差分アプローチに基づく物価指数論の研究?そのアジア経済分析への応用-
基于微分法的价格指数理论研究及其在亚洲经济分析中的应用。
基本信息
- 批准号:10J06739
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、物価指数論の立場から労働生産性について3つの研究を行った。(1)全要素生産性の上昇は、生産可能フロンティアのシフトを表すものとされている。それにならい、私は短期生産可能フロンティアのシフトを表す、労働生産性の上昇とはどのようなものであるかを考えた。そして、フロンティアのシフトを表すことのできる二つの新しい労働生産性の上昇の指数を考案した。さらに物価指数論を応用し、価格と数量のデータのみを用いて、それらの指数を計算する方法を導出した。(2)平均労働生産性は、最も幅広く用いられている労働生産性の指標である。それは、労働投入物一単位あたりの生産物として計算される。私は平均労働生産性の上昇を、a)技術進歩と資本蓄積の効果、b)規模効果、という二つの要素に要因分解する方法を考案した。私の分析は、物価指数論に基づくものであり、二つの効果もそれぞれ、価格と数量のデータのみを用いて計算可能である。そして、それらの指数を、アメリカ労働省労働統計局の産業別生産性データベース(1987年-2007年)に応用した。1995年までの生産性の低成長期に、サービス産業の労働生産性の成長率が、財産業よりも著しく低かった理由は、主に二つの産業の間の規模効果の違いによることを明らかにした。(3)物価指数論における差分アプローチに基づいた、新たな労働生産性の指標を考案し、日本経済の分析に応用した。この研究は、前年度にすでにディスカッションペーパーとしてまとめていたが、対象年1955年-2004年を2006年まで拡張し、また、市場セクターの実質所得の分析だけではなく、実質所得から減価償却分を除いた、純実質所得の分析も付け加え、論文を大幅に改訂している。今後は、Multilateralな比較ができるよう、上記の研究を拡張し、アジア諸国の労働生産性の比較をすることが課題である。
This year, the position of material index theory has changed from productive to research. (1)Total factor productivity increases and production potential increases. The production of small and medium-sized enterprises is very important. The index of productivity increases in the second half of the year. The method of calculating the index of the substance is derived from the method of calculating the index of the substance. (2)Average productivity, maximum productivity The input is a unit of production. A) the effect of technological progress and capital accumulation, b) the effect of scale, and c) the method of decomposition of factors The analysis of private, material index theory is based on the calculation of the possible, the possible. Industrial Productivity Index (1987 - 2007) of the Provincial Bureau of Statistics In 1995, the low growth rate of productivity, the low growth rate of production industry, the low growth rate of property industry, the low growth rate of production industry, and the low growth rate of production industry, the low growth rate (3)The index of productivity is used in the analysis of Japanese economy. This study covers the years 1955 - 2004 and 2006. The analysis of the market's real income is divided into three parts: real income, real income, and real income. In the future, the study of multi-lateral comparison will be expanded, and the comparison of productivity among different countries will be discussed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
溝渕 英之其他文献
溝渕 英之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('溝渕 英之', 18)}}的其他基金
Measuring Substitution Bias in CPI: An Application of Machine Learning
测量 CPI 中的替代偏差:机器学习的应用
- 批准号:
21K01432 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
睡眠リテラシー向上のための睡眠健康教育プログラムによる労働生産性への効果検証
验证睡眠健康教育计划对提高睡眠素养的劳动生产率的影响
- 批准号:
24K14156 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
睡眠呼吸障害対策による労働生産性向上の機構解明
阐明通过针对睡眠呼吸障碍的措施提高劳动生产率的机制
- 批准号:
21K10984 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
勤労者の健康や労働生産性への効果を最適化する1日の過ごし方とは?
如何度过一天,才能优化对工人健康和劳动生产率的影响?
- 批准号:
20K19701 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
睡眠障害が及ぼすQOLおよび労働生産性への影響と治療による変化
睡眠障碍对生活质量和劳动生产率的影响以及治疗带来的变化
- 批准号:
19K10574 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
労働生産性と人間の移動性に関する確率過程模型と複雑系ネットワーク研究
劳动生产率和人员流动的随机过程模型与复杂系统网络研究
- 批准号:
14F04708 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
研究開発が労働生産性、雇用に与える効果分析〜企業パネルデータを使って〜
研发对劳动生产率和就业的影响分析——利用公司面板数据——
- 批准号:
10113209 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
研究開発が労働生産性・雇用に与える効果分析-企業ハネルデータを使って-
研发对劳动生产率和就业的影响分析——利用企业Hanel数据——
- 批准号:
09206212 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
北海道における小売業の労働生産性の分布とその変化
北海道零售业劳动生产率分布及变化
- 批准号:
63780295 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
林業労働生産性向上のための労務編成のあり方に関する研究
如何组织劳动力提高林业劳动生产率研究
- 批准号:
59560154 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
森林組合労務班の労働生産性要因に関する実証的研究
林工会劳动队伍劳动生产率因素实证研究
- 批准号:
X00090----456114 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)