アリル化合物に対するヒドリドルテニウム(II)錯体の特異的反応と触媒作用

氢化钌(II)配合物对烯丙基化合物的特异反应及催化作用

基本信息

  • 批准号:
    04650778
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

最近、ルテニウム錯体を触媒とする水素化、異性化、及び脱水素反応等が活発に研究されているが、これらの反応において、ヒドリドールテニウム結合への不飽和化合物の挿入反応は重要な素反応である。本研究では、ヒドリドルテニウム錯体[RuClH(CO)(PPh_3)_3](1)に対するアリル化合物の挿入及び関連反応について検討した。錯体1はアリルアミンと室温で反応し、窒素配位錯体[RuClH(CO)-(NH_2CH_2CH=CH_2)(PPh_3)_2]を生じるが、これは65℃で挿入錯体[Ru(CH_2-CH_2CH_2NH_2)Cl(CO)(PPh_3)_2]に変化した。この錯体はシス型とトランス型の混合物であった。また、N-メチルアリルアミンとジアリルアミンとはシス型挿入錯体[Ru(CH_2CH_2CH_2NHR)(Cl(CO)(PPh_3)_2]それぞれ、2(R=CH_3)及び3(R=CH_2CH=CH_2)を生成した。2は室温、溶液中でPPh_3を解離して生成するクロロ架橋型2核錯体との平衡にある。ヘキサンを加えることによって、この2核錯体を単離することも出来た。一方、室温で3のN-アリル基は運動しているが、-30℃では停止する。さらに、1とN,N-ジメチルアリルアミンとの反応では、上の3種類のアミンとは全く異なって挿入型錯体が単離されず、π-アリル型錯体[Ru(η^3-C_3H_5)Cl-(CO)(PPh_3)_2]が生成した。錯体1は室温でメサリルアルコールと反応して、挿入型錯体[Ru(CH_2-CHMeCH_2OH)Cl(CO)(PPh_3)_2]を与えた。この反応をベンゼン還流下で行うと、イソブタノアト錯体[RuCl(O_2CCHMe_2)(CO)(PPh_3)_2]が得られた。一方、錯体1をアリルアルコールと反応させた時、挿入型錯体は単離できず、[RuCl{-0-CH=CMeC(=0)CH_2Me}(CO)(PPh_3)_2]が生成した。以上のように、1との反応によって生じる錯体はアリル化合物の官能基、置換基によって特異的に変わることが明らかになった。
Recently, ル テ ニ ウ ム misprinted を catalyst と す る water element, heterosexual, live and び dewatering element inverse 応 が 発 に research さ れ て い る が, こ れ ら の anti 応 に お い て, ヒ ド リ ド ー ル テ ニ ウ ム combining へ の unsaturated compound の scions into reverse 応 は essential な anti 応 で あ る. This study で は, ヒ ド リ ド ル テ ニ ウ ム misprinted [RuClH (CO) (PPh_3) _3] (1) に す seaborne る ア リ ル compound の scions into and び masato even reverse 応 に つ い て beg し 検 た. Misprinted 1 は ア リ ル ア ミ ン と room-temperature で anti 応 し, smothering ligand misprinted [RuClH (CO) - (NH_2CH_2CH = CH_2) (PPh_3) _2] を raw じ る が, こ れ は 65 ℃ で scions into the misprinted [Ru (CH_2 - CH_2CH_2NH_2) Cl (CO) (PPh_3) _2] に variations Youdaoplaceholder0 た. <s:1> <s:1> misformed シス type とトラ ス ス type <s:1> mixture であった. ま た, N - メ チ ル ア リ ル ア ミ ン と ジ ア リ ル ア ミ ン と は シ ス type scions into the misprinted [Ru (CH_2CH_2CH_2NHR) (Cl (CO) (PPh_3) _2] そ れ ぞ れ, 2 (R = CH_3) and び 3 (R = CH_2CH = CH_2) を generated し た. At room temperature and in solution, でPPh_3を dissociates <s:1> て to form する <s:1> ロロ ロロ bridging 2-nuclear misbody と <s:1> equilibrium にある. Youdaoplaceholder0 を を plus える とによって とによって, <s:1> <s:1> 2-nuclear misbody を単 separated from する と と える た た た. On one side, at room temperature で3 <s:1> N-アリ るが, the base of <s:1> movement is て て るが るが, and at -30℃で, it stops する. さ ら と に, 1 N, N - ジ メ チ ル ア リ ル ア ミ ン と の anti 応 で は, の 3 kinds の ア ミ ン と は く all different な っ て grip type into the misprinted が 単 from さ れ ず, PI - ア リ ル type misprinted [Ru (eta ^ 3 - C_3H_5) Cl - (CO) (PPh_3) _2] が generated し た. Misprinted 1 は room-temperature で メ サ リ ル ア ル コ ー ル と anti 応 し て, scions into the misprinted [Ru (CH_2 - CHMeCH_2OH) Cl (CO) (PPh_3) _2] を and え た. こ の anti 応 を ベ ン ゼ ン also shed line で う と, イ ソ ブ タ ノ ア ト misprinted [RuCl (O_2CCHMe_2) (CO) (PPh_3) _2] が must ら れ た. Side, 1 を misprinted ア リ ル ア ル コ ー ル と anti 応 さ せ た when, scions into the misprinted は 単 from で き ず, [RuCl {0 - CH = CMeC (= 0) CH_2Me} (CO) (PPh_3) _2] が generated し た. Above の よ う に, 1 と の anti 応 に よ っ て raw じ る misprinted は ア リ の ル compounds of functionality, replacement に よ っ て specific に - わ る こ と が Ming ら か に な っ た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Hiraki: "(η^2-Acyl)carbonyl-and(Alkyl)dicarbonyl-ruthenium(2) Complexes Derived from [RuClH(CO)(pph_3)_3] and Allylic Alcohols or Aldehydes" Symposium on Organometallic Chemistry,Japan. 38. 46-48 (1991)
K.Hiraki:“(η^2-酰基)羰基-和(烷基)二羰基-钌(2)配合物衍生自[RuClH(CO)(pph_3)_3]和烯丙醇或醛”有机金属化学研讨会,日本。 38. 46-48 (1991)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Hiraki: "3-Aminopropyl-C^1,N-and π-Allylruthenium(2) Complexes Derived from a Hydridoruthenium(2) Complex and Allylamines" Symposium on Organometallic Chemistry,Japan. 37. 1-3 (1990)
K. Hiraki:“由氢化钌 (2) 络合物和烯丙胺衍生的 3-氨基丙基-C^1,N-和 π-烯丙基钌 (2) 络合物”有机金属化学研讨会,日本 37. 1-3 (1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Hiraki: "Reactions of a Hydridoruthenium(2) Complex [RuClH(CO)-(pph_3)_3] with Some Allylic Compounds" Symposium on Organometallic Chemistry,Japan. 39. 211-213 (1992)
K.Hiraki:“氢化钌(2)络合物[RuClH(CO)-(pph_3)_3]与一些烯丙基化合物的反应”有机金属化学研讨会,日本。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平木 克磨其他文献

