不斉触媒反応開発を基軸とする革新的有機合成および医薬候補分子骨格の拡張

基于不对称催化反应的创新有机合成药物候选分子框架的开发和扩展

基本信息

  • 批准号:
    21679001
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 50.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (S)
  • 财政年份:
    2009
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2009 至 2010
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目標は、標的分子の環境調和性高い自在合成法の確立を基盤として、医薬分子の候補骨格を拡張し、最終的に人類の健康に貢献する医薬の創出を促進することである。本年度は、(1)トランスメタル化や脱プロトン化といったソフトメタル不斉触媒の求核剤活性化機能を最大限に発揮して、抗結核薬R207910の触媒的不斉合成ルートを確立することと、(2)不活性なC-H結合の触媒的活性化を経由する炭素-炭素結合形成法の開発、の2点を主たる研究の目標とした。本年度は(1)の目標を完全に達成し、また(2)の目標に対してはその端緒を得ることができた。抗結核薬R207910の不斉3級炭素を、エノンのγ位プロトンを不斉触媒によりα位に転位させる方法を開発することで高エナンチオ選択的に構築した。再結晶により光学的に純品とした後に、独自に開発したフッ化銅触媒によるケトンのアリル化反応をジアステレオ選択的反応に応用することで、不斉4置換炭素を構築した。これら2種類の独自の触媒的反応を用いて、R207910の世界初の触媒的不斉合成を達成した。アリール位の触媒的活性化を目指して検討を行い、含窒素複素環のアリール位の脱プロトンを介したエノンに対する直接的触媒的共役付加反応を開発することに成功した。触媒としては希土類トリフラートが優れていることが明らかとなった。ベンジル位に不斉四置換炭素を有する2-オキシインドール類は、多くの生物活性分子に見られる汎用キラルビルディングブロックである。これらを一般性高くかつ短工程で与える不斉触媒反応の例は少ない。アリールトリフレートをPd触媒で活性化し、これを分子内に存在するケトンに求核攻撃させることで、一般性高くベンジル位に水酸基を有する2-オキシインドール類を高エナンチオ選択的に与える方法を見出した。本法は、安定な有機分子を出発原料として、元素ゴミを比較的少量に抑えて不斉四置換炭素を構築できる点で意義がある。
The purpose of this study is to establish a basis for the environmentally compatible synthesis of target molecules, to develop candidate frameworks for medical molecules, and ultimately to contribute to human health and to promote the creation of medical drugs. This year, the following objectives were achieved: (1) the development of the maximum activation function of the catalyst, the establishment of the catalyst for the synthesis of anti-nodule R207910,(2) the activation of the catalyst for the inactivation of C-H bonds, and the development of the carbon bond formation method. This year's goal was fully achieved. Anti-nodule agent R207910 has been developed for the development of a new method for the selection of carbon dioxide, carbon dioxide and catalyst at the gamma site. Recrystallization of optical pure products after the development of copper catalyst alone, the development of chemical reaction, the selection of reaction, the construction of carbon The reaction of two kinds of independent catalysts was carried out, and the reaction of R207910 was carried out. The activation of a catalyst in a single position is discussed in detail. The activation of a catalyst in a single position is discussed in detail. The catalyst is a kind of catalyst. The 2-position tetra-substituted carbon molecule is used in a wide range of bioactive molecules. This is a general high and short engineering problem. The activity of Pd catalyst in molecular structure is discussed. The method of obtaining nuclear attack is also discussed. The method of obtaining 2-amino acid group in molecular structure is discussed. This method is to stabilize the organic molecules and produce raw materials, elements and small amounts of carbon.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ハードアニオン共役1価銅触媒の開発と展開
硬阴离子共轭一价铜催化剂的研制与开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Inami;et al.;金井求
  • 通讯作者:
    金井求
Hard Anion-Conjugated Cu(I)-Catalyzed Asymmetric C-C Bond-Formation
硬阴离子共轭 Cu(I) 催化不对称 C-C 键形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Zhang;Y.;Goldman;S.;Baerga;R.;Zhao;Y.;Komatsu;M.;Jin;S.;金井求
  • 通讯作者:
    金井求
A facile pathway to enantiomerically enriched 3-hydroxy-2-oxindoles: asymmetric intramolecular arylation of α-keto amides catalyzed by a palladium-DifluorPhos complex.
  • DOI:
    10.1002/anie.201102158
  • 发表时间:
    2011-08
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    L. Yin;M. Kanai;M. Shibasaki
  • 通讯作者:
    L. Yin;M. Kanai;M. Shibasaki
Hard Anion-Conjugated Cu(I) Asymmetric Catalysis
硬阴离子共轭 Cu(I) 不对称催化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Hatamoto;N. Maharjan;K. Ohtsuki;K. Sakamoto;A. Nakamura and T. Yamaeuchi;金井求
  • 通讯作者:
    金井求
希土類不斉触媒と生体高分子の類似性
稀土不对称催化剂与生物聚合物之间的相似性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    嶋建也;ら;T. Hori;金井求
  • 通讯作者:
    金井求
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

