人工改変ウイルスによる植物病原菌類の分子制御

利用人工改造病毒对植物病原真菌进行分子控制

基本信息

  • 批准号:
    08J07259
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、菌類ウイルスを人工的に改変することにより植物病原菌類の植物への病原性を制御することを目的としている。イネに甚大な被害を与えるイネいもち病は、イネいもち病菌(Magnaporthe oryzae)によって引き起こされる、世界の食糧安全保障を脅かす最重要植物病害のひとつである。Magnaporthe oryzae virus2 (MoV2)はTotivirus科の二本鎖RNAウイルスで、イネいもち病菌に感染する非常にユニークなウイルスである。今年度は、MoV2によるイネいもち病菌の病原性の制御のための基礎的知見を得る目的で、昨年度のMoV2の垂直伝搬性の解析に引き続き、MoV2の水平伝搬性について解析した。まず形質転換により、MoV2に感染しているイネいもち病菌を緑色蛍光タンパク質(GFP)によりラベルし、感染していないイネいもち病菌を赤色蛍光タンパク質(RFP)によりラベルした。それらを培地上で対峙培養し、コロニーの境界面を蛍光顕微鏡により観察した結果、GFPとRFPをともに発現している菌糸が確認された。このことから、イネいもち病菌は菌糸融合性を持ち、菌類ウイルスMoV2はイネいもち病菌間を水平伝搬すると考えられた。本法を応用することにより、実際の圃場においても、MoV2を異なるイネいもち病菌の間で伝搬させることができると考えられる。また、本法は、他の菌類ウイルスについても応用できるため、非常に有用であると言える。今後は、MoV2の感染系の確立およびベクター化を進め、本法と組み合わせることにより、MoV2によるイネいもち病菌の制御系を開発していきたい。
The purpose of this study is to control the pathogenicity of plant pathogenic fungi. The most important plant disease in the world is threatened by the emergence of Magnaporthe oryzae. Magnaporthe oryzae virus2 (MoV2) is a member of the Tovirus family that is infected with two essential RNA molecules. This year, MoV2 gene production and control of pathogenic bacteria based on knowledge to obtain the goal, last year's MoV2 vertical migration analysis, MoV2 horizontal migration analysis. In addition, the virus can be detected by a green fluorescent protein (GFP), a red fluorescent protein (RFP), and a green fluorescent protein (GFP). The results of the study were confirmed by fluorescence microscopy. This is the first time that the virus has been detected. This method is used in the field, in the field This method is very useful. In the future, the establishment of MoV2 infection system and the development of the control system of MoV2 infection

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
plum pox virus(プラムポックスウイルス)の国内における発生
日本爆发梅花痘病毒
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Komatsu K.*;Hashimoto M.*;Ozeki J.;Yamaji Y.;Maejima K.;Senshu H.;Himeno M.;Okano Y.;Kagiwada S.;Namba S.;前島健作・萱野佑典・姫野未紗子・濱本宏・山次康幸・難波成任
  • 通讯作者:
    前島健作・萱野佑典・姫野未紗子・濱本宏・山次康幸・難波成任
New detection systems of bacteria using highly selective media designed by SMART: selective medium-design algorithm restricted by two constraints.
  • DOI:
    10.1371/journal.pone.0016512
  • 发表时间:
    2011-01-27
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.7
  • 作者:
    Kawanishi T;Shiraishi T;Okano Y;Sugawara K;Hashimoto M;Maejima K;Komatsu K;Kakizawa S;Yamaji Y;Hamamoto H;Oshima K;Namba S
  • 通讯作者:
    Namba S
Viral-Induced Systemic Necrosis in Plants Involves Both Programmed Cell Death and the Inhibition of Viral Multiplication, Which Are Regulated by Independent Pathways
  • DOI:
    10.1094/mpmi-23-3-0283
  • 发表时间:
    2010-03-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.5
  • 作者:
    Komatsu, Ken;Hashimoto, Masayoshi;Namba, Shigetou
  • 通讯作者:
    Namba, Shigetou
First report of plum pox virus infecting Japanese apricot (Prunus mume Sieb. et Zucc.) in Japan
  • DOI:
    10.1007/s10327-010-0233-6
  • 发表时间:
    2010-06-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.2
  • 作者:
    Maejima, Kensaku;Hoshi, Hideo;Namba, Shigetou
  • 通讯作者:
    Namba, Shigetou
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

