マイクロ加工技術に立脚したナノ接合体の作製とその分析化学的応用
基于微加工技术的纳米复合物的制备及其分析化学应用
基本信息
- 批准号:20655016
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
DNAの解析など大量試料のハイスループット・センシングおよび微小領域センシングへの期待が高まり,センサの微小化が要求されている。このような背景から,分子デバイスセンサ,特に電子型デバイスが次世代センサとして注目されている。本研究計画では,このデバイスの作製技術である分子-電極接合を現時点で利用が容易なマイクロメータ加工技術で作製する方法について研究を行う。ここで開発する電流型のセンサは光学系を必要とせず,計測が電流計のみで可能となる。また大規模all-in-one-chipセンサ素子の作製に当たっても,簡単な装置構成が可能となる。このような目的の下,今年度の研究では,分子-金属接合体の作製技術を金属ナノ粒子間に配置した種々のチオール化合物を用いて確立した。対象として,金のナノ粒子,および銀のナノ粒子を用いて検討を行った。その結果,数MΩ程度の導電性を有するナノ接合が安定的に得られたので,この結果を基にナノ接合をマイクロビーズ上に作製し測定のための操作性を向上させた。このマイクロビーズは数マイクロメータ径のポリスチレンビーズを30nmの金或いは銀のナノ粒子で被覆したもので,当研究室の独自技術で作製されたものである。興味深いことにこの金および銀のナノ粒子の分子接合は,被覆時に使用するバインダの種類によりによりその電気伝導性が変化した。今年度の検討の結果,安定な金属-分子-金属接合が極めて容易に作成できることが実験的に判明したので,これらの成果を基に微小化学センサへの適用を目指して研究を展開する計画である。
DNA analyzes a large number of materials, such as small fields, high expectations, miniaturization, and miniaturization. The background is different, the molecular level is different, and the next generation of electronic devices is paying close attention to it. The purpose of this study is to make use of the method of easy-to-use processing technology, molecular-electron bonding, molecular-electron bonding, molecular-electron bonding It is necessary for the department of current-mode optical engineering to do so, and the calculation of current statistics may be very difficult. When a large-scale all-in-one-chip device is used as a device, it is possible that the device will be installed. For the purpose of this year's research, molecular-metal junctions are used as technical tools, metal particles, and several kinds of chemical compounds. Like, gold, gold, particles, particles. The results show that the electrical properties of M Ω are stable and stable, and the results show that there is a significant improvement in the operation of the system. This is the first time that the 30nm gold or the particles have been covered. When the laboratory is working alone, it is necessary to do so. It is very tasty and sensitive to the molecular bonding of particles and particles, which are coated with the same kind of chemical compounds, such as those used in electrical appliances, and so on. The results of this year's experimental results show that diazepam metal-molecular-metal bonding is extremely easy to make the identification of the disease, and the results are based on the results of micro-chemistry.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
低環境負荷ナノめっき法により作製した導電性ビーズの表面および電気特性評価
低环境影响纳米电镀法制备导电珠的表面和电性能评价
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:床波志保;水谷佑太;太田至;山本陽二郎;椎木弘;長岡勉
- 通讯作者:長岡勉
金ナノ粒子アレイを用いる電流検出法の開発
使用金纳米颗粒阵列的电流检测方法的开发
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Nagatani;H. Tanida;M. Harada;M. Asada;T. Sagara;宮坂等;長岡勉
- 通讯作者:長岡勉
Open Bridge-Structured Gold Nanoparticle Film for Electrical DNA Detection
用于电 DNA 检测的开桥结构金纳米颗粒薄膜
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Tokonami;I. Ota;S. Shirai;H. Shiigi;T. Nagaoka
- 通讯作者:T. Nagaoka
Activity enhancement of a screen-printed carbon electrode bymodification with a gold nanoparticle for glucose determination
金纳米粒子修饰丝网印刷碳电极的活性增强用于葡萄糖测定
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Iwamoto;S.Tokonami;H.Shiigi;T.Nagaoka
- 通讯作者:T.Nagaoka
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長岡 勉其他文献
