ナノカーボンが持つ腐食作用を逆手に取った異方的ナノ化学リソグラフィーへの挑戦
利用纳米碳的腐蚀作用对各向异性纳米化学光刻提出的挑战
基本信息
- 批准号:21K18676
- 负责人:
- 金额:$ 4.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-07-09 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、ナノカーボンが持つ触媒作用を利用して、次世代半導体表面に対する液相雰囲気下での新しいリソグラフィー法を打ち立てることである。昨年度までに、走査型トンネル顕微鏡(Scanning Tunneling Microscopy)を用いて、ナノカーボンの電子状態を原子スケールで観測した。そして、2つの線状欠陥が近接することにより、特異な電子状態が生成するという独自の提案を行った。今年度は、東京大学物性研に設置されているスーパーコンピューターを利用した第一原理計算を実施し、上記の提案の妥当性について検証した。その結果、エッジ部が対向したグラフェンナノリボンにおいて、高いエネルギーを持つ電子は、グラフェンの六角形状の幾何学的構造とは異なる分布を呈することが分かった。そして、昨年度のSTM実験で得られた結果との相関関係について、考察した。さらに、単一のナノカーボン材料が発現する触媒的な作用を明らかにするため、半導体表面上にグラフェン系のナノカーボンシートを散布した試料を準備し、エッチング液に浸漬する実験を行った。この実験は昨年度まで、酸素ガスを溶存したエッチング液を用いて行ってきた。しかし今年度は、加工速度を高めることを目的として、エッチング液中に強い酸化力を持つ成分を導入した。その結果、エッチング後に形成される表面構造が、昨年度までのエッチング液の場合と大きく異なるという、興味深い現象を見出した。加えて、ナノカーボンシートを基板上へ膜状に堆積し、パターン化した後にエッチング液に浸漬し、トレンチ構造などの三次元ナノ構造を構築する準備も進めている。
は の purpose, this study ナ ノ カ ー ボ ン が utilizing つ catalyst role を し て, next generation semiconductor surface に す seaborne る liquid 雰 囲 気 で under new し の い リ ソ グ ラ フ ィ ー method を play ち made て る こ と で あ る. Yesterday annual ま で に, walkthroughs ト ン ネ ル 顕 micro mirror (Scanning Tunneling Microscopy) を with い て, ナ ノ カ ー ボ ン の electronic state を atomic ス ケ ー ル で 観 measuring し た. そ し て, 2 つ の linear owe 陥 が nearly meet す る こ と に よ り, specific な electronic state が generated す る と い う の alone line proposal を っ た. Our は ", the university of Tokyo research に set さ れ て い る ス ー パ ー コ ン ピ ュ ー タ ー を using し た first principles calculation を be し, written proposals の の justice に つ い て 検 card し た. そ の results, エ ッ ジ department が polices to し た グ ラ フ ェ ン ナ ノ リ ボ ン に お い て, high い エ ネ ル ギ ー を hold つ electronic は, グ ラ フ ェ ン の hexagonal shape の geometry structure と は different な を る distribution in す る こ と が points か っ た. Youdaoplaceholder0 て て, られた results obtained from the <s:1> STM experiment で of the previous year と そ related relationship に て て て て て, investigation た た. さ ら に, 単 の ナ ノ カ ー ボ ン material が 発 now す る catalytic role in な を Ming ら か に す る た め, semiconductor surface に グ ラ フ ェ ン is の ナ ノ カ ー ボ ン シ ー ト を spread し た sample を し, エ ッ チ ン に グ liquid impregnation す る be 験 を line っ た. <s:1> <s:1> experiment って the last year まで, acid ガスを dissolution and storage of <s:1> たエッチ <e:1> グ solution を を were carried out by て て and って た た た. し か し our は, high processing speed を め る こ と を purpose と し て, エ ッ チ ン グ liquid を hold strong に い acidification of つ composition を import し た. そ の results, エ ッ チ ン グ に formed after さ れ tectonic が, yesterday's annual ま る surface で の エ ッ チ ン グ liquid の big occasions と き く different な る と い う, deep interest を い phenomenon shows し た. Add え て, ナ ノ カ ー ボ ン シ ー ト を substrate へ membrane に accumulation し, パ タ ー ン change し た after に エ ッ チ ン グ liquid に dipping し, ト レ ン チ tectonic な ど の three-d ナ を ノ structure constructing す る prepare も into め て い る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
グラフェンナノシート上に現れる特異な電子状態の STM 観察-グラフェンナノリボンの第一原理計算に基づく起源の考察-
STM观察石墨烯纳米片上出现的独特电子态 - 基于石墨烯纳米带第一性原理计算的起源思考 -
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:管隆莉;山崎大輔;辻野典秀;李君寰,稲垣耕司,孫栄硯,山村和也,有馬健太
- 通讯作者:李君寰,稲垣耕司,孫栄硯,山村和也,有馬健太
第一原理計算を用いたナノグラフェン上の特異な超構造電子状態の解析
使用第一性原理计算分析纳米石墨烯上独特的超结构电子态
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shunsuke Mori;Yinli Wang;Daisuke Ando;Fumio Narita;Yuji Sutou;李君寰,稲垣耕司,川合健太郎,山村和也,有馬健太
- 通讯作者:李君寰,稲垣耕司,川合健太郎,山村和也,有馬健太
