The links between the speaker's lexicon and example sentences database: Verification through verbs acquisition experiments with L2 Japanese speakers
说话者的词典和例句数据库之间的联系:通过对 L2 日语说话者进行动词习得实验进行验证
基本信息
- 批准号:22K00572
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2027-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本プロジェクトでは、人間が新しい語彙を習得することができ、かつ、自分の知っている語彙をさまざまな場面で応用して用いることができるのは、メタ情報を記載した知識の集積(「辞書/レキシコン」)が脳内にあり、この知識の管理が具体的な用例のネットワークに支えられているからであるという立場に立っている。さらに、このようなレキシコンの姿は母語話者でも非母語話者でも同様であると考え、非母語話者の語彙習得を通じてこの理論を検証することを目指している。具体的には、以下の2つの課題([1]と[2])に対する方針を定め、実際に日本語の基本動詞のデータベースを構築し、非母語話者にそれを用いて動詞の使い方を学習してもらう。そして、その成果を見ることによって、理論の検証を行う。[1] 非母語話者に提示するメタ情報として、何をどのように記述するべきか。[2] どのような用例を提示すれば、非母語話者が自力でネットワークを充実させていくことができるか。令和4年度は、令和5年度から始める非母語話者への検証実験の準備段階として、主に以下の3点の研究活動を進めた。(1)日本語の基本動詞のデータベースを充実させた。主に、「A 学習項目の選定」、「B 日本語例文の作成」、「C 英語訳の作成」の3点に取り組み、「A 学習項目の選定」は約530エントリー分、「B 日本語例文の作成」は約520エントリー分、「C 英語訳の作成」は約490エントリー分を終えた。(2)本プロジェクトの公開ページ「Don動詞どん」(www.dondoushidon.org)に一般の方もアカウント登録できるようにした。これにより、一般の方もアカウント登録することで約100エントリー分のデータベースを見ることができるようになった。(3)検証実験の研究計画を整備し、令和5年度に入ればすぐに実験を開始できるようにした。
This is the first time that a person has learned a new word in the world, and the second time that he has learned a new word in the world, he has learned a new word in the world, and the third time that he has learned a new word in the world. This paper discusses the relationship between native speakers and non-native speakers, and discusses the relationship between native speakers and non-native speakers. Specifically, the following two topics ([1] and [2]) are related to policy formulation, construction of basic verbs in Japanese, and learning of verbs in non-native speakers. The results of the study are as follows: [1]Non-native speakers are prompted to provide information on what is happening. [2]For non-native speakers, please contact us. In the fourth and fifth years, the research activities of non-native speakers were carried out in the following three stages: preparation stage, main stage and so on. (1) The basic verb of Japanese is to complete the sentence. Main,"A learning item selection,""B Japanese language example creation,""C English language example creation," 3 points to select the group,"A learning item selection," about 530 points,"B Japanese language example creation," about 520 points,"C English language example creation," about 490 points. (2) This website is open to the public."Don verb"(www.dondoushidon.org) is a general way to log in. This is the first time I've ever seen a person who's been in a relationship with someone who's been in a relationship with someone else. (3) The research plan for verification and implementation shall be prepared, ordered and started in the fifth year.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
University of Otago/Canterbury University/Liston College(ニュージーランド)
奥塔哥大学/坎特伯雷大学/利斯顿学院(新西兰)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
University of Southern California/Santa Monica College(米国)
南加州大学/圣莫尼卡学院(美国)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 大輝其他文献
田中 大輝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田中 大輝', 18)}}的其他基金
相変化材料を用いたSi光マトリクススイッチ
采用相变材料的硅光矩阵开关
- 批准号:
10J08683 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
英単語の語彙習得に関する効果的学習方法の確立と英語力向上へ及ぼす効果の評価
建立有效的英语词汇学习方法并评估其对提高英语水平的效果
- 批准号:
24KJ1690 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リテンション・トレーニングによる英語4技能と語彙習得への効果の検証
验证保留训练对四种英语技能和词汇习得的效果
- 批准号:
24K04073 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
偶発的語彙習得の神経基盤の解明:脳イメージングによる文脈類推学習効果の検証
阐明偶然词汇习得的神经基础:利用脑成像验证情境类比学习的效果
- 批准号:
24K00080 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
学習者コーパスに基づいた中国語語彙習得実態の研究から効果的な語彙学習教材の開発へ
从基于学习者语料库的汉语词汇习得现状研究到有效词汇学习材料的开发
- 批准号:
23K00775 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
英単語の語彙習得に関する潜在記憶の性質の解明と効果的学習方法の開発
阐明与英语单词词汇习得相关的内隐记忆的本质并开发有效的学习方法
- 批准号:
23K02892 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
英語語彙習得における拡張分散学習の効果:クラウド実験による大規模かつ長期的な検証
增强分布式学习对英语词汇习得的影响:通过云实验进行大规模、长期验证
- 批准号:
22K00743 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
第二言語の語彙習得における類似性と非類似性の効果ー事象関連電位から探る語彙指導法
相似性和相异性对二语词汇习得的影响:从事件相关电位探讨词汇教学方法
- 批准号:
20K00756 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
読字困難児の読解力の改善を目的とした語彙習得プログラムの開発
开发词汇习得计划,旨在提高阅读困难儿童的阅读理解能力
- 批准号:
20K03012 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ベトナム人日本語学習者による語彙習得における音韻類似性と語彙使用頻度の影響
语音相似度和词汇频率对越南日语学习者词汇习得的影响
- 批准号:
20J10025 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
帰納的な英語語彙習得における集中学習と分散学習の効果
强化学习和分布式学习对归纳英语词汇习得的影响
- 批准号:
15H06746 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up