口腔常在細菌の網羅的解析による川崎病特異的口腔フローラの解明

通过综合分析口腔常驻细菌阐明川崎病特异性口腔菌群

基本信息

  • 批准号:
    21659486
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

九州大学病院小児科およびその共同研究施設を受診し、川崎病の診断を受けた乳乳幼児の患者群40名と健常者のコントロール群21名およびDiseaseコントロール群4名の計65名について口腔内の診査を行い、口腔粘膜状態を調べた後にシードスワブ1号で口腔細菌を含む咽頭拭い液および舌苔を採取した。採取した咽頭拭い液および舌苔から細菌のDNAを抽出してテンプレートとし、16S rRNA遺伝子を標的にして6-FAMおよびHEX蛍光標識ユニバーサルプライマーを用いてPCRで増幅した。増幅した遺伝子断片はHaeIIIで切断した後、キャピラリー電気泳動によってT-RFLPパターンを得た。得られたT-RFLPパターンについては、ソフトフェアー開発業者と共同開発した計算プログラムを用いて、各サンプルに存在する口腔細菌種の種類とその割合を計算した。計算プログラムから算出された各サンプルに存在する細菌種の構成比を基に、患者とコントロール群の全サンプルの細菌叢パターンのクラスター分析を行った。パターン解析には階層クラスター分析であるWard法を採用した。この結果、川崎病の患者と健常者のT-RFLPパターンには偏りがあり、健常者が多く集まるクラスターと川崎病患者が多く集まるクラスターが存在した。しかし、その年齢構成を調べると、患者が多く集まったクラスターには1.5歳未満の者がほとんどを占めており、患者の多いクラスターには1.5歳以上の者が多くを占めていた。このことから、川崎病患者に偏っていた細菌叢の構成には年齢による口腔環境の変化が影響していることが考えられる。その一方で、1.5歳以上の者が多いクラスターでは、健常者が多いものの、細菌叢の偏りによって、川崎病の多いサブクラスターに分類することができたことから、口腔細菌叢の構成の違いと川崎病の発症に関連性があることが示唆された。今後は、被験者数を増やすことで今回得られた傾向について統計学的な有意差を明らかにしていく必要性が認められた。
Kyushu University Hospital, Department of Primary Medicine, Kyushu University Hospital, Department of Primary Medicine, Department of Medicine, Kyushu University Hospital, Department of Primary Medicine, Kyushu University Hospital, Kyushu University Hospital After the oral mucous membrane, the number 1 oral cavity bacteria contains pharynx swab fluid, tongue coating and tongue coating. Take the pharynx swab fluid, the tongue coating, the fungus, the DNA, the 16s rRNA, the 6-FAM, the HEX, the PCR, the frame. After the HaeIII was cut off, the swimming exercise was successfully performed and the T-RFLP was successfully cut. It is necessary to use the T-RFLP information system, the operator, the operator and the operator. It is calculated that there is a ratio of bacteria to bacteria in each hospital, and that the patients do not have any bacterial species in the whole population. Please analyze the Ward method and use it. The results showed that the patients with Kawasaki disease had T-RFLP disease and the patients with Kawasaki disease had multiple symptoms. The patients were divided into two groups: the number of patients, the number of patients. Patients with Kawasaki disease and patients with Kawasaki disease are infected with bacteria and bacteria. The oral environment changes every year. For those who are over 1.5 years old, those who are over 1.5 years old, those who are normal, those who are more than 1.5 years old, the patients who are more than 1.5 years old, the patients who are over 1.5 years old, the patients who are more than 1.5 years old, the patients who are more than 1.5 years old, the patients who are over 1.5 years old, the patients who are In the future, the number of people who have been killed in the future has received an intentional error in the statistics of the number of people who have been killed in the future.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
口腔細菌叢と高齢者の健康(ワークショップ)
口腔菌群与老年人健康(工作坊)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村美どり;他;山下喜久
  • 通讯作者:
    山下喜久
MI時代の歯科知識
MI时代的牙科知识
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉山昌宏;伊藤博夫;十河基文 編集
  • 通讯作者:
    十河基文 編集
Informatics in Oral Medicine : Advanced techniques in clinical and diagnostic technologies
口腔医学信息学:临床和诊断技术的先进技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hirano E;Sugita N(2番目);Kikuchi A(3番目);Yoshie H(8番目);他4名;Edited by Andriani Daskalaki
  • 通讯作者:
    Edited by Andriani Daskalaki
口腔フローラの構成の評価とその可能性
口腔菌群组成及其潜力的评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹下徹;山中渉;山下喜久;竹下徹
  • 通讯作者:
    竹下徹
唾液中に認められる細菌種由来についての検討
唾液中细菌种类的起源研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹下徹;山中渉;山下喜久
  • 通讯作者:
    山下喜久
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山下 喜久其他文献