Selective Etching of Semiconductor Surfaces by Catalytic Activity of Nanocarbon
通过纳米碳的催化活性选择性蚀刻半导体表面
- DOI:10.1380/vss.64.352
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三栗野諒;小笠原歩見;川合健太郎;山村和也;有馬健太
- 通讯作者:有馬健太
ナノカーボンの触媒作用を援用した半導体表面の選択領域加工-エッチング液に添加した酸化剤が加工特性に与える影響-
利用纳米碳的催化作用对半导体表面的选定区域进行加工 - 添加到蚀刻溶液中的氧化剂对加工特性的影响 -
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:三栗野諒;小笠原歩見;川合健太郎;山村和也;有馬健太;山本聖也,李君寰,孫栄硯,山村和也,有馬健太
- 通讯作者:山本聖也,李君寰,孫栄硯,山村和也,有馬健太
Nanocarbon-Induced Etching Property of Semiconductor Surfaces: Testing Nanocarbon's Catalytic Activity for Oxygen Reduction Reaction at a Single-Sheet Level
纳米碳诱导的半导体表面蚀刻特性:测试纳米碳对单片水平氧还原反应的催化活性
- DOI:10.1149/2162-8777/ac6117
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:2.2
- 作者:Ayumi Ogasawara;Kentaro Kawai;Kazuya Yamamura and Kenta Arima
- 通讯作者:Kazuya Yamamura and Kenta Arima
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
有馬 健太其他文献
マイクロ流路を用いたDNA自己組織ナノ構造体の高速作製
使用微通道快速制造 DNA 自组装纳米结构
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原 啓太;稲垣 達也;山下 直輝;有馬 健太;山村 和也;田畑 修;川合 健太郎 - 通讯作者:
川合 健太郎
ヘリウムイオン顕微鏡を用いたSiO2膜上の単分子膜へのナノポア形成
使用氦离子显微镜在 SiO2 薄膜上单层纳米孔的形成
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 拓海;川合 健太郎;有馬 健太;森田 瑞穂 - 通讯作者:
森田 瑞穂
水分子が吸着したGeO2/Ge構造の特異な帯電状態のAP-XPS観測
AP-XPS 观察吸附水分子的 GeO2/Ge 结构的独特带电状态
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
有馬 健太;森 大地;岡 博史;細井 卓治;川合 健太郎;Liu Zhi;渡部 平司;森田 瑞穂 - 通讯作者:
森田 瑞穂
Direct fabrication of PEGDA micro suction cup array using inclined/rotating mirror exposure system
使用倾斜/旋转镜曝光系统直接制造PEGDA微吸盘阵列
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三栗野諒;小笠原歩見;川合健太郎;山村和也;有馬 健太;Takumi Sugimoto and Hidetoshi Takahashi - 通讯作者:
Takumi Sugimoto and Hidetoshi Takahashi
半導体表面におけるグラフェン・アシストエッチングの基礎特性の解明
阐明半导体表面石墨烯辅助刻蚀的基本特性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平野 智暉;中田 裕己;山下 裕登;李 韶賢;川合 健太郎;山村 和也;有馬 健太 - 通讯作者:
有馬 健太
有馬 健太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('有馬 健太', 18)}}的其他基金
Development of self-controlled wet-chemical nanomachining to shape and cleave Si crystals on the atomic-layer scale
开发自控湿化学纳米加工以在原子层尺度上成形和切割硅晶体
- 批准号:
22H00187 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
原子像実空間観察を用いた酸素フリーGe表面創成型湿式洗浄プロセスの開発
利用实空间原子图像观察开发无氧Ge表面湿法清洗工艺
- 批准号:
19026008 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表面ホール電位分布計測による電子材料内部埋没構造のナノレベル透視技術の開発
通过测量表面空穴电位分布开发电子材料内部埋入结构的纳米级透视技术
- 批准号:
17760029 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
水平磁場印加表面ホール電位分布測定による半導体薄膜の内部局所物性計測技術の開発
开发通过施加水平磁场测量表面空穴电势分布来测量半导体薄膜内部局部物理性质的技术
- 批准号:
15760022 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
電界ストレス局所絶縁破壊による水素化アモルファスシリコン表面光誘起欠陥の直接観察
直接观察氢化非晶硅表面因电场应力局部介电击穿而产生的光致缺陷
- 批准号:
13750032 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
A contribution to understand the adaptive significance of heterogony using cynipid gall wasps
使用食蟹瘿黄蜂对理解异性生殖的适应性意义做出贡献
- 批准号:
17H07387 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
シリコン結晶異方性エッチングを用いたMEMSの先進的設計とプロセス技術開発
利用硅晶体各向异性蚀刻的MEMS先进设计和工艺技术开发
- 批准号:
08F08053 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光励起プロセスを併用した異方性エッチングにおける創成形状の多自由度化
使用光激发工艺在各向异性蚀刻中创建形状的多个自由度
- 批准号:
13750104 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
シリコン異方性エッチングによる二次元マイクロステージに関する研究
硅各向异性刻蚀二维微平台研究
- 批准号:
06750355 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
異方性エッチング加工過程のリアルタイム観察による形状創成メカニズムの解明
通过实时观察各向异性蚀刻过程阐明形状创建机制
- 批准号:
04750110 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