細菌固定PEDOT電極をバイオプラットフォームとした生物機能の追跡
使用细菌固定 PEDOT 电极作为生物平台追踪生物功能
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田村拓磨,陶国智史,椎木 弘;長岡 勉 - 通讯作者:
長岡 勉
導電性高分子を用いて分子の鋳型センサを作る―分子から細菌までの計測―
使用导电聚合物创建分子模板传感器 - 从分子到细菌的测量 -
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
椎木 弘;床波志保;長岡 勉 - 通讯作者:
長岡 勉
PSiP-ピンサー型パラジウム錯体を触媒とする非対称ジボロン合成反応の開発と機構解析
PSiP-钳形钯配合物催化不对称二硼合成反应的进展及机理分析
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
椎木 弘;床波志保;陳智棟;長岡 勉;三浦 律男・伊藤 龍好・喜来 直裕・鷹谷 絢・岩澤 伸治 - 通讯作者:
三浦 律男・伊藤 龍好・喜来 直裕・鷹谷 絢・岩澤 伸治
Detection of Pathogenic Bacteria Using Nanocomposite as an Optical Nanoantena
使用纳米复合材料作为光学纳米天线检测病原菌
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木下隆将;福田真帆;椎木 弘;長岡 勉 - 通讯作者:
長岡 勉
長岡 勉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長岡 勉', 18)}}的其他基金
プラスチックの出所情報に関する新分析法の開発
塑料来源信息分析新方法的开发
- 批准号:
18655034 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
金属微粒子により作られたナノ空間を利用する新規検出法の開発
利用细小金属颗粒产生的纳米空间开发新的检测方法
- 批准号:
16655030 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
金コロイド集合膜をゲート素子として利用する分子スイッチ検出器の開発
以金胶体组装膜为门元件的分子开关探测器的研制
- 批准号:
14654148 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
神経伝達物質を特異的に検出できる高精度センサーの開発とその応用
专门检测神经递质的高精度传感器的开发及其应用
- 批准号:
00F00126 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アミノ酸の立体化学認識を可能とする電導性高分子膜センサーの開発
开发出能够立体化学识别氨基酸的导电聚合物膜传感器
- 批准号:
97F00380 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電導性高分子薄膜・微粒子を用いる新しい分離分析法の開発
使用导电聚合物薄膜和细颗粒开发新的分离和分析方法
- 批准号:
08640777 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外部場により制御可能な電導性ポリマーコロイドの開発と分析化学への応用
外场可控导电聚合物胶体的研制及其在分析化学中的应用
- 批准号:
07640808 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
周期的電位変調を用いる電気化学クロマトグラフの開発
周期性电位调制电化学色谱仪的研制
- 批准号:
06640788 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電導性機能材量を充てん剤として用いる電気化学イオンクロマトグラフィーの開発
以导电功能材料为填充材料的电化学离子色谱的研制
- 批准号:
05640684 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電導性カラムを用いる多機能電気化学イオンクロマトグラフィーの開発
使用导电柱的多功能电化学离子色谱的开发
- 批准号:
04640557 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
水溶液法による結晶面制御したZnO透明電極作製と分光電気化学センサーへの応用
水溶液法制备晶面可控的ZnO透明电极及其在光谱电化学传感器中的应用
- 批准号:
24K08042 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酵素・抗体・アプタマーの近接を利用した単一工程電気化学センサーの開発
利用酶、抗体和适体的邻近性开发单步电化学传感器
- 批准号:
23K26461 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
細胞内で機能する感圧応答化学センサーの創製
创建在细胞内发挥作用的压敏化学传感器
- 批准号:
23KJ0906 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光応答性ガス発生ポリマーと電気化学センサーを用いた細胞組織の作製と評価技術の構築
利用光响应产气聚合物和电化学传感器构建细胞组织生产和评估技术
- 批准号:
23KK0258 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)
柔軟構造化学センサーを目指した薄膜トランジスタの開発
开发用于柔性结构化学传感器的薄膜晶体管
- 批准号:
16F16347 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マイクロ流体/電気化学センサーを用いたRNA/DNAのハイスループット解析
使用微流体/电化学传感器对 RNA/DNA 进行高通量分析
- 批准号:
08F08374 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金/半導体ナノ粒子を利用した高感度化学センサーの研究開発
使用金/半导体纳米颗粒的高灵敏化学传感器的研发
- 批准号:
06F06083 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スラブ光導波路化学センサーの電位制御による高機能化
通过电位控制提高平板光波导化学传感器的功能
- 批准号:
18750059 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光誘起電子移動に基づく蛍光性化学センサーの開発と分析チップへの応用
基于光诱导电子转移的荧光化学传感器的开发及其在分析芯片中的应用
- 批准号:
03F03280 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
化学センサーによる海洋における酸化還元指標物質の長期モニタリングシステムの開発
使用化学传感器开发海洋中氧化还原指示物质的长期监测系统
- 批准号:
15710012 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)