遷移金属多核ヒドリド錯体によるアルカン及び二酸化炭素の活性化と新規触媒反応の開発

过渡金属多核氢化物配合物活化烷烃和二氧化碳及新型催化反应的开发

基本信息

  • 批准号:
    11J09645
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 2012
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

原油や石油の枯渇が深刻化する昨今、燃料や材料としての炭素資源を確保することは極めて重要な課題である。特に、石油化学基礎原料として需要のあるC_2~C_4資源や、燃料として有用なC_8~C_<10>資源を、炭素数の大きな留分や、近年開発が著しい天然ガス(炭素数が少ない)から合成することができれば、炭素資源確保の大きなブレイクスルーとなる。本研究課題では、分子内に複数の金属を持つ遷移金属複核ポリヒドリド錯体を用いて、アルカン及び二酸化炭素といった科学的に不活性な炭化水素分子を活性化し、炭素数の変化を伴う分子変換反応に取り組んできた。本研究では、三核ルテニウムペンタヒドリド錯体{Cp^*Ru(μ-H)}3(μ_3-H)_2を用いて、炭素数5の炭化水素分子である1-ペンテン及び1-ペンチンを、炭素数2のエタン及び炭素数8のオクタンへと骨格変換させることに成功している。本反応の汎用性について検討したところ、炭素数の短い直鎖不飽和炭化水素から長鎖の炭化水素まで(C_3~C_8)用いた場合にも高選択的に炭素鎖複分解反応が進行することを明らかにした。更には、末端に置換基を持つ基質や、内部アルキンを用いた際にも同様にメタセシス反応が進行することを明らかにした。最終目標であるアルカンの分子変換にも着手し、ルテニウムとロジウムからなる異種金属三核錯体を用いて、室温での重オクタン分子のC-D結合活性化を達成した。二酸化炭素分子に関しては、三重架橋スルフィド錯体{Cp^*Ru(μ-H)}_3(μ_3-S)を用いることで、従来よりも温和な温度条件での二酸化炭素分子のC=O二重結合切断を達成した。またエチレンとの反応から、分子内に架橋エチリデン配位子と架橋カルボニル配位子を有する三核錯体の合成に成功しており、得られた錯体の加熱反応を行うことで、二酸化炭素をC_1源としたアルコールやアルデヒド合成に応用できるものと考えられる。
The deepening of crude oil production, fuel production and carbon resources is an important issue. In particular, petrochemical base raw materials are needed for C_2~C_4 resources, fuels are needed for C_8~ C_4 resources<10>, carbon number is large, and recent developments have increased natural resources (carbon number is small), synthesis, and carbon resource assurance. This research topic is about the complex migration of metals in molecules. The complex migration of metals in molecules can be used in the process of chemical synthesis, chemical synthesis and diacidification of carbon molecules. The chemical synthesis of carbon molecules can be used in the process of chemical synthesis. In this study, we have successfully used the trinuclear hydrocarbon molecule {Cp^*Ru(μ-H)}3(μ_3-H)_2 as a catalyst, and the hydrocarbon molecule with carbon number 5 as a catalyst. In this paper, the general purpose of the reaction is to study the short and medium chain unsaturated carbon atoms and the long chain unsaturated carbon atoms (C_3~C_8). In the case of high selection, the carbon chain complex decomposition reaction is carried out. In addition, the end of the replacement base is held in the matrix, the internal space is used in the same way, and the internal space is used in the same way. The ultimate goal is to achieve the C-D binding activation of heterometallic trinuclear complexes at room temperature. C=O double bond cleavage of diacidified carbon molecules was achieved under mild temperature conditions. The synthesis of trinuclear complex with intramolecular bridging ligand and bridging ligand was successfully carried out.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Metathesis Reaction of Alkyne Ligands on a Triruthenium Plane
炔配体在三钌平面上的复分解反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Atsushi Tahara;Toshiro Takao;Hirohani Suzuki
  • 通讯作者:
    Hirohani Suzuki
近畿化学会 第59回 有機金属化学討論会 にて、ポスター賞を受賞(講演番号:P3C-11)
荣获近畿化学会第59届有机金属化学研讨会海报奖(演讲编号:P3C-11)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Activation of Benzene by a Triruthenium Cluster having a μ_3-Sulfido Ligand
具有μ_3-硫基配体的三钌簇对苯的活化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田原 淳士;山本 裕美子;高尾 俊郎;鈴木 寛治
  • 通讯作者:
    鈴木 寛治
アルキン配位子-ビニル配位子の相互変換を伴う三核ルテニウム錯体上でのベンゼンを用いた直接アリール化反応
使用苯在三核钌配合物上进行炔配体-乙烯基配体互变的直接芳基化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田原 淳士;山本 裕美子;高尾 俊郎;鈴木 寛治;齋藤公太;Atsushi Tahara;齋藤公太;田原淳士;Atsushi Tahara;田原淳士
  • 通讯作者:
    田原淳士
INTERCONVERSION BETWEEN AN ALKYNE-HYDRIDO COMPLEX AND AN AGOSTIC-VINYL COMPLEX LEADING TO ACTIVATION OF BENZENE ON A TRIRUTHENIUM CLUSTER
炔烃-氢络合物和不粘乙烯基络合物之间的相互转化导致钌簇上苯的活化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Atsushi Tahara;Toshiro Takao;Hiroharu Suzuki
  • 通讯作者:
    Hiroharu Suzuki
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田原 淳士其他文献

