石器消費からみた農耕社会展開過程の考古学的研究-北部九州と韓半島を素材として-
从石器消费角度探讨农业社会发展过程的考古研究 - 以九州北部和朝鲜半岛为材料 -
基本信息
- 批准号:11J02191
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、北部九州弥生時代および韓半島青銅器・初期鉄器時代における石器の生産・消費様態を地域間で比較しつつ社会システムの一端として明らかにすることである。平成24年度は2012年9月から2013年3月まで大韓民国・釜山大学校博物館を拠点として長期間現地で滞在調査したことにより、韓半島南部の青銅器時代・初期鉄器時代における石器生産や消費形態に関する情報を悉皆的に収集することができた。以下、本年度の研究活動の内容を具体的に記述する。(1)韓半島南部の青銅器時代・初期鉄器時代における石器生産遺跡を中心に発掘調査報告書を閲覧し、これまで研究を行ってきた弥生時代北部九州地域の石器生産・流通と比較するための基礎的な情報を得た。また石器生産遺跡出土石器類の資料調査を行い、使用石材、製作技法について確認した。(2)青銅器時代・初期鉄器時代における石斧に関し、慶尚南道地域(南江流域)を中心に代表的な遺跡出土品について各所蔵機関に直接赴き資料調査を行った(晋州・大坪里遺跡、草田遺跡、平居遺跡、沙月里遺跡など)。特に研究史上注目されてきた片刃石斧に関して、形態・使用石材・製作技法などに着目して詳細に観察しデータを収集したことにより、石器生産や消費形態を分析する上での基礎となる編年や地域性に関する貴重な情報を得ることが出来た。(3)弥生時代後半期および青銅器時代から初期鉄器(原三国)時代における利器の材質変化(鉄器化)と石器生産との関連性について、研磨具である砥石の分析からアプローチした。北部九州においては弥生時代中期後半以降、鍛錬鍛冶技術が導入されるが韓半島南部ではその前段階に鍛冶技術が認められることや、砥石目の細粒化が達成されていることなどが明らかになった。以上のように、当該年度は北部九州の弥生時代との比較対象地域である韓半島南部の青銅器時代・初期鉄器時代における石器生産や鉄器化に関して、非常に多くの情報を収集できた。
The purpose of this study is to compare the production and consumption patterns of stone tools in the Yaeo period of northern Kyushu and the Bronze Age and the Early Iron Age of the Korean Peninsula between regions. From September 2012 to March 2013, Busan University Museum, Republic of Korea, has been conducting long-term on-site surveys to collect information on stone production and consumption patterns in the Bronze Age and Early Iron Age in the southern part of the Korean Peninsula. The following is a detailed description of the research activities of this year. (1)A survey of stone production sites in the Bronze Age and the Early Iron Age in the southern part of the Korean Peninsula was conducted to obtain basic information on stone production and circulation in the Yaeo Age and northern Kyushu regions. Data survey of unearthed stone tools, use of stone materials and manufacturing techniques (2)The Bronze Age and the Early Iron Age are represented by the stone axe and the center of Gyeongsang Province (Nanjiang River Basin). Special attention to the history of stone cutting, shape, use of stone production techniques, detailed observation, analysis of stone production and consumption patterns, the basis of the chronology, regional information (3)The second half of the Yayoi Age and the Bronze Age and the early Iron Age (the former Three Kingdoms) were the periods of material change (ironization) and stone production and the relationship between grinding tools and stone analysis. In the northern part of the country, the refining technology was introduced into the southern part of the Korean Peninsula in the second half of the Yesai period. The above information is collected from the Yaei period in northern Kyushu, the Bronze Age and the Early Iron Age in southern Korea.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
片刃石斧の生産・流通とその変遷過程-韓半島南部と北部九州を対象として-
单刃石斧的生产、流通及其过渡过程 - 以朝鲜半岛南部和九州北部为目标 -
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山口啓太;中嶋誠;南康夫;末元徹;森 貴教;森 貴教
- 通讯作者:森 貴教
砥石からみた鉄器化の比較考古学的研究-弥生時代・初期鉄器時代を対象として-
从磨石的角度看铁器时代发展的比较考古研究 - 以弥生和早期铁器时代为对象 -
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山口啓太;中嶋誠;南康夫;末元徹;森 貴教
- 通讯作者:森 貴教
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森 貴教其他文献
Comparison of whole-rock chemical compositions of “tuffites” from the lower Cretaceous Wakino Subgroup, Kanmon Group in northern Kyushu and from the Jinju Formation, Sindong Group, Gyeongsang Supergroup in southeastern Korean Peninsula
九州北部下白垩统胁野亚群、关门群与朝鲜半岛东南部晋州组、新东群、庆尚超群“凝灰岩”全岩化学成分比较
- DOI:
10.15080/agcjchikyukagaku.76.4_221 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柚原 雅樹;梅﨑 惠司;森 貴教;川野 良信 - 通讯作者:
川野 良信
森 貴教的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森 貴教', 18)}}的其他基金
弥生時代における石器生産・消費システムの学際的再検証
弥生时代石器生产和消费系统的跨学科重新审视
- 批准号:
21K00970 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
北部九州・山陰地域の縄文・弥生時代におけるブタ飼育・利用実態の解明
阐明绳文、弥生时代九州北部及山阴地区生猪饲养和利用的实际状况
- 批准号:
24K04349 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北部九州地方・中国地方を対象にした江戸時代の豪雨事例別災害アーカイブスの構築
以九州北部和中国地区为对象,以江户时代暴雨为对象,构建灾害档案
- 批准号:
23K00976 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
考古学と自然科学の融合的視点で考察する北部九州地域の古代製鉄
从考古学与自然科学融合的角度审视九州北部地区的古代钢铁制造
- 批准号:
22K00991 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
隣接国間の相互理解に資する観光関連施設の多言語対応ー北部九州における韓国語対応ー
为促进周边国家相互了解的旅游相关设施提供多语言支持 - 九州北部的韩国支持 -
- 批准号:
20K12446 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Postwar Cultural Movement in Local Cities: A Study of Workplace Magazines at Yawata Steel Works in Kitakyushu
地方城市的战后文化运动:北九州八幡制钢所职场杂志研究
- 批准号:
18K02036 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
芸能の伝播と受容に関する民俗学的研究―北部九州の俄を事例として―
表演艺术的传播和接受的民族志研究 - 以北部九州地区为例 -
- 批准号:
12J02349 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
北部九州における弥生時代青銅器生産の研究
九州北部弥生时期青铜器生产研究
- 批准号:
17904024 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
集落・墓地遺跡の動態からみた古墳時代北部九州における集団間関係の研究
聚落与墓地遗址动态视角下九州北部古坟时期群际关系研究
- 批准号:
17720202 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
近世過渡期北部九州における城郭の縄張り構造に関する研究
近代初期转型期九州北部城堡地域结构研究
- 批准号:
15720183 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Field Study Of An Introduction Effect Of Distributed Energy System In Kitakyushu Science And Research Park
北九州科学技术园区分布式能源系统导入效果实地考察
- 批准号:
14550591 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)