連携に関する研究 その7 ベトナム・ハノイの特別支援学校の現状と課題
特殊需要教育国际合作研究第七部分:越南河内特殊需要学校的现状和问题
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石田 祥代;是永 かな子;本所 恵;渡邊 あや;松田 弥花;小泉匡弘・関健太;鈴木祥隆・Do Long Giang ・池谷尚剛・安田和夫 - 通讯作者:
鈴木祥隆・Do Long Giang ・池谷尚剛・安田和夫
本所 恵的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('本所 恵', 18)}}的其他基金
多様なキャリア形成に結びつく高校探究学習の指導と評価
高中探究性学习的指导和评估,促进多样化的职业形成
- 批准号:
24K05656 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高校教育における低学力生徒への学習保障カリキュラムの開発研究
高中学业能力低下学生学习保障课程的研究与开发
- 批准号:
18K13051 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
Research on holistic evaluation focusing on non-academic skills in entrance examinations for higher school under the old systems.
旧体制下高考非学业技能整体评价研究
- 批准号:
19K02854 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生涯学習社会スウェーデンにおける高校教育カリキュラムの教育方法学的検討
终身学习社会瑞典高中课程的教育方法论研究
- 批准号:
10J05330 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Rethinking of 1930's Educational policy in Japan
1930年代日本教育政策的反思
- 批准号:
18530627 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
総合学科・総合選択制高校のアカウンタビリティの研究
通识教育和综合选修高中的问责制研究
- 批准号:
10878030 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
総合選択制・単位制高等学校の社会的機能に関する実証的研究
综合选修学分制高中社会功能实证研究
- 批准号:
05710181 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)