光学活性ビス(フェニルホスフィニト)を配位した金属錯体の合成と不斉合成への応用
光学活性双(苯基亚次膦酸酯)配位金属配合物的合成及其在不对称合成中的应用
基本信息
- 批准号:08875180
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
遷移金属錯体触媒を用いる不斉合成反応において、光学活性三級ジホスフィンがすぐれた効果をあげることが明らかにされて来た。本研究では、リン原子にも不斉を導入することによって不斉効果を向上させることを目指し、リン不斉型光学活性ジホスフィニトを合成し、金属錯体触媒に配位させ、不斉合成に応用することを目的とした。フェニルジクロロホスフィンに(-)ーメントール、水素化アルミニウムリチウム、テトラヒドロフラン・ボランを逐次反応させて、R,S-(-)ーメンチル(フェニルホスフィニト)ボラン(R,S-1)を得た。これを再結晶法によって分割し、R-1,S-1を得た。S-1を水素化ナトリウムで処理した後、o-キシリレンジクロリドと反応させ、(S)ーメンチル(2-クロロメチルフェニルメチル)フェニルホスフィニト・ボラン(S-2)と(S,S)-ジメンチル[o-キシリレンビス(フェニルホスフィニト)]・ジボラン(3)を収率それぞれ36%,24%で得た。3のうち、10%のホスフィニトはリン原子上で反転していた。同様に、m-キシリレンジクロリドとの反応を行い、モノ置換体(4)およびジ置換体(5)を収率それぞれ13%,20%で得た。S-1を水素化ナトリウムで処理した後、1,4-ビス(p-トルエンスルホニルオキシ)ブタンと反応させ、淡黄色オイルを得た。これをクロマトグラフィーで分離し、(S,S)-ジメンチル[テトラメチレンビス(フェニルホスフィニト)]・ジボラン(6)および(S)ーメンチル[4-(p-トルエンスルホニルオキシ)ブチル]フェニルホスフィニト・ボラン(7)を収率それぞれ33%,43%で得た。6のうちには7が若干量混入していた。リン不斉型光学活性ジホスフィニトの合成のための有力な基礎データが得られた。
The migration of metal complex catalysts is not only a reaction, but also an optical activity. In this study, the introduction of atomic particles into the reaction medium was studied. The following is an example of a method for determining whether to change the color of an image to a color of R, S-(-), R,S-(-), R,S-(R,S-1). R-1,S-1 were obtained by recrystallization. S-1: Water element conversion: after processing, o-cri-cri- 3 For the same reason, the ratio of substitution (4) and substitution (5) was 13%, 20% respectively. S-1 is a water-soluble compound, and 1,4-bis (p-4) is a yellow compound. (S,S)- 6 7 A powerful foundation for the synthesis of optically active compounds
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平木 克磨其他文献
平木 克磨的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('平木 克磨', 18)}}的其他基金
アミド架橋二核ルテニウム錯体の合成と反応に関する研究
酰胺桥双核钌配合物的合成及反应研究
- 批准号:
09875229 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
光学活性オキサゾリン基を含む不斉反応場の構築と不斉反応場の構築と不斉触媒反応への応用
含有光学活性恶唑啉基团的不对称反应场的构建、不对称反应场的构建以及在不对称催化反应中的应用
- 批准号:
07651062 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
有機ルテニウム錯体の特異的反応性と触媒作用
有机钌配合物的比反应活性和催化活性
- 批准号:
07216257 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機ルテニウム錯体の特異的反応性と触媒作用
有机钌配合物的比反应活性和催化活性
- 批准号:
06227255 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機ルテニウム錯体の特異的反応性と触媒作用
有机钌配合物的比反应活性和催化活性
- 批准号:
05236231 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アリル化合物に対するヒドリドルテニウム(II)錯体の特異的反応と触媒作用
氢化钌(II)配合物对烯丙基化合物的特异反应及催化作用
- 批准号:
04650778 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
アルキル基のシクロメタル化による活性化と位置選択的合成への応用に関する研究
烷基环金属化活化研究及其在区域选择性合成中的应用
- 批准号:
58550572 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
フラボン類を配位子とする金属錯体に関する工業物理化学的研究
以黄酮为配体的金属配合物的工业物理化学研究
- 批准号:
X00090----155313 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ランタニドおよびスカンジウム錯体触媒を用いる重合に関する研究
稀土钪络合物催化剂聚合研究
- 批准号:
X00090----855272 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電子スピン共鳴吸収法を用いる配位重合の研究
电子自旋共振吸收法配位聚合研究
- 批准号:
X00210----775425 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)