学習者の持つ概念を科学的概念へ変化させるメカニズムの解明と教授法の開発
阐明学习者观念转化为科学观念的机制和教学方法的发展
基本信息
- 批准号:10J06962
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2011年度の成果は大別して以下の3点である。1.教えられた知識を説明し直す活動が概念変化にもたらす影響の検討これまで提案されてきた概念変化を促す教授法は,「教授者がどのような情報をどのように教えるか」に重点が置かれており,「教えられた情報を学習者がどのように処理することで,内容がより良く受け入れられるか」に関してはあまり考慮されてこなかった。そこで,本研究では,教師が十全な指導を行った上で,学習者が教えられた内容を自分の言葉で説明し直す活動を導入する指導法を提案した。この効果を従来との比較で明らかにし,2010年度の研究と併せて,教育心理学研究に投稿予定(5月締切)である。2.割合の第3用法における誤概念を修正するための試み割合の文章題は,成人であっても解決が困難であることが知られている。その理由の一つとして,「10%引きだったので1800円で買うことができた。もとの値段はいくらか」といった第3用法の問題に「10%引きで1800円だったのだから,1800円の10%を足してあげればよい」と考える学習者が少なくない(本研究で調査対象となった大学生の40%)ことを明らかにした。その上で,比較的解決の容易な第2用法の問題と,困難な第3用法の問題の構造を照らし合わせて問題構造の理解を促すとともに,基準量は何かに注意すべきこと教示して,誤概念の修正を促した(2012年度教授学習心理学会で発表予定)。3.観察・実験活動の検討学習者の活動に焦点を当てて概念変化を促す場合,どのような活動が必要か,そして,現状では学習者はどのような活動を行い,どのような活動を行っていないのかを明らかにしておく必要がある。その調査を特に観察・実験活動に特化して行い,結果を理科教育学研究に投稿・査読を受けて修正中である。
The results of 2011 are as follows: 1. Teaching knowledge is explained directly. Activities are conceptualized. Proposals are conceptualized. Teaching methods are emphasized."Teaching information is processed. Content is received." In this study, teachers are instructed to conduct the study, and learners are instructed to conduct the study. The results of this study are expected to be compared with those of the 2010 academic year, and the contribution of educational psychology research will be scheduled (due in May). 2. The third usage of the cut is to correct the wrong concept. The article title of the cut is to correct the problem. The adult is to solve the problem. The reason for this is that "10% of the price is 1800 yen." The third usage question is "10% of the students are 1800 yen, 1800 yen is 10% of the students are 1800 yen," and the number of learners is very small (40% of college students in this study). In addition, it is easy to solve the second usage problem, difficult to solve the third usage problem structure, and promote the understanding of the problem structure. It is necessary to pay attention to the teaching of the reference quantity, and promote the correction of the misconception.(2012 Professor Learning Psychology Society) 3. Observation and implementation activities and discussion of learners 'activities focus on the occasion when the concept changes, the activities are necessary, the status quo is necessary, the learners are active, the activities are active, and the activities are active. The results of the special investigation and implementation activities were submitted to the scientific and educational research.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
教えて考えさせる理科・小学校 (第3章「教えて考えさせる理科授業の具体的展開」)
教授并让你思考的科学/小学(第3章“教授并让你思考的科学课程的具体发展”)
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林寛子;小林寛子・鏑木良夫;小林寛子;小林寛子;小林寛子・犬塚美輪;小林寛子;小林寛子・鏑木良夫 (市川伸一監修・鏑木良夫編著)
- 通讯作者:小林寛子・鏑木良夫 (市川伸一監修・鏑木良夫編著)
学習者の持つ概念を科学的概念へ変化させる指導法
将学习者的概念转化为科学概念的教学方法
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林寛子;小林寛子・鏑木良夫;小林寛子;小林寛子;小林寛子・犬塚美輪;小林寛子
- 通讯作者:小林寛子
抽象度の異なる複数の説明の教授が「てこの規則性」の理解に及ぼす影響
不同抽象层次的多重解释教学对理解“杠杆规律性”的影响
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林寛子;小林寛子・鏑木良夫
- 通讯作者:小林寛子・鏑木良夫
教えられた知識を用いて問題解決過程を説明する活動が概念変化に及ぼす影響
使用教授的知识解释问题解决过程的活动对概念变化的影响
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林寛子;小林寛子・鏑木良夫;小林寛子
- 通讯作者:小林寛子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菅谷 寛子 (小林 寛子)其他文献
菅谷 寛子 (小林 寛子)的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
算数・数学科の教授・学習過程における数学的プロセスの学習に関する基礎的研究
算术和数学系教与学过程中学习数学过程的基础研究
- 批准号:
23K20700 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
STEAM教育を支援するIoT型教授学習環境を実現する学習技術
实现支持STEAM教育的IoT型教学环境的学习技术
- 批准号:
23K24957 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自然言語処理技術を用いた教授学習支援システムの開発
利用自然语言处理技术开发教学支持系统
- 批准号:
24K16768 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ヒトの消化系に関する科学的認識を志向した教授・学習過程の構築
建立一个以科学理解人类消化系统为导向的教学过程
- 批准号:
24K06354 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学びの基盤を育む運動遊び・運動学習のコンテンツ開発と教授学習支援システムの構築
开发奠定学习基础的运动游戏和运动学习内容,构建教学支持系统
- 批准号:
23K02437 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
統計教育におけるシミュレーションに基づく統計的推測の教授学習過程の設計と評価
统计教育中基于模拟的统计推断教学过程的设计与评价
- 批准号:
23K02452 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
英語授業を改善する4技能5領域でのジャンル正対課題と教授・学習サイクルの開発
制定 4 个技能和 5 个领域的基于体裁的作业和教学/学习周期,以提高英语课程
- 批准号:
22K00828 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
個別化・個性化の視点からコンピテンシーの育成を保証する理科教授・学習の総合的研究
从个性化和个体化的角度保障能力发展的科学教与学的综合研究。
- 批准号:
22K02488 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教養教育および専門教育における学びの両立を可能にする教授・学習要因の解明
阐明能够平衡普通教育和专业教育学习的教学因素
- 批准号:
22K02719 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
算数・数学科の教授・学習過程における数学的プロセスの学習に関する基礎的研究
算术/数学系教与学过程中数学学习过程的基础研究
- 批准号:
21H00858 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




