有機金属錯体を用いる不活性結合切断を利用した多置換アセン類の合成

使用有机金属配合物通过惰性键断裂合成多取代并苯

基本信息

  • 批准号:
    10J04685
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2011
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ペンタセンは高い移動度を示すことなどから有機電子材料として期待されている化合物の一つである。しかし、ペンタセンは光や酸素に不安定なことや、有機溶媒への溶解度が低いことなどが問題となっている。これらの問題を克服するために、様々な置換基を導入して物性を制御する研究が盛んに行われているが、置換ペンタセンの合成は簡便ではなく、新たな合成法の開発が望まれている。ルテニウム触媒による芳香族ケトンのオルト位選択的な炭素-水素結合の官能基化反応を用いることで、効率的にペンタセンキノンにアルキル基を4ヶ所導入できることを見出した。得られたアルキル置換ペンタセンキノンを還元し、アルキル基を置換基に有するペンタセン誘導体を合成することにも成功した。この方法を利用することで、これまで合成が困難であったアルキル基を置換基に有する様々なペンタセン誘導体が入手容易な原料から僅か2工程合成できるようになった。また、炭素-水素結合の官能基化反応と炭素-酸素結合の官能基化反応を組み合わせることで、異なる2種類の置換基を分子内に有する4置換ペンタセン誘導体の合成法の確立も行った。これらの新規ペンタセン誘導体は、ペンタセンに比べ光や酸素に対する安定性や、有機溶媒への溶解度の大きな向上が見られた。この他に、同様の炭素-水素結合の官能基化を利用した、有機電界効果トランジスタへの利用が期待されるジベンゾ[a,h]アントラセン及びピセン誘導体を簡便に合成する方法の開発も行った。さらに、合成した化合物のホール移動度を測定し、これらの化合物が有機電界効果トランジスタ特性を有することを明らかとした。
The high mobility of organic electronic materials is expected to increase the mobility of organic compounds. The solubility of organic solvents is low. This problem is solved by introducing substitution groups into the synthesis process and developing new synthesis methods. The functional reaction of carbon-water bond is introduced into the catalyst system. The result is that the number of cells in the cell is higher than that in the cell in which the cell is located. If this method is utilized, synthesis may be difficult due to the fact that the allelic group is replaced by the substitutional group. Since the selection of the basic inducer is easy, the raw materials are only 2 times as simple as engineering synthesis. Establishment of Synthesis Methods for Functionalized Reactions of Carbon-Water Bonding and Carbon-Acid Bonding with Intramolecular Substitution Groups of Two Different Species The stability and solubility of organic solvents are higher than those of light and acid. The development of a simple synthesis method for the functionalization of carbon-water bonds, organic electrochemistry, and organic element-induced compounds is expected. The determination of the mobility of the compound and the organic properties of the compound

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ルテニウム触媒による炭素-水素結合のアリール化を用いたジベンゾ[a, h]アントラセンおよびピセン誘導体の効率的合成法の開発
利用钌催化的碳氢键芳基化开发二苯并[a,h]蒽和二烯衍生物的有效合成方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北澤謙太郎;河内卓彌;二谷真司;家裕隆;安蘇芳雄;垣内史敏
  • 通讯作者:
    垣内史敏
Convenient Synthesis of Dibenzo[a,h]anthracenes and Picenes via C–H Arylation of Acetophenones with Arenediboronates
  • DOI:
    10.1246/cl.2011.300
  • 发表时间:
    2011-02
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.6
  • 作者:
    K. Kitazawa;Takuya Kochi;Masashi Nitani;Y. Ie;Y. Aso;F. Kakiuchi
  • 通讯作者:
    K. Kitazawa;Takuya Kochi;Masashi Nitani;Y. Ie;Y. Aso;F. Kakiuchi
Syntheses of multi-substituted anthracenes using ruthenium-catalyzed regioselective C-H bond arylation
钌催化区域选择性C-H键芳基化合成多取代蒽
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北澤謙太郎;河内卓彌;垣内史敏
  • 通讯作者:
    垣内史敏
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

北澤 謙太郎其他文献

北澤 謙太郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

鉄触媒を用いた不活性炭素-水素結合切断を経る官能基化反応の開発
使用铁催化剂通过惰性碳氢键断裂开发功能化反应
  • 批准号:
    19J12813
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
銅触媒による炭素-水素結合切断を鍵とする含窒素複素環化合物の新規合成法の開発
开发以铜催化碳氢键断裂为关键的含氮杂环化合物合成新方法
  • 批准号:
    17J00349
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ルテニウム触媒を用いた炭素-水素結合切断を経るカルボニル化反応
使用钌催化剂通过碳-氢键断裂进行羰基化反应
  • 批准号:
    14J00043
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-水素結合切断を鍵とする触媒的二酸化炭素固定化反応
基于碳氢键断裂的催化二氧化碳固定反应
  • 批准号:
    09J09394
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素-水素結合切断を伴う複素環化合物の直接的アリール化
碳氢键断裂杂环化合物的直接芳基化
  • 批准号:
    19020037
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
放射線による固相アルカンの選択的な炭素-水素結合切断-固相モノメチル置換アルカンから生成する遊離基の生成機構-
固相烷烃的辐射选择性碳氢键断裂 - 固相单甲基取代烷烃产生自由基的产生机制 -
  • 批准号:
    06650948
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了