金井 求其他文献

フラーレン金属錯体の合成と内包水分子の動的挙動
富勒烯金属配合物的合成及封装水分子的动态行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    陳 虹宇;藤田 大樹;森田 雄也;三ツ沼 治信;清水 洋平;金井 求;川崎 皓斗,橋川 祥史,若宮 淳志,村田 靖次郎
  • 通讯作者:
    川崎 皓斗,橋川 祥史,若宮 淳志,村田 靖次郎
光増感分子触媒を利用したC-H 変換反応の開発
光敏分子催化剂C-H转化反应的进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三ツ沼 治信;田辺 駿;金井 求;三ツ沼治信;三ツ沼治信
  • 通讯作者:
    三ツ沼治信
プロパルギルアセテートの不斉環化-カルボニル化を基盤としたグラミニン A の全合成
基于乙酸炔丙酯不对称环化-羰基化全合成禾谷蛋白A
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    生長幸之助;外山瑛章;丸山勝矢;須貝智也;近藤美欧;正岡重行;斉藤 毅;金井 求;伊藤陽一
  • 通讯作者:
    伊藤陽一
可視光レドックス/リン酸HATハイブリッド触媒系によるC-Hシアノ化の開発
利用可见光氧化还原/磷酸HAT混合催化剂体系开发C-H氰化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    若木 貴行;生長 幸之助;金井 求
  • 通讯作者:
    金井 求
ポリエチレングリコールとα-シクロデキストリンが形成する超分子ナノシートの厚化成長
聚乙二醇和α-环糊精形成的超分子纳米片的厚生长
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山梨 祐輝;東屋 勇都;山次 健三;川島 茂裕;金井 求;數實治己・上沼駿太郎・横山英明・伊藤耕三
  • 通讯作者:
    數實治己・上沼駿太郎・横山英明・伊藤耕三

金井 求的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('金井 求', 18)}}的其他基金

Catalysts participating in chemical orders of living organisms
参与生物体化学顺序的催化剂
  • 批准号:
    23H05466
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 50.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
水素社会の実現に向けたメチルシクロヘキサンからの触媒的脱水素反応の開発
发展甲基环己烷催化脱氢反应以实现氢社会
  • 批准号:
    22KF0093
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 50.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
トリプトファン修飾反応の最適化と応用拡張
色氨酸修饰反应的优化及应用拓展
  • 批准号:
    23KF0211
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 50.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
飽和炭素からの脱水素触媒の創製と展開
饱和碳脱氢催化剂的创建和开发
  • 批准号:
    23K18176
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 50.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
生体分子の構造変換ダイナミズムに介入する化学触媒研究
干预生物分子结构转变动力的化学催化研究
  • 批准号:
    20H00489
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 50.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
化学触媒ツールの開発を基軸としたヒストン修飾とDNA修復の相関解明
基于化学催化工具的开发阐明组蛋白修饰与DNA修复之间的相关性
  • 批准号:
    19KK0179
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 50.34万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
医薬リード分子の新概念効率合成を支援する触媒開発と応用
催化剂开发及应用支持药物先导分子新概念高效合成
  • 批准号:
    14F04101
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 50.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
1,3-ポリオール類の迅速合成を指向したC(sp3)-H活性化触媒の開発
开发用于快速合成1,3-多元醇的C(sp3)-H活化催化剂
  • 批准号:
    12F02417
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 50.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己組織化によりビルドアップされる高次構造不斉触媒の機能開拓
自组装高阶结构不对称催化剂的功能开发
  • 批准号:
    20037014
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 50.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規医薬骨格の短工程合成を指向した不斉触媒
旨在短步合成新型药物骨架的不对称催化剂
  • 批准号:
    19390004
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 50.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

Summer Institute in Nuclear Activation Analysis for College Teachers
大学教师核活化分析暑期学院
  • 批准号:
    67Y2288
  • 财政年份:
    1967
  • 资助金额:
    $ 50.34万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了