人工酸素運搬体を用いたmulti-targetの脳保護療法の開発

人工氧载体多靶点脑保护疗法的开发

基本信息

  • 批准号:
    22K09224
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本申請研究では抗酸化作用を付加したヘモグロビン人工酸素運搬体(HBOC)にさらにCOを結合させ、この製剤を用いてmulti-targetの脳保護効果を検討することを目的としている。当初の申請書の作成の段階では、HBOCとしてヘモグロビン(Hb)にヒト血清アルブミン(HSA)が3分子結合したHb-HSA3(HemoAct)を用いて、これに抗酸化物質として、白金ナノ粒子、カタラーゼをそれぞれHb-HSA3に付与して、それによる脳保護増強効果を検討する予定であった。しかし、その後、製剤の開発を担当している中央大学より新たなHBOCとして、粒子内に元よりカタラーゼを内在しているヘモグロビンナノ粒子(HbNP)が開発された。HbNPでは作製された時点で既に抗酸化作用を有していることより、合成の手順を少なく出来ることから利便性が高いと考えられ、これも使用する薬剤の候補とすることにした。そしてHbNPの保護能力をまず検討するため、白金ナノ粒子(PtNP)、カタラーゼ(Cat-HSA3)をそれぞれHb-HSA3に付与した製剤PtNP-Hb-HSA3、Hb-HSA3/Cat-HSA3と比較して脳保護効果を比較検討し、最も保護効果があるものをCOとの結合体として今後の実験に使用することとした。糸栓子 (Doccol社製) を用いたラット脳虚血再灌流モデルを使用し、2時間虚血後の再灌流時に治療薬として、①HbNP、②PtNP-Hb-HSA3、③Hb-HSA3/Cat-HSA3の3製剤をそれぞれ静脈内に投与し、24時間後での神経障害度、梗塞体積、等を評価した。その結果、HbNPが他の2製剤と比較して、最も梗塞体積を縮小させていた。このため、今後、HbNPを使用して本申請研究の実験を進めることに決定し、COを結合させたCO-HbNPを用いて、さらなる脳保護効果が発揮されるかを検討することとした。
The present application studies the effects of anti-acidification, multi-target and multi-target protection in the production of artificial acid transporters (HBOC). The initial stages of the application were: HBOC, Hb, HSA, Hb-HSA-3 (HemoAct), Hb-HSA-3, Hb-Hb3, Hb-Hb3, Hb-Hb- Central University of China is responsible for the development of new HBOC particles and HbNP particles HbNP has a high degree of anti-acidification effect and a low degree of synthesis efficiency. HbNP-HSA 3/Cat-HSA 3 is used to compare the protective effects of HbNP-HSA 3 and HbNP-HSA 3/Cat-HSA3. The treatment parameters of reperfusion after 2 hours of ischemia,(1) HbNP,(2) PtNP-Hb-HSA3,(3) Hb-HSA3/Cat-HSA3 were evaluated intravenously, and the degree of neurological impairment, infarct volume, and so on after 24 hours of ischemia were evaluated. The results showed that HbNP decreased significantly compared with the other two systems. From now on, it is decided that HbNP will be used in the future to further the research of this application. It is also decided that CO will be combined, CO-HbNP will be used, and the protective effects will be developed.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鐙谷 武雄其他文献

Analysis of Subarachnoid Hemorrhage by Using the Japanese Stroke Data Bank: National and Regional Investigation on Age, Gender, and Prognosis of Subarachnoid Hemorrhage
使用日本卒中数据库分析蛛网膜下腔出血:关于蛛网膜下腔出血的年龄、性别和预后的国家和地区调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鐙谷 武雄;七戸 秀夫;黒田 敏;石川 達哉;岩崎 喜信;小林 祥泰;日本脳卒中協会脳卒中データバンク登録研究班
  • 通讯作者:
    日本脳卒中協会脳卒中データバンク登録研究班
人工酸素運搬体HemoActを用いた脳虚血再灌流障害に対する脳保護療法
人工氧载体HemoAct对脑缺血再灌注损伤的脑保护治疗
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    月花 正幸;鐙谷 武雄;小松 晃之;船木 亮佑;栗栖 宏太;中山 若樹;数又 研;宝金 清博
  • 通讯作者:
    宝金 清博

鐙谷 武雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鐙谷 武雄', 18)}}的其他基金

高血圧による脳血管のRemodelingの機序に関する細胞・分子生物学的検討
高血压脑血管重构机制的细胞分子生物学研究
  • 批准号:
    07770552
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

5HT3受容体拮抗薬が心筋虚血再灌流傷害へ及ぼす影響と分子機序の解明
阐明5HT3受体拮抗剂对心肌缺血再灌注损伤的作用及分子机制
  • 批准号:
    24K12092
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肝移植におけるsiRNAと機械灌流法を用いたシグナル遮断による虚血再灌流傷害抑制
肝移植中使用siRNA和机器灌注信号阻断抑制缺血再灌注损伤
  • 批准号:
    22K16436
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
SGLT2阻害薬による心筋虚血再灌流傷害に対する心保護効果の機序解明
SGLT2抑制剂对心肌缺血再灌注损伤的心脏保护作用机制
  • 批准号:
    20K09246
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
細胞内Ca2+と活性酸素が誘導するプログラム細胞死による肝虚血再灌流傷害の新展開
细胞内Ca2+和活性氧诱导程序性细胞死亡引起的肝缺血再灌注损伤的新进展
  • 批准号:
    20K08299
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
虚血再灌流傷害に対する心筋保護および血管新生療法の効果判定における核医学の有用性
核医学在确定心肌保护和血管生成治疗对缺血再灌注损伤的有效性中的应用
  • 批准号:
    18790919
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
心臓死肺移植に向けたMOR-14による常温虚血再灌流傷害軽減の試み
尝试用MOR-14减轻常温缺血再灌注损伤用于心脏死亡肺移植
  • 批准号:
    13770740
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
遺伝子変異動物を用いたナトリウム利尿ペプチド系の虚血再灌流傷害における意義の解明
使用基因突变动物阐明利尿钠肽系统在缺血再灌注损伤中的重要性
  • 批准号:
    12136203
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
心筋虚血再灌流傷害発症に関する生化学的,微細構造学的検討
心肌缺血再灌注损伤发生发展的生化和微观结构研究
  • 批准号:
    01770601
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了