前島 健作其他文献

ファイトプラズマの葉化誘導因子ファイロジェンの標的認識に関わる新規アミノ酸残基の網羅的探索
全面寻找植原体中参与系统发育因子目标识别的新氨基酸残基
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松山 樹立;北沢 優悟;岩渕 望; 松本 旺樹;山本桐也;前島 健作;大島 研郎;難波 成任;山次 康幸
  • 通讯作者:
    山次 康幸
ファイロジェンとMADSドメイン転写因子の結合に影響するアミノ酸残基はひとつの相互作用面を形成する
影响系统发育因子和 MADS 结构域转录因子结合的氨基酸残基形成相互作用表面
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北沢 優悟;松山 樹立;岩渕 望;前島 健作;松本 旺樹;鈴木 誠人;鯉沼 宏章;大島 研郎;難波 成任;山次 康幸
  • 通讯作者:
    山次 康幸
還元安定性を有する硫化物電解質とハードカーボン負極を用いた全固体ナトリウム電池の作製
使用还原稳定硫化物电解质和硬碳负极制备全固态钠电池
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松山 樹立;北沢 優悟;岩渕 望; 松本 旺樹;山本桐也;前島 健作;大島 研郎;難波 成任;山次 康幸;吉田 航・奈須 滉・作田 敦・辰巳砂昌弘・林 晃敏
  • 通讯作者:
    吉田 航・奈須 滉・作田 敦・辰巳砂昌弘・林 晃敏

前島 健作的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('前島 健作', 18)}}的其他基金

難培養植物病原細菌の膜タンパク質再現系の開発による昆虫媒介分子機構の解明
通过开发难以培养的植物病原菌膜蛋白复制系统来阐明昆虫介导的分子机制
  • 批准号:
    23K05237
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非宿主抵抗性因子の単細胞系スクリーニングを用いた新規植物ウイルス抵抗性戦略の構築
利用单细胞系统筛选非宿主抗性因子构建新型植物病毒抗性策略
  • 批准号:
    11J06256
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

二本鎖RNAバイオナノカプセルを用いた抗酸化分子を標的とするRNA殺ダニ剤の開発
利用双链RNA生物纳米胶囊开发靶向抗氧化分子的RNA杀螨剂
  • 批准号:
    23K23787
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
RCNMVの二本鎖RNAと移行タンパク質の植物細胞内動態に関する研究
RCNMV双链RNA和易位蛋白的细胞内动力学研究
  • 批准号:
    23KJ1189
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
インフルエンザウイルスが産生する二本鎖RNAとその自然免疫誘導に関する研究
流感病毒产生的双链RNA及其诱导先天免疫的研究
  • 批准号:
    22K07099
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二本鎖RNAバイオナノカプセルを用いた抗酸化分子を標的とするRNA殺ダニ剤の開発
利用双链RNA生物纳米胶囊开发靶向抗氧化分子的RNA杀螨剂
  • 批准号:
    22H02522
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
植物由来二本鎖RNAを用いた犬のメラノーマに対する新規治療法の確立
利用植物来源的双链RNA建立犬黑色素瘤的新治疗方法
  • 批准号:
    18K19270
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ウイルス感染及び二本鎖RNAによるIFN-βの発現制御メカニズムの解析
病毒感染和双链RNA调控IFN-β表达的机制分析
  • 批准号:
    08J06663
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
合成二本鎖RNAの気道内投与によるラット好酸球性気道炎症への影響
气管内给予合成双链RNA对大鼠嗜酸细胞性气道炎症的影响
  • 批准号:
    18790548
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
二本鎖RNAを用いたアジュバント併用経鼻不活化インフルエンザワクチンの開発
双链RNA佐剂鼻腔灭活流感疫苗的研制
  • 批准号:
    06J00100
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
がん遺伝子のプロモーターを標的としたDNAメチル化を誘導する二本鎖RNAの開発
开发出可诱导针对癌症基因启动子的 DNA 甲基化的双链 RNA
  • 批准号:
    17016019
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
捕乳動物細胞における二本鎖RNAが誘導するDNAメチル化機構の解明
阐明哺乳动物细胞中双链RNA诱导的DNA甲基化机制
  • 批准号:
    17350082
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了