平木 克磨的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('平木 克磨', 18)}}的其他基金

アミド架橋二核ルテニウム錯体の合成と反応に関する研究
酰胺桥双核钌配合物的合成及反应研究
  • 批准号:
    09875229
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
光学活性ビス(フェニルホスフィニト)を配位した金属錯体の合成と不斉合成への応用
光学活性双(苯基亚次膦酸酯)配位金属配合物的合成及其在不对称合成中的应用
  • 批准号:
    08875180
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
光学活性オキサゾリン基を含む不斉反応場の構築と不斉反応場の構築と不斉触媒反応への応用
含有光学活性恶唑啉基团的不对称反应场的构建、不对称反应场的构建以及在不对称催化反应中的应用
  • 批准号:
    07651062
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
有機ルテニウム錯体の特異的反応性と触媒作用
有机钌配合物的比反应活性和催化活性
  • 批准号:
    07216257
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機ルテニウム錯体の特異的反応性と触媒作用
有机钌配合物的比反应活性和催化活性
  • 批准号:
    06227255
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機ルテニウム錯体の特異的反応性と触媒作用
有机钌配合物的比反应活性和催化活性
  • 批准号:
    05236231
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アルキル基のシクロメタル化による活性化と位置選択的合成への応用に関する研究
烷基环金属化活化研究及其在区域选择性合成中的应用
  • 批准号:
    58550572
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
フラボン類を配位子とする金属錯体に関する工業物理化学的研究
以黄酮为配体的金属配合物的工业物理化学研究
  • 批准号:
    X00090----155313
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ランタニドおよびスカンジウム錯体触媒を用いる重合に関する研究
稀土钪络合物催化剂聚合研究
  • 批准号:
    X00090----855272
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電子スピン共鳴吸収法を用いる配位重合の研究
电子自旋共振吸收法配位聚合研究
  • 批准号:
    X00210----775425
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

有機ルテニウム錯体の特異的反応性と触媒作用
有机钌配合物的比反应活性和催化活性
  • 批准号:
    07216257
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機ルテニウム錯体の特異的反応性と触媒作用
有机钌配合物的比反应活性和催化活性
  • 批准号:
    06227255
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機ルテニウム錯体の特異的反応性と触媒作用
有机钌配合物的比反应活性和催化活性
  • 批准号:
    05236231
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機ルテニウム錯体の挿入反応に関する基礎的研究
有机钌配合物插入反应的基础研究
  • 批准号:
    62215029
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了