新規医薬骨格の短工程合成を指向した不斉触媒
旨在短步合成新型药物骨架的不对称催化剂
基本信息
- 批准号:19390004
- 负责人:
- 金额:$ 9.07万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
抗インフルエンザ薬タミフルの触媒的不斉合成ルートを確立した。本ルートでは、独自に開発したFujiCAPO不斉配位子とバリウムからなる不斉触媒を用いる、シロキシジエンとフマル酸ジメチルとのDiels-Alder反応を基点とする。本反応により、所望とするendo体の生成物が90%ee以上の高いエナンチオ選択性で得られた。反応機構解析の結果、活性触媒はバリウム:不斉配位子=3:3の比率から構成される多核錯体であり、シロキシジエンをトランスメタル化により活性化し、生じるバリウムエノラートが実際の反応種となっていることを明らかとした。反応生成物のエステル部位を加水分解した後、アシルアジドへと変換し、t-BuOH中でCurtius転位をおこなうことにより、タミフル母核のトランスジアミン部位を高いエナンチオ制御を伴い合成した。その後、最終的にエトキシカルボニルとなるC1ユニットをPd触媒によるアリル位置換反応で導入し、酸化段階を1つ挙げた後に、C1ユニットを塩基性条件下でエトキシカルボニル基とした。最後に2回の光延反応を経てアジリジンを合成し、これを3-ペンタノールで開環した後官能基変換とリン酸塩化を経てタミフルの合成を完成した。
The improper synthesis of <s:1> catalyst against <s:1> フ エ エ ザ ザ drugs タ トを フ establishment of <s:1> た. This ル ー ト で は, alone に 発 し た FujiCAPO not 斉 ligand と バ リ ウ ム か ら な る not 斉 catalyst を い る, シ ロ キ シ ジ エ ン と フ マ ル acid ジ メ チ ル と の Diels - Alder anti 応 を bp と す る. In this paper, the reaction is 応によ 応によ, the expected とするendo body <s:1> product is が90%ee or above <s:1> high <s:1> エナ エナ チ チ <e:1> select 択 property で and we get られた. Parsing 応 authorities の results, active catalyst は バ リ ウ ム : not 斉 ligand ratio = 3-3 の か ら constitute さ れ る multi-core misprinted で あ り, シ ロ キ シ ジ エ ン を ト ラ ン ス メ タ ル change に よ り activeness し, raw じ る バ リ ウ ム エ ノ ラ ー ト が be interstate の anti 応 kind と な っ て い る こ と を Ming ら か と し た. Anti 応 products の エ ス テ ル parts を hydrolytic decomposition し た, ア シ ル ア ジ ド へ と variations in し, t - BuOH で he planning a を お こ な う こ と に よ り, タ ミ フ ル mother nucleus の ト ラ ン ス ジ ア ミ ン parts を high い エ ナ ン チ オ suppression を with い synthetic し た. , finally after そ の に エ ト キ シ カ ル ボ ニ ル と な る C1 ユ ニ ッ ト を Pd catalyst に よ る ア リ ル location in the 応 で import し, acidification Duan Jie を 1 つ 挙 げ た に, C1 ユ ニ ッ ト を salt basic conditions で エ ト キ シ カ ル ボ ニ ル base と し た. Eventually の に 2 back light delay inverse 応 を 経 て ア ジ リ ジ ン を synthetic し, こ れ を 3 - ペ ン タ ノ ー ル で open-loop し た after functionality, variations in と リ ン acid salt chemical を 経 て タ ミ フ ル の synthetic を complete し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A concise synthesis of Tamiflu:third generationroute via the Diels-Alder reaction and the Curtius rearranement
达菲的简明合成:通过Diels-Alder反应和Curtius重排的第三代路线
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamatsugu;K.; Kamijo;S.; Suto;Y; Kanai;M.; Shibasaki;M.
- 通讯作者:M.
A New Approach for the Construction of a Highly Congested Bicyclic Sstem in Polcclic Polrenlated Aclhlorolucinols(PPAPS)
构建高稠密双环体系的新方法
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shimizu;Y; Kuramochi;A.; Usuda;H.; Kanai;M.; Shibasaki;M.
- 通讯作者:M.
