Creation of aggregation-induced self-doped organic semiconductors
聚集诱导的自掺杂有机半导体的创建
基本信息
- 批准号:21K18209
- 负责人:
- 金额:$ 16.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-07-09 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、Bpin-DNTTで見られた凝集誘起自発ドープ現象の学理探求を中心に研究を実施した。まず、Bpin-DNTTの溶液、粉末、及びガラス基板上の蒸着薄膜試料についてESR測定を行った。その結果、溶液試料はESR不活性である一方、粉末、薄膜試料では、明確なESRシグナルが観測された。この結果は、溶液中の電気化学測定で見積ったHOMOと薄膜(固体試料)でのIPの値が顕著に異なることと定性的に矛盾しない。さらに大気暴露後の薄膜のゼーベック係数から、キャリア種はホールであることが確認された。以上の結果から、凝集状態でIPが小さくなり大気中で自発的にドープされ(酸化され)、ESR活性なラジカルカチオン種が生成したと考えれば、トランジスタにおけるオフ状態の消失が説明できる。また、膜厚の異なる薄膜試料のESR測定より、シグナル強度が膜厚に依存しないことが確認され、表面のみが酸化されていることも示唆された。これらに加え、薄膜試料を用いたUPSにより電子状態の解析を行った。実験では対照物として無置換DNTTを用い、Bpin-DNTTとの比較を行った。その結果、両者のIPは約0.7 eV異なっており、その内訳は真空準位(0.43 eV)と価電子帯上端のシフト(0.28 eV)から成ることが示された。これを受け、単結晶構造解析で得られた結晶構造を基に作成した結晶表面のモデルを用いた理論計算を行った。DNTTとBpin-DNTTの真空準位の差を見積もるとともに、結晶構造を基にしたバンド計算にてHOMOバンド上端の差を見積もった結果、UPSでの測定値と絶対値は異なるものの同程度のシフトが再現された。これらの結果は、Bpin-DNTTにおける凝集誘起自発ドープ現象はその特徴的な結晶構造に由来すると考えるのが適当であることを示している。
今年,我们进行了研究,重点是BPIN-DNTT中观察到的聚集诱导的自发掺杂现象的理论。首先,在BPIN-DNTT溶液,粉末和玻璃基板上蒸发的薄膜样品上进行了ESR测量。结果,在溶液样品是ESR惰性的同时,在粉末和薄膜样品中观察到清晰的ESR信号。该结果在质量上与通过溶液中电化学测量值估计的薄膜(实心样品)中HOMO和IP值的显着差异一致。此外,已经证实,载体物种是暴露于大气后薄膜的Seebeck系数的孔。从以上结果来看,如果我们认为聚集状态的IP很小,并且在大气中自发掺杂(氧化),并且已经产生了ESR活性自由基阳离子物种,则可以解释晶体管中离子状态的消失。此外,具有不同厚度的薄膜样品的ESR测量结果证实,信号强度不依赖于膜的厚度,这表明只有表面被氧化。除此之外,使用薄膜样品通过UPS分析了电子状态。在实验中,将未取代的DNTT用作对照,并与BPIN-DNTT进行了比较。结果表明,两者的IP差异约为0.7 eV,分解为真空水平(0.43 eV)和价带的顶部边缘(0.28 eV)。为此,使用基于单晶结构分析获得的晶体结构创建的晶体表面模型进行了理论计算。除了估计DNTT和BPIN-DNTT的真空水平之间的差异外,使用基于晶体结构的频带计算估算了同源频带的顶部边缘之间的差异,尽管绝对值与在UPS下测得的差异不同,但复制了相同的移位。这些结果表明,假设BPIN-DNTT中聚集诱导的自发掺杂现象来自其特征晶体结构是适当的。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
2 位にピナコールボラン基を有するジナフトチエノチオフェンの凝集誘起ドープ現象
2位频那醇硼烷基团二萘并噻吩并噻吩的聚集诱导掺杂现象
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:花木亮太;川畑公輔;瀧宮和男;中野恭兵;但馬敬介
- 通讯作者:但馬敬介
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
瀧宮 和男其他文献
Nouveau composé, procédé de production du composé, matériau semi-conducteur organique et dispositif semi-conducteur organique
新合成、合成生产过程、半导体有机材料和半导体有机配置
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
瀧宮 和男 - 通讯作者:
瀧宮 和男
高移動度分子C10-DNTTを用いた有機FET中のキャリアの低温挙動
使用高迁移率分子 C10-DNTT 的有机 FET 中载流子的低温行为
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒田 新一; 田中 久暁;下位 幸弘;瀧宮 和男 - 通讯作者:
瀧宮 和男
高移動度, 高安定性の有機薄膜トランジスタ材料の開発
高迁移率、高稳定性有机薄膜晶体管材料的开发
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K. Maeda;T. Hara;Ko Furukawa;T. Nakamura;毛利哲夫;Y. Tanaka and K. Yonemitsu;瀧宮 和男 - 通讯作者:
瀧宮 和男
新しい有機FET材料の開発:有機化学・分子化学の視点から
新型有机FET材料的开发:从有机化学和分子化学的角度
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K.;Takimiya;瀧宮 和男 - 通讯作者:
瀧宮 和男
瀧宮 和男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('瀧宮 和男', 18)}}的其他基金
”結晶構造マニュピレーション”:ペリ縮合多環芳香族の高性能有機半導体化
“晶体结构操控”:将稠合多环芳烃转化为高性能有机半导体
- 批准号:
23H00307 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Rylene diimide-based n-type seidonducting polymers for thermoelectronic materials
用于热电子材料的萘嵌二酰亚胺基n型半导体导电聚合物
- 批准号:
19F19037 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
含セレン縮合多環芳香族を基盤とした有機半導体トランジスタ材料の創製
基于含硒稠合多环芳烃的有机半导体晶体管材料的研制
- 批准号:
16750162 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新規含セレン電子供与体を用いる分子性超伝導体の開発
使用新型含硒电子供体开发分子超导体
- 批准号:
13740399 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
テトラチアフルバレンの積層化による新規電子供与体の開発
通过堆叠四硫富瓦烯开发新型电子给体
- 批准号:
08740498 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
積層テトラチアフルバレン型電子供与体の合成研究
堆叠式四硫富瓦烯型电子给体的合成研究
- 批准号:
07750956 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
C-Hホウ素化によるアミノ酸アシルボランの一般的合成方法の開発と生体分子への応用
C-H硼化氨基酸酰基硼烷通用合成方法的开发及其在生物分子中的应用
- 批准号:
16J01384 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ルイス酸触媒によるアミド結合活性化を鍵とするアミド化合物の変換反応の開発
使用路易斯酸催化作为酰胺键活化关键的酰胺化合物转化反应的发展
- 批准号:
13J01616 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アルキンへの分子間求核付加反応を利用した新規不飽和カルベン錯体の発生法の開発
开发利用炔烃分子间亲核加成反应生成新型不饱和卡宾配合物的方法
- 批准号:
13J08622 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of gold nanocluster catalysts with cooperative support materials composed of boron-containing self-assemblies
含硼自组装体协同支撑材料金纳米团簇催化剂的开发
- 批准号:
24350075 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of complementary oligomers by utilization of dynamic covalent bonds
利用动态共价键开发互补低聚物
- 批准号:
23750151 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)