子どもの意味から大人の意味へ:複数語の関係理解に基づく意味の再編成過程のモデル化
从儿童意义到成人意义:基于理解多个单词之间的关系对意义重组过程进行建模
基本信息
- 批准号:11J02913
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成25年度は, 1. 第一言語習得における動詞の使い分けの研究, 2. 言語普遍的/個別的音象徴構造に関する研究, 3. 前年度までにデータ収集及び分析を行った養育者の子どもに対する語りかけの研究の成果公開の三点を中心に研究を展開した. 1. に関しては, 前年度からデータを収集していた第一言語習得における動詞語意の意味関係の推論方略, 及びその推論方略の結果として出来上がる子どもの語彙体系構築過程に関する実験, データ収集を完了した. この成果の一部は2013年のSociety of Research for Child Developmentの大会において発表され, 各国の研究者と意見交換をすることが出来た. 現在さらにデータの分析を進め, 論文投稿を準備中である。更に2. に関しても, 前年度から取り組んでいた日本語と英語の人の動きに関する音象徴語の共通点, 相違点を実験的に調査したデータの分析を完了した. この研究は論文としてまとめられ, 2013年度, 認知科学における世界最大の学会であり, 非常に採択率の低いCogsci2013の口頭発表に採択された. 8月にドイツのフンボルト大学で行われた研究発表では, 音象徴を専門とする様々な研究者と活発な意見交換を行うことが出来た. また3. に関して, 2013年度は, 養育者が子どもにかける音象徴語の使い方がどのように変化するのか, これまで実験的にデータを収集した研究成果を「オノマトペ研究の射程」(大修館書店)として書籍の形でまとめ, 一般に公開した. また, 更に「身体と言語」(岩波書店)においても, この研究の成果を中心に紹介し, 養育者と子どものコミュニケーションの近年の研究動向について議論した.
Heisei 25, 1. Research on the first language acquisition of verbs and verbs, 2. Research on general/individual sound-image structures of speech, 3. The results of the collection and analysis of the previous year's research and analysis of the previous year's research and development of the three-point research center have been published. 1.に关しては, the previous year's からデータを collection していたfirst language acquisition におけるverb word meaning and meaning relationship inference strategy, The result of the inference strategy and the process of constructing the vocabulary system of the がる子どもの are out, and the データ collection is completed. The first part of the results of the 2013 Society of Research for Child Development conference was presented, and researchers from various countries exchanged opinions and came out. The current analysis is in progress, and the paper submission is in preparation. Update 2. に关しても, the common points of the previous year's からtake りgroup んでいた日本语とEnglishの人の动きに关する音image徴语の, The investigation and analysis of the contradictory point is completed. The research paper is completed, 2013, Cognitive Science is the world's largest academic society, and the Cogsci2013 oral presentation is very low. August にドイツのフンボルト大学で行われた発表では, Audio and video 徴専门とする様々なResearcherとlive発なExchange of opinionsを行うことが出た.また3.に关して, 2013は, Nurturer が子どもにかける音image徴语の使い方がどのように変化するのか,これまで実験's にデータをCollection of したresearch resultsを「オノマトペResearchのRange」(Daishukan Bookstore) として书のshaped でまとめ, general public した.また, more "Body and Words" (Iwanami Shoten) においても, このResearch Results を Center に introduce し, Nurturer's research trends in recent years are discussed in this article.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Evolution of verb meanings ln children and L2 adult learners through reorganization of an entire semantic domain: ThR case of Chinese
通过整个语义域的重组,儿童和第二语言成人学习者动词含义的演变:汉语 ThR 案例
- DOI:10.1080/10888438.2012.689788
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:3.7
- 作者:小林貴訓;高野恵利衣;金原悠貴;鈴木亮太;久野義徳;小池智哉;山崎晶子;山崎敬一;佐藤圭一;乾 彰夫;Noburo Saji
- 通讯作者:Noburo Saji
The Internal Structures of Sound-Symbolic Systems : The Universal and Languaee-Specific Portions of Sound Symbolism.
声音象征系统的内部结构:声音象征的普遍部分和语言特定部分。
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Saji;N.;Imai;M.;佐治伸郎;Noburo Saji;Noburo Saji
- 通讯作者:Noburo Saji
近づく音と意味 : オノマトペ研究の射程
接近声音和意义:拟声词研究范围
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Saji;N.;Imai;M.;佐治伸郎;Noburo Saji;Noburo Saji;Noburo Saji;佐治伸郎・今井むつみ
- 通讯作者:佐治伸郎・今井むつみ
Cross-linguistically shared and language-specific sound symbolism for motion: An exploratory data mining approach.
跨语言共享和特定语言的运动声音象征:一种探索性数据挖掘方法。
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Saji;N. ;Akita;K.;Imai;M.;Kantartzis;K.;& Kita;S.
- 通讯作者:S.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐治 伸郎其他文献
The Effect of Spontaneous Verbal Production on Children’s Analogical Reasoning
自发言语产生对儿童类比推理的影响
- DOI:
10.11225/jcss.24.376 - 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齊藤 都;佐治 伸郎;廣田 昭久 - 通讯作者:
廣田 昭久
The past and future of research on language development
语言发展研究的过去与未来
- DOI:
10.11225/cs.2022.076 - 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今井 むつみ;佐治 伸郎 - 通讯作者:
佐治 伸郎
佐治 伸郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐治 伸郎', 18)}}的其他基金
語意の分析的特性はどのように生まれるか:記号コミュニケーション発達の視点から
词义的分析特征是如何产生的:从符号传播的发展角度
- 批准号:
21K00534 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
「身体知としての言葉」を育む語彙学習の開発-語源および音象徴の視点を導入して-
培养“语言作为物理知识”的词汇学习的发展 - 引入词源学和声音象征的观点 -
- 批准号:
23KJ1745 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
言語分析のための最大エントロピー法:音韻・音象徴の両観点から
语言分析的最大熵方法:从语音和声音符号的角度
- 批准号:
22K00559 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音に見る空間:ピッチに内在する空間的音象徴の解明
声音中看到的空间:阐明音高固有的空间声音象征意义
- 批准号:
22K03210 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自閉症スペクトラム障害児の言語獲得・コミュニケーション支援を標榜した音象徴の解明
阐明声音符号以支持自闭症谱系障碍儿童的语言习得和交流
- 批准号:
22K12232 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自閉症スペクトラム障害児のオノマトペ理解と音象徴の関係
自闭症谱系障碍儿童拟声词理解与声音符号的关系
- 批准号:
21K13620 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
辞書資料による音象徴語根の史的データベース作成
使用字典数据创建声音符号根的历史数据库
- 批准号:
21K00556 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音象徴の言語間差異にみられる恣意性と有契性:通言語比較実験による理論化の基礎研究
声音符号的语言间差异的任意性和后果性:通过跨语言比较实验进行理论化的基础研究
- 批准号:
20K00567 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音象徴進化仮説ー普遍性から言語個別性、身体性から抽象性・体系性へ
声音符号演化假说:从普遍性到语言个性性,从物理性到抽象性和系统性
- 批准号:
20H00014 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
音象徴の身体的基盤に対する実験心理学的検討-記号創発と身体の接点として-
对声音符号的物理基础进行实验心理学检查——作为符号出现和身体之间的接触点——
- 批准号:
11J04301 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
音象徴語の統語と意味に関する通言語的・発達的研究:語彙的類像性の役割
声音符号词的语法和意义的跨语言和发展研究:词汇类比的作用
- 批准号:
09J02238 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows