シェーンベルクの音楽の創作/受容/批判と視覚的要素、特に映像との関連

勋伯格音乐的创作/接受/批评与视觉元素尤其是图像的关系

基本信息

  • 批准号:
    10J09704
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2011
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

申請者は、シェーンベルク(1874-1951)の音楽の創作/批判/受容と視覚的要素、特に映像との関連を研究テーマとしている。今年度は、4~8月までベルリン・フンボルト大に指導委託という形で滞在し資料調査を行い、帰国後はそれらの滞在の成果の発表を主な課題とした。交付申請の時点で計画していたのは(1)2010年度収集資料の検討、(2)在欧資料館での発展的調査、(3)研究成果の発表の3点である。(1)に関しては、2010年3月にウィーンのアルノルト・シェーンベルク・センターで収集したシェーンベルクの妻・ゲルトルートの日記の検討を行った。これらの成果は、6月のベルリン自由大学での博士課程コロキアムと11月の日本音楽学会全国大会で発表した。さらに、(2)として当初予定していたノーノ・アルヒーフ(ヴェネツィア)への資料調査に代えて、ドイツの各資料館(ドイチェ・キネマテーク・ベルリン、ベルリン芸術アカデミー資料館、デュッセルドルフ映画博物館)で、1920~30年代の新聞、雑誌、映画関係者の遺稿の調査・複写などを行った。(3)の研究成果の発表としては、日本音楽学会全国大会での研究フォーラムの企画・発表、早稲田大学演劇博物館グローバルCOEオペラ研究会でのシンポジウム企画・発表(2012年1月)のほか、『演劇映像学2011』で査読論文「複数の声を撮る、『モーゼとアロン』の映画化」を発表した。上記の活動を通して、20~39年代のシェーンベルクの創作活動と映像との関連に関する一次資料の裏付けを行うことができたことが第1の成果であり、他の作曲家や同時代のメディア史の中でそれらを位置づける作業が今後の課題となる。
The applicant is interested in the study of the elements, characteristics and relationships of the music/criticism/reception of the music (1874-1951). This year, from April to August, we will conduct research on the status quo of the project and report on the results of the project. 3 points of the submission schedule include (1) a review of data collected in 2010,(2) a survey of developments at the European Data Center, and (3) a presentation of research results. (1)In March 2010, the company launched a daily review of the company's records. The results of this research were presented at the National Conference of Japan Music Society in November. In addition,(2) the data survey and reproduction of various databases (such as the database, the Museum of Modern Art), and the survey and reproduction of manuscripts related to news, magazines, and photography in the 1920s and 1930s were carried out. (3)The research results are presented in the following papers: "Sound Analysis of Complex Systems" and "Mapping of Complex Systems" presented at the National Conference of the Japan Music Society, the "COE Selection Seminar" of the Waseda University Theater Museum (January 2012), and "Theater Imaging 2011." The activities of the above records are related to the activities and images of the works in the 1920s and 1939s. The first data is paid in the first place. The first achievements are related to the work of other composers in the same era and in the history of the future.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
映画音楽研究のアクチュアリティ
电影音乐研究现状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    白井史人;尾鼻崇;柴田康太郎;高岡智子
  • 通讯作者:
    高岡智子
映画化という"上演"--ヴァーグナーとシェーンベルク
“表演”称为电影改编——瓦格纳和勋伯格
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kazuhiro Iwasaki;Takayuki Katoh;Hiroaki Suga;N. Kobayashi;Koetsu Kon;岩崎一浩;N. Kobayashi;Kon Koetsu;岩崎一浩;小林信之;今孝悦;岩崎一浩;小林信之;岩崎一浩;山田秀秋;岩崎一浩;星野勧宏;岩崎一浩;今孝悦;Kon Koetsu;星野勧宏;星野勧宏;今孝悦;白井史人;白井史人
  • 通讯作者:
    白井史人
複数の声を撮る、『モーゼとアロン』の映画化-ストローブ/ユイレからシェーンベルクへ
改编自《摩西与亚伦》的电影,多种配音——从斯特劳布/惠莱特到勋伯格
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kazuhiro Iwasaki;Takayuki Katoh;Hiroaki Suga;N. Kobayashi;Koetsu Kon;岩崎一浩;N. Kobayashi;Kon Koetsu;岩崎一浩;小林信之;今孝悦;岩崎一浩;小林信之;岩崎一浩;山田秀秋;岩崎一浩;星野勧宏;岩崎一浩;今孝悦;Kon Koetsu;星野勧宏;星野勧宏;今孝悦;白井史人
  • 通讯作者:
    白井史人
世俗的なる完成品-シェーンベルクの一幕オペラ《今日から明日へ》
世俗的成品——勋伯格独幕歌剧《从今天到明天》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    白井史人;尾鼻崇;柴田康太郎;高岡智子;白井史人
  • 通讯作者:
    白井史人
シェーンベルクの《今日から明日へ》におけるテクストと12音技法との関係
勋伯格《从今天到明天》文本与十二音技巧的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    白井史人;尾鼻崇;柴田康太郎;高岡智子;白井史人;熊倉直祐;白井史人
  • 通讯作者:
    白井史人
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

白井 史人其他文献

白井 史人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('白井 史人', 18)}}的其他基金

西ドイツの前衛音楽と映像メディアとの関係
西德前卫音乐与视觉媒体的关系
  • 批准号:
    23K12049
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
1910~20年代の無声映画伴奏のグローバルな展開の解明――日米独の比較研究
阐释1910年代和20年代全球无声电影伴奏的发展:日本、美国、德国的比较研究
  • 批准号:
    19K12990
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
無声期からトーキー初期にかけての日本映画の音楽
日本电影音乐从无声时期到早期有声时期
  • 批准号:
    17J09081
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

文化政策的観点からの映画音楽に関する学際研究-ハリウッドと東ドイツを例に-
文化政策视角下的电影音乐跨学科研究——以好莱坞和东德为例——
  • 批准号:
    11J03374
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
文化政策的観点からの映画音楽研究―ハリウッドと東ドイツの比較―
文化政策视角下的电影音乐研究:好莱坞与东德的比较
  • 批准号:
    22720071
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
武満徹の映画音楽における語法の継承性と実験性の解明
阐释武满彻电影音乐措辞的继承与实验
  • 批准号:
    15720023
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了