プログアニールによるマラリア化学療法の効果に関する人間及び原虫の遺伝因子の研究

人类和原虫遗传因素对氯胍疟疾化疗效果的研究

基本信息

  • 批准号:
    09877056
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

肝cytochrome P450のisiozymeであるCYP2Cl9は、omeprazole,diazepam,propranolol等の重要な薬剤代謝に関与する。CYP2Cl9発現には多様性があり、この酵素活性を十分に持たない者poor metabolizer (PM)の割合は、白人およびアフリカ人では3-6%、アジア人では13-23%と報とされていた。マラリア流行地では、マラリア化学療法剤proguanil(PG)代謝においてCYP2Cl9が重要性を持つ。PGは"prodrug"であり、人間の体内でcycloguanil(CG)に代謝されると原虫dihydrofolate reductase(DHFR)阻止薬としての抗マラリア作用が発揮されると考えられてきた。つまり、「PMのマラリア患者においてはPGが効かないだろう。」という仮説が提唱されていた。我々は、南太平洋のマラリア流行地であるバヌアツにおいて、CYP2Cl9に関するPM遺伝子型の頻度が、71%と極めて高いことを既に報告した(Kaneko et al.1997 Lancet)。今年度はバヌアツのPG治療後マラリア患者から得られたサンプルについて、治療効果と患者PG代謝および原虫CG耐性の関係を解析した。PG300mg/day、3日間経口投与において治療されたP.falciparum(Pf)ないしP.vivax(PV)患者95名中、33名がCYP2Cl9遺伝子型に関してextensive metabolizer(EM),62名がPMであった。血中PG濃度は両者で同様であったが、有為なCG濃度はEMにおいてのみ検出された。このPG治療はPfの71%およびPvの90%に有効であったが、予想に反し、この効果はPM群とEM詳で同様であった。腹痛、吐き気等の軽度の副作用が44%の患者に残られ、この頻度は血中PG濃度に有意に相関した。また見出かれたPfDHFR遺伝子型はすべて中等度のCG耐性を示すものであった。これらの結果は従来のPGに関する仮説を否定するものであり、PGに代謝産物であるCGの原虫DHFR阻止以外の抗マラリア作用があることを示唆している。最近ヒトのDHFR遺伝子を導入されたPf培養原虫がCGに対しては耐性になったが、PGに対しでは感受性が変化しなかったことが報吉された。このin vitroのデータと我々の患者における研究は相互に補完するものである。現在、新しい治療薬としてatovaquoneとPGの合剤が注目されており。我々の結果は今後のマラリア対策に重要な意義があると考えられる。
CYP2Cl9, omeprazole,diazepam,propranolol, etc. are important metabolites of liver cytochrome P450 and isiozyme. CYP2Cl9 production is diverse, the enzyme activity is very low, the poor metabolizer (PM) is high, the white is high, the poor metabolizer (PM) is high, the white is high, the poor metabolizer (PM) is high, the poor metabolizer The importance of CYP2Cl9 in the metabolism of proguanil(PG) remains. PG is a "prodrug," and cycloguanil(CG) is metabolized by protozoan dihydrofolate reductase(DHFR) in humans.つまり、“PMのマラリア患者においてはPGが効かないだろう。”I'm not going to say anything. The frequency of PM genotype associated with CYP2Cl9 in the South Pacific was reported to be 71%(Kaneko et al.1997 Lancet). This year, the relationship between PG metabolism and protozoal CG tolerance was analyzed. P. falciparum(Pf) and P. vivax(PV) were administered orally at 300mg/day for 3 days. Among the 95 patients, 33 were associated with CYP2Cl9 genotype and 62 with PM. The concentration of PG in blood is similar to that of CG in EM. 71% of Pf and 90% of Pv have the same effect. Side effects such as abdominal pain and vomiting were found in 44% of patients, and their frequency was significantly correlated with blood PG concentrations. The PfDHFR gene was found to have moderate CG tolerance. The result is that PG is not effective. PG is not effective. Recently, DHFR gene was introduced into Pf culture, and CG gene was introduced into Pf culture, and PG gene was introduced into Pf culture. This study is complementary to the study of patients in vitro. Now, the new treatment is to be treated with atovaquone and PG. The results of my research are important for future research.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金子 明: "Global Agendaにおけるマラリア." 東京女子医科大学雑誌. 68. 180-190 (1998)
Akira Kaneko:“全球议程中的疟疾”,《东京女子医科大学杂志》68. 180-190 (1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kaneko A: "Human and parasite genetic diversities in reltion to proguanil efficacy in malaria chemotherapy in Vanuatu." Proceedings of the 9th international congress of parasitology.1998 Aug 24-28:Chiba,Japan.521-522 (1998)
Kaneko A:“人类和寄生虫的遗传多样性与瓦努阿图疟疾化疗中氯胍的疗效有关。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
金子 明: "目で見るマラリア対策(3)マラリアの化学療法" Medicina. 34(6). 1193-1199 (1997)
Akira Kaneko:“视觉疟疾控制(3)疟疾化疗”Medicina 1193-1199(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kaneko A: "Malaria epidemiology,Glucose 6-phosphate dehydrogenase deficiency and human settlement in Vanuatu Archipelago." Acta Trop. 70. 285-302 (1998)
Kaneko A:“瓦努阿图群岛的疟疾流行病学、葡萄糖 6-磷酸脱氢酶缺乏症和人类住区。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
金子 明: "マラリア:今日の治療指針1998年版" 医学書院, 196-198 (1998)
Akira Kaneko:《疟疾:当今治疗指南 1998 年版》Igaku Shoin,196-198 (1998)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

