粘液線維肉腫に対するホウ素中性子捕捉療法(BNCT)を用いた新たな治療方法の開発
使用硼中子捕获疗法(BNCT)开发粘液纤维肉瘤新治疗方法
基本信息
- 批准号:22K09376
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
粘液線維肉腫は、軟部肉腫の約5%を占める稀な悪性軟部腫瘍である。原発性の粘液線維肉腫に対する治療の原則は手術による全切除であるが、高齢者の四肢に好発するびまん性浸潤を特徴とする腫瘍であるため、患者の多くが侵襲的な治療により術後の日常生活の活動度に大きな影響を受ける。ここで、近年、腫瘍細胞内に選択的にホウ素製剤(BPA)を取り込まさせ、熱中性子線照射による中性子とホウ素との核分裂反応により腫瘍細胞のみを選択的に死滅させるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)が着目されている。そこで、粘液線維肉腫に対するBNCTを用いたより侵襲の少ない治療方法の可能性について検討を行うことを計画した。令和4年度は、上肢発生の粘液線維肉腫に罹患した患者から新たに樹立した腫瘍細胞株が、BPAの取り込み能を有することを確認し、ヌードマウスを用いてその担がん動物モデルを作成した。また、担がん動物モデルでの腫瘍および各正常臓器におけるホウ素製剤BPA投与後のホウ素濃度の体内動態を検討したが、腫瘍細胞へのホウ素の集積はやや低値であった。然しながら、組織検査の検討では、粘液を産生する腫瘍細胞のため、単位体積あたりの腫瘍細胞数が少ないことにより単位体積あたりのホウ素の取り込みが見かけ上少なくなる可能性が考えられた。これらの検討結果から、京都大学複合原子力科学研究所の研究用原子炉にて、粘液線維肉腫の担がん動物モデルに対してBNCTを施行し、実際に抗腫瘍効果が得られることを確認した。
Mucous linear swelling and soft part swelling account for about 5% of the total. The principle of treatment for the original mucinous swelling is total resection of the swelling, the swelling is characterized by invasion of the limbs, and the patient's daily activities are greatly affected by the treatment. In recent years, the selective inhibitor (BPA) in tumor cells has been selected for treatment, and the selective inhibitor (BNCT) in tumor cells has been selected for treatment. BNCT is used to investigate the possibility of invasive and less invasive treatment methods. In 2004, the patient developed a new tumor cell line, BPA, and the ability to use it was confirmed. The in vivo dynamics of BPA concentrations in tumor cells and normal organs were studied. However, tissue examination revealed that the number of tumor cells and the volume of mucus produced by the tumor cells were significantly lower than those of the control group. The results of this investigation were confirmed by the implementation of BNCT in an atomic furnace for research at the Institute of Complex Atomic Energy Science, Kyoto University.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤本 卓也其他文献
明細胞肉腫に対するBNCT適応に向けてのトランスレーショナル・リサーチ
BNCT 应用于透明细胞肉瘤的转化研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤本 卓也;安藤 徹;須藤 保;佐久間 淑子;田中 浩基;櫻井 良憲;藤田 郁夫;森下 雅之;竹森俊幸;河本 旭哉;黒田 良祐;秋末 敏宏;廣瀬 隆則;鈴木 実;藤本卓也;藤本卓也 - 通讯作者:
藤本卓也
Organic thin-film electronics of thiocirculene and porphyrazine with ionic liquids
硫环烯和紫菜嗪与离子液体的有机薄膜电子学
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤本 卓也 - 通讯作者:
藤本 卓也
MRIを用いたMRI造影剤の腫瘍細胞株における付着・取り込み特性の評価-ガドリニウム中性子補足療法を目指して-
使用 MRI 评估 MRI 造影剂在肿瘤细胞系中的粘附和摄取特性 - 瞄准钆中子补充疗法 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shinsuke Ohba;et al.;藤本 卓也 - 通讯作者:
藤本 卓也
肉腫に対する加速器を用いたホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の可能性
基于加速器的硼中子捕获疗法(BNCT)治疗肉瘤的可能性
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤本 卓也;鈴木 実;田中 浩基;櫻井 良憲;高田 卓志;安藤 徹;藤田 郁夫;森下 雅之;河本 旭哉;秋末 敏宏;黒田 良祐 - 通讯作者:
黒田 良祐
骨軟部腫瘍に対する原子炉BNCTの経験
反应器 BNCT 治疗骨和软组织肿瘤的经验
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤本 卓也;安藤 徹;須藤 保;佐久間 淑子;田中 浩基;櫻井 良憲;藤田 郁夫;森下 雅之;竹森俊幸;河本 旭哉;黒田 良祐;秋末 敏宏;廣瀬 隆則;鈴木 実;藤本卓也 - 通讯作者:
藤本卓也
藤本 卓也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤本 卓也', 18)}}的其他基金
ホウ素中性子捕捉療法を用いた類上皮肉腫に対する新規治療方法の開発
使用硼中子俘获疗法开发上皮样肉瘤新治疗方法
- 批准号:
19K09599 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
縮環オリゴチオフェン化合物の電子状態解明と有機エレクトロニクスへの展開
稠合低聚噻吩化合物的电子结构及其在有机电子学中的应用的阐明
- 批准号:
10J05279 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
骨・軟部腫瘍におけるガドリニウムを使用した中性子捕捉療法の検討
使用钆治疗骨和软组织肿瘤的中子捕获疗法的检查
- 批准号:
18659446 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
ホウ素中性子捕捉療法におけるabscopal effect機序の初期探索研究
硼中子俘获治疗远隔效应机制的初步探索性研究
- 批准号:
24K18767 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
加速器ホウ素中性子捕捉療法に適した新しい中性子周辺線量当量率モニタの開発
开发适用于加速器硼中子捕获治疗的新型中子外周剂量当量率监测器
- 批准号:
23K28450 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ホウ素中性子捕捉療法の為の位置敏感型比例計数管を用いたエネルギー分布測定手法確立
硼中子俘获治疗用位置敏感正比计数器能量分布测量方法的建立
- 批准号:
24KJ1616 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
免疫細胞のホウ素薬剤取込能を評価しホウ素中性子捕捉療法後の免疫への影響を解明する
评估免疫细胞吸收硼药物的能力并阐明硼中子捕获治疗后对免疫的影响
- 批准号:
23K07080 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
次世代型ホウ素中性子捕捉療法のためのハイブリッドナノゲルの創製
创建用于下一代硼中子捕获疗法的混合纳米凝胶
- 批准号:
22KJ2337 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホウ素中性子捕捉療法治療効果予測因子としての耳下腺癌組織型別LAT-1発現解析
腮腺癌组织类型LAT-1表达分析作为硼中子捕获疗法治疗效果的预测因子
- 批准号:
23K08950 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
予後不良18F-FDG-PET高値膵癌を標的としたホウ素中性子捕捉療法
针对预后不良且 18F-FDG-PET 值高的胰腺癌的硼中子俘获疗法
- 批准号:
22K07639 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脊髄神経膠腫に対するホウ素中性子捕捉療法の確立に向けた基盤研究
建立脊髓胶质瘤硼中子捕获疗法的基础研究
- 批准号:
22K09270 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
膵がん微小環境を標的としたホウ素中性子捕捉療法の開発
针对胰腺癌微环境的硼中子捕获疗法的开发
- 批准号:
22K08803 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ホウ素中性子捕捉療法の治療効果とホウ素薬剤の腫瘍内滞留性との関連性の検討
硼中子俘获疗法疗效与硼药物瘤内滞留关系的研究
- 批准号:
21K07602 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)