Cu(I)-catalyzed asymmetric allylation of ketones and ketimines
- DOI:10.1351/pac200880051055
- 发表时间:2008-05-01
- 期刊:
- 影响因子:1.8
- 作者:Kanai, Motomu;Wada, Reiko;Shibasaki, Masakatsu
- 通讯作者:Shibasaki, Masakatsu
Pd-catalyzed allylic alkylation of secondary nitroalkanes
- DOI:10.1016/j.tet.2007.03.062
- 发表时间:2007-05-14
- 期刊:
- 影响因子:2.1
- 作者:Maki, Keisuke;Kanai, Motomu;Shibasaki, Masakatsu
- 通讯作者:Shibasaki, Masakatsu
A Synthesis of Tamiflu by Using a Barium-Catalyzed Asymmetric Diels-Alder-Type Reaction
- DOI:10.1002/anie.200804777
- 发表时间:2009-01-01
- 期刊:
- 影响因子:16.6
- 作者:Yamatsugu, Kenzo;Yin, Liang;Shibasaki, Masakatsu
- 通讯作者:Shibasaki, Masakatsu
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
金井 求其他文献
フラーレン金属錯体の合成と内包水分子の動的挙動
富勒烯金属配合物的合成及封装水分子的动态行为
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
陳 虹宇;藤田 大樹;森田 雄也;三ツ沼 治信;清水 洋平;金井 求;川崎 皓斗,橋川 祥史,若宮 淳志,村田 靖次郎 - 通讯作者:
川崎 皓斗,橋川 祥史,若宮 淳志,村田 靖次郎
光増感分子触媒を利用したC-H 変換反応の開発
光敏分子催化剂C-H转化反应的进展
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三ツ沼 治信;田辺 駿;金井 求;三ツ沼治信;三ツ沼治信 - 通讯作者:
三ツ沼治信
プロパルギルアセテートの不斉環化-カルボニル化を基盤としたグラミニン A の全合成
基于乙酸炔丙酯不对称环化-羰基化全合成禾谷蛋白A
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
生長幸之助;外山瑛章;丸山勝矢;須貝智也;近藤美欧;正岡重行;斉藤 毅;金井 求;伊藤陽一 - 通讯作者:
伊藤陽一
可視光レドックス/リン酸HATハイブリッド触媒系によるC-Hシアノ化の開発
利用可见光氧化还原/磷酸HAT混合催化剂体系开发C-H氰化反应
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
若木 貴行;生長 幸之助;金井 求 - 通讯作者:
金井 求
ポリエチレングリコールとα-シクロデキストリンが形成する超分子ナノシートの厚化成長
聚乙二醇和α-环糊精形成的超分子纳米片的厚生长
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山梨 祐輝;東屋 勇都;山次 健三;川島 茂裕;金井 求;數實治己・上沼駿太郎・横山英明・伊藤耕三 - 通讯作者:
數實治己・上沼駿太郎・横山英明・伊藤耕三
金井 求的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('金井 求', 18)}}的其他基金
Catalysts participating in chemical orders of living organisms
参与生物体化学顺序的催化剂
- 批准号:
23H05466 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
水素社会の実現に向けたメチルシクロヘキサンからの触媒的脱水素反応の開発
发展甲基环己烷催化脱氢反应以实现氢社会
- 批准号:
22KF0093 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
トリプトファン修飾反応の最適化と応用拡張
色氨酸修饰反应的优化及应用拓展
- 批准号:
23KF0211 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
飽和炭素からの脱水素触媒の創製と展開
饱和碳脱氢催化剂的创建和开发
- 批准号:
23K18176 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
生体分子の構造変換ダイナミズムに介入する化学触媒研究
干预生物分子结构转变动力的化学催化研究
- 批准号:
20H00489 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
化学触媒ツールの開発を基軸としたヒストン修飾とDNA修復の相関解明
基于化学催化工具的开发阐明组蛋白修饰与DNA修复之间的相关性
- 批准号:
19KK0179 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
医薬リード分子の新概念効率合成を支援する触媒開発と応用
催化剂开发及应用支持药物先导分子新概念高效合成
- 批准号:
14F04101 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
1,3-ポリオール類の迅速合成を指向したC(sp3)-H活性化触媒の開発
开发用于快速合成1,3-多元醇的C(sp3)-H活化催化剂
- 批准号:
12F02417 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不斉触媒反応開発を基軸とする革新的有機合成および医薬候補分子骨格の拡張
基于不对称催化反应的创新有机合成药物候选分子框架的开发和扩展
- 批准号:
21679001 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (S)
自己組織化によりビルドアップされる高次構造不斉触媒の機能開拓
自组装高阶结构不对称催化剂的功能开发
- 批准号:
20037014 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
アライン中間体を活用した非中心不斉化合物の触媒的不斉合成
使用对齐中间体催化不对称合成非中心不对称化合物
- 批准号:
23K23349 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
らせん状含ホウ素π共役化合物の触媒的不斉合成法の開発
螺旋含硼π共轭化合物的催化不对称合成方法研究进展
- 批准号:
24K17675 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
[2+2+2]付加環化反応を鍵とするフルオランテン含有π共役分子の触媒的不斉合成
[2+2+2]环加成反应催化不对称合成含荧蒽的π共轭分子
- 批准号:
22KJ1323 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
2次的相互作用部位を導入したキラルカルボン酸の創出とチアジアジンの触媒的不斉合成
具有二级相互作用位点的手性羧酸的创建以及噻二嗪的催化不对称合成
- 批准号:
22KJ0067 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Strategies for the Catalytic Synthesis of Nitrogen-Containing Molecules
含氮分子的催化合成策略
- 批准号:
10698004 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
CAS: Catalytic Synthesis via Small Molecule Evolution
CAS:通过小分子进化催化合成
- 批准号:
2155003 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Standard Grant
Strategies for the Catalytic Synthesis of Nitrogen-Containing Molecules
含氮分子的催化合成策略
- 批准号:
10405392 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
化合物の配座制御を志向した含フッ素化合物の触媒的不斉合成
以化合物构象控制为目标的催化不对称合成含氟化合物
- 批准号:
22K15240 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Catalytic Synthesis for Saturated Heterocycles
饱和杂环化合物的催化合成
- 批准号:
2154820 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
Standard Grant
Catalytic Synthesis of Sustainable Fuel and Chemical
可持续燃料和化学品的催化合成
- 批准号:
572685-2022 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 9.07万 - 项目类别:
University Undergraduate Student Research Awards