金子 明其他文献

LED光源を用いた、改良AO 染色法によるマラリア迅速診断
使用 LED 光源改进的 AO 染色方法快速诊断疟疾
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木村 政継;寺本 勲;チムW チャン;川本 文彦;朝田 良子;金子 明
  • 通讯作者:
    金子 明
Eimeria tenella 弱毒株の作出と比較ゲノム解析による弱毒化分子機構解明の試み
尝试通过创建弱艾美耳球虫菌株和比较基因组分析来阐明减毒的分子机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松林 誠;川原史也;山岸潤也;八田岳士;畑生俊光;寺本 勲;金子 明;磯部 尚;北 潔;辻 尚利;笹井和美.
  • 通讯作者:
    笹井和美.
シアン耐性呼吸を標的とした抗トリパノソーマ症薬の早期臨床開発計画
针对抗氰呼吸的抗锥虫病药物早期临床开发计划
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加来 奈津子;中釜 悠;仁田原 裕子;道向 優;稲岡 健ダニエル;山本 雅一;斎本 博之;上村 尚人;金子 明;北 潔;城戸 康年
  • 通讯作者:
    城戸 康年
構造生物学から観た寄生適応の分子戦略 メタボローム解析による薬剤標的の評価とアフリカトリパノソーマ症に対する早期臨床開発
从结构生物学角度探讨寄生适应的分子策略:通过代谢组分析评估药物靶点和非洲锥虫病的早期临床开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    城戸 康年;杉浦 悠毅;中釜 悠;稲岡 健ダニエル;志波 智生;斎本 博之;山本 雅一;上村 尚人;金子 明;北 潔
  • 通讯作者:
    北 潔
日本産業動物獣医学会 シンポジウム 「牛の下痢症に関する最近の知見」 産シンポⅦ-2. 消化管寄生原虫の診断と対策および今後の課題~特にクリプトスポリジウムについて~.
日本工业兽医学会兽医研讨会“牛腹泻的最新发现”研讨会VII-2 胃肠道寄生原虫的诊断和对策以及未来的挑战 - 特别是隐孢子虫。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松林 誠;川原史也;山岸潤也;八田岳士;畑生俊光;寺本 勲;金子 明;磯部 尚;北 潔;辻 尚利;笹井和美.;松林 誠.
  • 通讯作者:
    松林 誠.

金子 明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('金子 明', 18)}}的其他基金

Immunological profiling of malaria phenotypes in highly endemic areas: a cohort study
高流行地区疟疾表型的免疫学分析:队列研究
  • 批准号:
    23KF0157
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Systems biology approach on the transmission of asymptomatic malaria infection toward malaria eradication in tropical Africa
热带非洲无症状疟疾感染传播到根除疟疾的系统生物学方法
  • 批准号:
    22KK0129
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
アジア・太平洋のマラリア島嶼における抗マラリア剤効果に関する人間及び原虫の遺伝学
亚洲及太平洋疟疾岛屿上抗疟药物疗效的人类和原生动物遗传学
  • 批准号:
    10166223
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

相似海外基金

熱帯熱マラリア原虫ヌクレオソームの構造と生化学的性質の解析
恶性疟原虫核小体的结构和生化特性分析
  • 批准号:
    24K09411
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
熱帯熱マラリア原虫感染赤血球と骨髄細胞との相互作用
恶性疟原虫感染的红细胞与骨髓细胞之间的相互作用
  • 批准号:
    24K10191
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
熱帯熱マラリアにおける胎盤接着機構
恶性疟的胎盘粘附机制
  • 批准号:
    24K02273
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
熱帯熱マラリア原虫の蚊体内及びヒト肝細胞内における脂質代謝機構の解明
阐明恶性疟原虫蚊子和人肝细胞的脂质代谢机制
  • 批准号:
    22K15452
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
熱帯熱マラリア原虫の薬剤耐性化機序を宿主血管内皮との相互作用から解明する
从恶性疟原虫与宿主血管内皮的相互作用阐明其耐药机制
  • 批准号:
    22K15453
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
熱帯熱マラリア感染赤血球表面抗原と免疫抑制化受容体結合の網羅的解析
恶性疟感染红细胞表面抗原与免疫抑制受体结合的综合分析
  • 批准号:
    22K15450
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
熱帯熱マラリア原虫生殖母体期の感染赤血球における細胞接着機構の解析
恶性疟原虫配子体阶段感染红细胞的细胞粘附机制分析
  • 批准号:
    22K07040
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
熱帯熱マラリア原虫人工染色体を用いた革新的薬剤耐性遺伝子同定法の開発
利用恶性疟原虫人工染色体开发创新耐药基因鉴定方法
  • 批准号:
    23689025
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
熱帯熱マラリア原虫を伝播しないトランスジェニックハマダラカの作製
培育不传播恶性疟原虫的转基因按蚊
  • 批准号:
    22790398
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ヒト熱帯熱マラリア患者の感染防御機構‐自然獲得免疫の役割‐
人类恶性疟疾患者的感染防御机制 - 自然获得性免疫的作用 -
  • 批准号:
    09J01227
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了