通所サービスを利用する在宅高齢者の舌常在細菌叢と全身及び口腔の健康との関連
使用门诊服务的家庭老年人舌头常驻菌群与全身及口腔健康的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    朝川美加李;竹下 徹;影山 伸哉;馬 佳楽;山下 喜久
  • 通讯作者:
    山下 喜久
Individual variance of dental plaque maturation process related with oral health
牙菌斑成熟过程的个体差异与口腔健康相关
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamashita Yoshihisa;Takeshita Toru;Yasui Masaki;Shibata Yukie;Saeki Yuiji;Ito Hiro;山下 喜久
  • 通讯作者:
    山下 喜久
在宅療養要介護高齢者の口腔機能と生活活動動作に関する縦断的検討
居家护理老年人口腔功能及日常活动的纵向研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古田 美智子;秋房 住郎;岡部 優花;足立 宗久;木下 俊則;竹内 研時;中村 誠司;菊谷 武;山下 喜久
  • 通讯作者:
    山下 喜久
口腔マイクロバイオームのアセトアルデヒド産生能
口腔微生物组的乙醛生产能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横山重幸;竹下徹;柴田幸江;影山伸哉;松見理恵;山下 喜久
  • 通讯作者:
    山下 喜久
乳幼児期における口腔細菌定着の経時的観察
婴儿期口腔细菌定植的时程观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    影山伸哉;竹下徹;朝川美加李;柴田幸江;山下 喜久
  • 通讯作者:
    山下 喜久

山下 喜久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山下 喜久', 18)}}的其他基金

16S rRNA遺伝子解析によるプラークバイオフィルム形成機序の個体差の解明
通过16S rRNA基因分析阐明斑块生物膜形成机制的个体差异
  • 批准号:
    20659329
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
口腔局所のアセトアルデヒド(発がん物質)産生因子の解明
阐明局部口腔乙醛(致癌物)产生因素
  • 批准号:
    15659503
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
う蝕細菌のバシトラシン耐性機構の解明
致龋菌对杆菌肽耐药机制的阐明
  • 批准号:
    12877339
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
う蝕細菌の病原因子発現阻害剤によるう蝕予防法の開発
开发利用致龋菌致病因子表达抑制剂的防龋方法
  • 批准号:
    08672375
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
う蝕細菌の病原因子遺伝子の発現調節機構に作用するう蝕予防法の開発
开发作用于致龋菌致病因子基因表达调控机制的防龋方法
  • 批准号:
    07672222
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
う蝕細菌の耐酸性因子に対する阻害剤を用いたう蝕予防法の開発
利用致龋菌耐酸因子抑制剂开发防龋方法
  • 批准号:
    06672060
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
齲蝕原性細菌の菌体表層高分子蛋白質を用いた歯面コーティングによる齲蝕予防法の開発
开发利用致龋菌表面聚合物蛋白的牙齿表面涂层的防龋方法
  • 批准号:
    05771875
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
硬組織のアルカリホスファターゼの生理的機能について
硬组织中碱性磷酸酶的生理功能
  • 批准号:
    62771798
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

成長期矯正治療患者に対する口腔細菌叢のディスバイオーシス解析と医原性予防法の構築
正畸患者生长期口腔菌群失调分析及医源性预防方法探讨
  • 批准号:
    24K20058
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
要介護経管栄養高齢者の経時的な口腔細菌叢変移の解明と適切な口腔ケア間隔の確立
阐明需要管饲的老年患者口腔菌群随时间的变化,并建立适当的口腔护理间隔
  • 批准号:
    24K19948
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
運動によってもたらされる口腔細菌叢の変化と全身への影響
运动带来的口腔菌群变化及其对全身的影响
  • 批准号:
    23K27970
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
口腔細菌叢をターゲットとした新たな口腔がん予測モデルの開発
针对口腔微生物群的新型口腔癌预测模型的开发
  • 批准号:
    24K13105
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神的長期ストレス児童の口腔細菌叢と唾液成分の解析:唾液 liquid biopsyを目指して
长期精神应激儿童口腔菌群和唾液成分分析:唾液液体活检
  • 批准号:
    24K13206
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コラーゲン結合能を有するう蝕原性細菌の定着および生存に関与する口腔細菌叢の解明
阐明参与具有胶原结合能力的致龋菌定植和存活的口腔菌群
  • 批准号:
    24K20077
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本人頭頸部癌患者における口腔細菌叢の網羅的解析による特異的細菌叢の同定
通过综合分析日本头颈癌患者的口腔微生物群来鉴定特定微生物群
  • 批准号:
    23K15884
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
口腔細菌叢と唾液中のバイオマーカーに対する高気圧酸素療法の有効性
高压氧治疗对口腔微生物群和唾液生物标志物的有效性
  • 批准号:
    23K10640
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
口腔細菌叢で脳をまもる:抗認知症プラズマローゲンを産生する嫌気性菌の同定と応用
用口腔微生物群保护大脑:产生抗痴呆缩醛磷脂的厌氧菌的鉴定和应用
  • 批准号:
    23K18349
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
胃癌発症に関与する口腔環境、口腔細菌叢の解明
阐明与胃癌发生有关的口腔环境和口腔菌群
  • 批准号:
    23K09200
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了