日本におけるガバナンス改革がコーポレート・ガバナンスと企業価値に与えた影響

日本治理改革对公司治理和企业价值的影响

基本信息

  • 批准号:
    21K13378
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

令和4年度は、令和3年度の研究成果をまとめた論文の投稿、改訂を行うとともに、新たに2件の研究結果に関して報告を行っている。研究報告1「ガバナンス改革における議決権行使行動の役割(日本経営財務研究学会第46回大会)」では、2014年と2017年のスチュワードシップ・コードの導入・改訂が、機関投資家の議決権行使行動を変化させたかに関する検証結果を報告している。検証結果では、2014年のコード導入だけでなく、2017年のコード改訂もコードを受け入れている機関投資家の議決権行使行動を一部変化させていることを発見している。研究報告2「日本版スチュワードシップ・コード改訂が機関投資家のエンゲージメント活動に与えた影響(証券経済学会関西・中部合同部会)」では、2014年と2017年のスチュワードシップ・コードの導入・改訂がコードを受け入れている機関投資家のエンゲージメント活動を活発化させたかどうかに関する検証結果を報告している。検証では、エンゲージメント活動として買収防衛策の有無を用いて検証し、コードを受け入れている機関投資家の持ち株比率が高いほど、買収防衛策が継続されない可能性がコード導入と改訂後に強まっていることを発見している。
The research results of Reiwa 4th year and the research results of Reiwa 3rd year are submitted and revised, and the research results of the new research results of Reiwa 2nd year are reported. Research Report 1 "Reform and Reform Resolution and Implementation Action (46th General Meeting of the Japan Financial Research Society)", 2014 to 2017 Introduce and revise the year's annual report, and report on the results of the institutional investors' decision-making and exercise actions. The result of the test was confirmed, the introduction of the test in 2014 was revised, and the revision of the test in 2017 was made. The decision-making and exercise actions of the institutional investors are subject to a change in the performance of the project. Research report 2 "Japanese version of Japan's スチュワードシップ・コード revised institutional investor のエンゲージメンActivities and Influence (Securities Economics Association Kansai and Chubu Contract Division Association)", 2014 to 201 7 years of introduction and revision of のスチュワードシップ・コードのがコードをReceived investment from れている institution HomeのエンゲージメントActivityをactivation発化させたかどうかに关する検证 resultsをreportしている.検证では、エンゲージメントActivityとしてbuying defense strategyの有无を用いて検证し、コードをReceivedけ入れている Institutional investor holding The plant ratio is high and the purchase and defense strategy is possible and the possibility is introduced and the revised version is strong and strong.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
社外取締役導入促進に関するガバナンス改革と市場反応
治理改革与市场反应推动引入外部董事
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    芹田敏夫;月岡靖智;花枝英樹;月岡 靖智
  • 通讯作者:
    月岡 靖智
Does the mandatory adoption of outside directors improve firm performance and corporate governance in Japan?
强制采用外部董事是否会改善日本的公司业绩和公司治理?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Changju Kim;Woonho Kim and Shinya Nakami;木村裕貴;阿部 誠;池田 緑;藤澤 克樹;松本祥尚・異島須賀子・小澤康裕・笠井直樹・上妻京子・小松義明・髙田知実・林隆敏・福川裕徳・堀古秀徳・町田祥弘・松尾慎太郎;高橋美恵子(編);Yasutomo Tsukioka
  • 通讯作者:
    Yasutomo Tsukioka
日本版スチュワードシップ・コード改訂が機関投資家のエンゲージメント活動に与えた影響
日本管理守则修订对机构投资者参与活动的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    芹田敏夫;月岡靖智;花枝英樹;月岡 靖智;月岡 靖智
  • 通讯作者:
    月岡 靖智
ガバナンス改革における議決権行使行動の役割
投票行为在治理改革中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kuroki;M.;Wakabayashi;T;関西大学社会安全学部編 (亀井克之ほか);月岡靖智
  • 通讯作者:
    月岡靖智
パッシブ運用がコーポレート・ガバナンスに及ぼす影響
被动管理对公司治理的影响
  • DOI:
    10.24487/gendaifinance.440003
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    芹田敏夫;月岡靖智;花枝英樹
  • 通讯作者:
    花枝英樹
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

月岡 靖智其他文献

月岡 靖智的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('月岡 靖智', 18)}}的其他基金

所有構造、利益調整と株式市場の動向からみるMBO
从股权结构、利润调整、股市走势看MBO
  • 批准号:
    12J06221
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

企業の国際化とコーポレート・ガバナンスの変遷:実証的課題の解明
公司国际化和公司治理的变化:澄清实证问题
  • 批准号:
    23K22132
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
コーポレート・ガバナンスの枠組みにおいて内部統制が企業の開示行動に与える影響
公司治理框架下内部控制对企业信息披露行为的影响
  • 批准号:
    24K05214
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
わが国におけるコーポレート・ガバナンス規整の変遷と今後の課題
日本公司治理法规的变化及未来挑战
  • 批准号:
    20K01374
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コーポレート・ガバナンスの変容が経営者交代と利益マネジメントの関係に与える影響
公司治理变革对管理变革与利润管理关系的影响
  • 批准号:
    20K02009
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
事業内容や企業文化がコーポレート・ガバナンス構造に与える影響に関する実証研究
经营内容和企业文化对公司治理结构影响的实证研究
  • 批准号:
    19K01821
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
上場企業のコーポレート・ガバナンスにおける非財務情報開示のあり方
上市公司治理中应如何披露非财务信息
  • 批准号:
    18J10269
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アジアにおける会社法制度とコーポレート・ガバナンスに関する研究
亚洲公司法律制度和公司治理研究
  • 批准号:
    16730052
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
日本企業の事業再編に対するコーポレート・ガバナンスの影響
公司治理对日本企业业务重组的影响
  • 批准号:
    15730148
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
機関投資家の株主議決権行使とコーポレート・ガバナンスに関する国際比較研究
机构投资者行使股东投票权与公司治理的国际比较研究
  • 批准号:
    15730207
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
銀行のコーポレート・ガバナンスにおける監督・規制の役割
监管在银行公司治理中的作用
  • 批准号:
    02J07804
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了