若林強斎における「神」の言説
若林共济的“神”论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田原 淳士;山本 裕美子;高尾 俊郎;鈴木 寛治;齋藤公太
  • 通讯作者:
    齋藤公太
(-)-Levoglucosenone へのチオール類の endo 選択的な 1,4-付加反応の開発: 古典的な立体選択性の逆転
硫醇与 (-)-左旋葡萄糖烯酮的内选择性 1,4-加成反应的发展:经典立体选择性的逆转
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田原 淳士;長谷川 怜皇;谷代 省吾;土井 隆行
  • 通讯作者:
    土井 隆行
イオン性化学種を検出するための新規アントラセン誘導体の合成
用于检测离子物质的新型蒽衍生物的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田原 淳士;北原 いくみ;坂田 大地;國信 洋一郎;永島 英夫,;山口夏空・伊藤亮孝
  • 通讯作者:
    山口夏空・伊藤亮孝
北畠親房における祭政一致説の意義
北畠亲房的节政合一论的意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田原 淳士;山本 裕美子;高尾 俊郎;鈴木 寛治;齋藤公太;Atsushi Tahara;齋藤公太
  • 通讯作者:
    齋藤公太
Ir-catalyzed Syntheses of Donor-;Acceptor pai-Conjugated Enamines and Their Photoluminescence Properties
红外催化供体、受体对共轭烯胺的合成及其光致发光性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田原 淳士;北原 いくみ;坂田 大地;國信 洋一郎;永島 英夫
  • 通讯作者:
    永島 英夫

田原 淳士的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田原 淳士', 18)}}的其他基金

不安定活性種を指向したBNNB配位子含有錯体による配向基不要な分子変換反応
使用含 BNB 配体的复合物指导针对不稳定活性物质的无基团分子转化反应
  • 批准号:
    23K23357
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
不安定活性種を指向したBNNB配位子含有錯体による配向基不要な分子変換反応
使用含 BNB 配体的复合物指导针对不稳定活性物质的无基团分子转化反应
  • 批准号:
    22H02089
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

液体原料直接噴霧型有機金属化学気相堆積法の開発及び薄膜作製への応用
液体原料直接喷射金属有机化学气相沉积方法的开发及其在薄膜生产中的应用
  • 批准号:
    18860075
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
高分子反応場を利用する選択的有機金属化学反応
利用聚合物反应场的选择性有机金属化学反应
  • 批准号:
    11119207
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
新物質科学としてのケイ素関連有機金属化学研究
作为新材料科学的硅相关有机金属化学研究
  • 批准号:
    09894019
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機金属化学への気相からのアプローチ
有机金属化学的气相方法
  • 批准号:
    07640684
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
有機金属化学気相法によるp-n接合テルル化亜鉛発光素子の試作と特性
有机金属化学气相法p-n结碲化锌发光器件的原型制作及特性
  • 批准号:
    06650368
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
架橋ポルフィリン二核錯体の特性を利用した新規有機金属化学的触媒反応に関する研究
利用桥联卟啉双核配合物性质进行新型有机金属化学催化反应的研究
  • 批准号:
    05740417
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機金属化学気相成長法によるAlGaAsの横方向成長と面発光素子への応用
金属有机化学气相沉积AlGaAs横向生长及其在面发射器件中的应用
  • 批准号:
    01750259
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
テルル化亜鉛ホモエピタキシャル膜の有機金属化学気相法による成長と成長機構の解明
有机金属化学气相沉积碲化锌同质外延薄膜的生长及生长机理的阐明
  • 批准号:
    01604021
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
テルル化亜鉛ホキエピタキシヤル膜の有機金属化学気相法による成長と成長機構の解明
有机金属化学气相沉积碲化锌箔外延膜的生长及其生长机理的阐明
  • 批准号:
    63604021
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
テルル化亜鉛の有機金属化学気相成長におけるジエチルテルルのクラッキング効果
二乙基碲对有机金属化学气相沉积碲化锌的裂解作用
  • 批准号:
    63750296
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了