Dynamic analysis of study support system for students with disabilities in higher education
高等教育残疾学生学习支持体系动态分析
基本信息
- 批准号:22K02331
- 负责人:
- 金额:$ 0.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、障害学生の増加や支援ニーズの多様化、支援の遠隔化等の動きに、大学がどのように対応しているのかに関して資料収集・調査を行い、近年の障害学生支援をとりまく状況の変化が支援体制に与える影響を整理・分析することを目的とする。研究初年度である令和4年度は、近年の障害学生修学支援の動向を確認すべく、全国調査(日本学生支援機構「障害学生の修学支援に関する実態調査」)の結果を参考にしながら、支援現場に目を向け現状と課題を整理した。全国調査によると、関連委員会の設置、担当部署の設置、担当者の配置等を行っている大学の割合は高く、ほとんどの高等教育機関で何等かの障害学生支援体制が整備されている。高等教育機関に在籍する障害等のある学生(障害学生)数は増加の傾向にあるが、障害種ごとにみると身体障害については調査開始当初から安定して一定数確認されているのに対し、精神障害・発達障害・病弱・虚弱の区分については年々増加していることから、連動して支援ニーズも多様化していると予想される。このような背景を受け支援現場では、複数の新たなニーズへの対応が求められている。大学等によっては、少数の特別なニーズへの個別対応から始まった障害学生支援が、多数の多様な学生への支援の必要性に迫られる事態となっている。授業中支援の方法は、授業形式に拠る側面も大きいが、感染症拡大下での遠隔授業の経験を経て、配慮としてのオンライン対応をどう位置付けていくのかも検討課題の一つである。また、授業に関する支援では、人的支援に加えて支援機器を活用するケースの増加が見られ、支援のICT化がうかがえる。今後は、本年度の成果として得た障害学生の増加・支援ニーズの多様化・支援のICT化をキーワードに、複数大学の状況に関する情報収集を行い、動態分析へと繋げたい。
This study aims to analyze the effects of diversity and remoteness of support systems for disabled students, data collection and survey on university support systems, and changes in support systems for disabled students in recent years. In the first year and the fourth year of the study, we confirmed the trend of study support for disabled students in recent years, referred to the results of a national survey ("Study Support for Disabled Students" conducted by Japan Student Support Organization), and organized the current situation of support field projects. National investigation, establishment of relevant committees, establishment of responsible personnel, allocation of responsible personnel, etc. The number of students with disabilities in higher education institutions tends to increase. The number of students with disabilities tends to increase. The background of this project is supported by the site, and the new project is supported by the site. The university and other departments are responsible for the development of the university, the minority of the university and the minority of the university. The method of support in the course of teaching, the background of the teaching form, the background of the infection, the background of the remote teaching, the background of the infection, the location of the teaching, the background of the examination and discussion topic, etc. Support for teaching, human support, support for machine utilization, support for ICT development In the future, the achievements of this year will be increased, support will be diversified, information collection related to the status of multiple universities will be conducted, and dynamic analysis will be conducted.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡田 菜穂子其他文献
高等教育におけるアクセシビリティ支援アクターに関する一考察:人的支援を中心に
高等教育中无障碍支持参与者的研究:关注人力支持
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡田 菜穂子;山本 幹雄 ;山崎 恵里;糸井 真帆;佐野(藤田) 眞理子;吉原 正治 - 通讯作者:
吉原 正治
障害のある学生への人的支援と支援者育成:山口大学の取組み
为残疾学生提供人力支持和支持者培训:山口大学的举措
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡田 菜穂子;小川 勤;田中 亜矢巳;金子 博;宮田 浩文 - 通讯作者:
宮田 浩文
発達障害学生における学生ピアサポーターによる支援実践 -発達障害理解とマッチングの問題について-
学生同伴支持者对发育障碍学生的支持实践 - 关于理解和匹配发育障碍的问题 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横田 晋務;田中 真理;吉田 ゆり;岡田 菜穂子;池田 忠義 - 通讯作者:
池田 忠義
岡田 菜穂子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岡田 菜穂子', 18)}}的其他基金
線維芽細胞が産生するIL-6の骨吸収ならびに破骨細胞形成への関与の可能性について
成纤维细胞产生的 IL-6 可能参与骨吸收和破骨细胞形成
- 批准号:
04771535 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
発達特性による困り感を有する学生が「安心」して過ごせるための修学支援に関する研究
针对因发展特点而有困难的学生的学业支持研究,让他们“安心”度过时光
- 批准号:
24K06159 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学等の高等教育機関における知的障害当事者の在学実態と修学支援に関する開拓的研究
开创性研究大学等高等教育机构就读智障学生的实际状况及教育支持
- 批准号:
24K06158 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「高等教育の修学支援新制度」の分析を通じた低所得出身学生の高等教育進学動向の検証
通过分析“高等教育新学习支持系统”来验证低收入家庭学生的高等教育趋势
- 批准号:
24K06121 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
TASK ORDER 4R - ENVIRONMENTAL AUTOIMMUNITY GROUP (EAG) - STUDY SUPPORT
任务顺序 4R - 环境自身免疫组 (EAG) - 研究支持
- 批准号:
10630801 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
TASK ORDER 4R - ENVIRONMENTAL AUTOIMMUNITY GROUP (EAG) - STUDY SUPPORT
任务顺序 4R - 环境自身免疫组 (EAG) - 研究支持
- 批准号:
10847306 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
視覚に障害のある大学生の修学支援のあり方に関する実際的研究
视障大学生教育支持的实践研究
- 批准号:
20K03017 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高校生等への修学支援及び経済的側面からの進路指導の在り方に関する研究
经济学视角下高中生教育支持与就业指导研究
- 批准号:
20K02600 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
対人関係の苦手な学生が保育専門職に就くための修学支援プログラムに関する基礎的研究
针对人际关系不佳的学生成为保育专家的学习支援计划的基础研究
- 批准号:
20K02663 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Learner adaptive self-study support platform using context-awareness technology
使用情境感知技术的学习者自适应自学支持平台
- 批准号:
19K20420 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of study support programs for medical college students with depression that enable them to continue their studies from the viewpoint of the family system
从家庭系统的角度制定针对抑郁症医学生继续学业的学习支持计划
- 批准号:
19K19572 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists