マイノリティ文学としてのルーマニア・ドイツ語文学の歴史と現在
罗马尼亚/德国文学作为少数民族文学的历史和现状
基本信息
- 批准号:09871078
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、グラーツ大学のGoltschnigg、Schwob両教授からの助言を参考に、平成10年度を通して、a)基礎資料収集、b)資料整理およびインターネット上での公開を視野に入れたデータベース作成、c)基礎資料にもとづくドイツ系マイノリティ集団のアイデンティティと文学表現の分析、の3点について作業と検討を同時的に進めた。これらは、ルーマニア・ドイツ語文学をその独自の歴史的文脈中で捉えると同時に、ナショナリズムと深く結び付いている従来の「ドイツ文学」の規範を問い直すための、基礎研究となるべきものである。1)ブコヴィナ、ジーベンビュルゲン、バナートの各地域におけるルーマニア・ドイツ語文学の作品、作家の伝記的資料、ルーマニア国内での出版事情、ルーマニア国内外での受容状況について、(1)刊行文献での調査、(2)日本国内機関での調査、(3)インターネットでのデータベース検索・関係機関への問い合わせ、(4)国外機関への郵便での書面による問い合わせにより、資料を収集した。2)ドイツ系マイノリティ集団形成の歴史、現在の政治的立場および教育体制、ルーマニアの教育・文化政策との関係等について、1)と同様の形で調査を行なった。3)収集した資料について、文献データベースを作成した。現在、約1900件の文献についてデータを入力済みである。4)各地域でのドイツ系マイノリティ集団の文学的・言語的表現上の特徴を分析した。5)主要ドイツ語圏諸国におけるマジョリティによる受容状況が、従来の「ドイツ文学」の規範に与える影響について検討した。ドイツ系マイノリティの現状報告「ルーマニアのドイツ系マイノリティを訪ねて」を日本独文学会「ドイツ文学」誌上で、またブコヴィナ文学とオーストリアとの関係についてオーストリア文学研究会「オーストリア文学」誌上で発表した。
は, this study グ ラ ー ツ university の Goltschnigg, Schwob struck professor か ら を reference に の help words, pp.47-53 10 year を tong し て 収 based data sets, a), b) data sorting お よ び イ ン タ ー ネ ッ ト on で の public vision を に into れ た デ ー タ ベ ー ス done, c) basic data に も と づ く ド イ ツ department マ イ ノ リ テ ィ set 団 の ア イ デ ン テ ィ テ ィ と literature の analysis, 3 point に の つ い て homework と beg を 検 に into at the same time め た. こ れ ら は, ル ー マ ニ ア · ド イ ツ literature を そ の の alone in the context of history で catch え る と に, at the same time ナ シ ョ ナ リ ズ ム と く junction び pay い て い る 従 to の "ド イ ツ literature" を asked い の specification straight す た め の, basic research と な る べ き も の で あ る. 1) ブ コ ヴ ィ ナ, ジ ー ベ ン ビ ュ ル ゲ ン, バ ナ ー ト の geographic に お け る ル ー マ ニ ア · ド イ ツ philology の works, the writer の 伝 remember information, ル ー マ ニ ア domestic で の publishing things, ル ー マ ニ ア at home and abroad で の capacity status に つ い て, (1) literature and published で の investigation, (2) domestic machine masato で の investigation, (3) イ ン タ ー ネ ッ ト で の デ ー タ ベ ー ス 検 DE masato series machine masato へ の asked い close わ せ, (4) foreign machine masato へ の mail then で の written に よ る asked い close わ せ に よ り, data を 収 set し た. 2) ド イ ツ department マ イ ノ リ テ ィ set 団 form の history, now の political stance お よ び education system, ル ー マ ニ ア の education, cultural policy と の masato system such as に つ い て, 1) と with others の line shape で survey を な っ た. 3) Compile the た た materials に た て て て and the literature デ タベ タベ スを スを スを スを into a た. At present, approximately 1,900 documents に に に てデ てデ タを タを are contributing to みである. 4) The <s:1> characteristics of the language expression of the <s:1> literature of each region で で ド ド ド and <s:1> respectively <s:1> and ノリティ groups を を analysis is based on た. 5) main ド イ ツ language sha-lu states に お け る マ ジ ョ リ テ ィ に よ る capacity status が, 従 の "ド イ ツ literature" の standard に and え る influence に つ い て beg し 検 た. ド イ ツ department マ イ ノ リ テ ィ の status report "ル ー マ ニ ア の ド イ ツ department マ イ ノ リ テ ィ を visit ね て" を unique Japanese literature "ド イ ツ literature" で on, ま た ブ コ ヴ ィ ナ literature と オ ー ス ト リ ア と の masato is に つ い て オ ー ス ト リ ア literature research "オ ー ス ト リ ア literature" で on tzu 発 table し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
藤田恭子: "ルーマニアのドイツ系マイノリティを訪ねて" ドイツ文学(日本独文学会). 101号. 154-156 (1998)
藤田恭子:《探访罗马尼亚的德意志少数民族》德国文学(日本德国文学会)第101期。154-156(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
藤田恭子: "ローゼ・アウスレンダーにおけるウィーン-ブコヴィナからの眼差し-" オーストリア文学(オーストリア文学研究会). 15号. 1-9 (1999)
藤田恭子:《奥地利玫瑰中的维也纳——布科维纳的一瞥》奥地利文学(奥地利文学研究组),第 15 期,1-9(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
藤田恭子: "アルフレート・キットナーとブコヴィナ文学-あるマイノリティ文学における詩人の肖像" 東北ドイツ文学研究. 41号. 57-95 (1997)
藤田恭子:“阿尔弗雷德·基特纳和布科维纳文学——少数民族文学中一位诗人的肖像”《东北德国文学研究》41, 57-95 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
エ-リカ・ニールセン著 藤田恭子訳: "歴史状況と地域文化-現代ル-マニア・ドイツ語文学の現状について" 言語と文化. 8号. 185-209 (1997)
埃里卡·尼尔森撰写,藤田恭子翻译:《历史形势与地域文化——现代罗马尼亚和德国文学的现状》《语言与文化》第8期。185-209(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤田 恭子其他文献
ブコヴィナのユダヤ系ドイツ語文学-「第二のディアスポラ」を支えるハプスブルクの遺産-
布科维纳的犹太德国文学——支持“第二次侨民”的哈布斯堡王朝遗产——
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Suzuki;Michio;山下博司(岡光信子と共著);佐藤雪野;山下博司;鈴木道男;佐藤 雪野;藤田 恭子 - 通讯作者:
藤田 恭子
水和コリニウムリン酸二水素に溶解したコンカナバリンAのフォールディング状態の解析
溶解在水合磷酸二氢柯里铵中的刀豆球蛋白 A 的折叠状态分析
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤田 恭子;真田 美希;大野 弘幸 - 通讯作者:
大野 弘幸
イオン液体/緩衝液二相系におけるリフォールディング後 concanavalin A の分配挙動
刀豆球蛋白 A 在离子液体/缓冲液两相系统中重折叠后的分配行为
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中野 呂香; 大野 弘幸;中村 暢文;市田 公美;藤田 恭子 - 通讯作者:
藤田 恭子
オンライン座談会 貧困家庭の子どもの健康を守る 実現可能性を目指して (特集 貧困家庭の子どもへ必要な健康支援)
线上圆桌讨论:探讨保障贫困家庭儿童健康的可行性(专题:贫困家庭儿童必要的健康支持)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小泉 伸;近藤 尚己;中板 育美;藤田 恭子;山野 則子 - 通讯作者:
山野 則子
キサンチンデヒドロゲナーゼノックアウトマウスが短命である理由の検討
探究黄嘌呤脱氢酶基因敲除小鼠寿命短的原因
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安藤 太介;福内 友子;藤田 恭子;富岡 直子;金子 希代子;細山田 真;市田公美 - 通讯作者:
市田公美
藤田 恭子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤田 恭子', 18)}}的其他基金
ディアスポラとしてのルーマニア・ドイツ語話者と文学ー世界への拡散・孤立化・連帯―
罗马尼亚德语使用者和散居海外的文学:世界各地的扩散、孤立和团结
- 批准号:
22K00460 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Construction of protein distribution control system using ionic liquid/water two-phase system
利用离子液体/水两相体系构建蛋白质分布控制系统
- 批准号:
22K05221 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
タンパク質の新規反応場としての水和イオン液体の設計
水合离子液体作为蛋白质新型反应位点的设计
- 批准号:
08J40141 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ドイツ語圏における女性旅行記とその受容-大衆観光文化形成における女性文学の役割-
德语国家的女性游记及其接受情况——女性文学在大众旅游文化形成中的作用——
- 批准号:
17652025 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
非接触光導波路分光法の確立と基板界面上のタンパク質の解析
非接触式光波导光谱的建立及基质界面蛋白质分析
- 批准号:
01J09180 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
ドイツ文学にみる「ケアの領域」の表象についての研究
德国文学中“护理领域”的表征研究
- 批准号:
24K03772 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代ドイツ文学におけるホロコースト表象と公共圏の相互作用
德国当代文学中大屠杀再现与公共领域的互动
- 批准号:
24K03796 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
19世紀ドイツ文学における障害像
19世纪德国文学中的残疾形象
- 批准号:
24K16025 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
現代ドイツ文学における「転換(Wende)」の歴史化
德国现代文学中的“转型(文德)”的历史化
- 批准号:
22K13091 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
抵抗のヒストリオグラフィー:現代ドイツ文学における歴史小説の諸相
抵抗史学:现代德国文学历史小说的各个方面
- 批准号:
20K12988 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
新聞・雑誌を通して1800年前後のドイツ文学の公共圏への関与を明らかにする試み
试图通过报纸和杂志阐明 1800 年左右德国文学在公共领域的参与情况。
- 批准号:
18K00450 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
トポス「東ドイツ」:東部ドイツ文学をめぐって
主题“东德”:论东德文学
- 批准号:
17J08537 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代ドイツ文学における「フォルク」概念の変容--ロマン主義から保守革命へ
德国现代文学中“民族”概念的转变:从浪漫主义到保守革命
- 批准号:
13J00403 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
複雑系としての文学-書誌データによる文化秩序形成の分析:ドイツ文学を例に-
文学作为一个复杂的系统——利用书目数据分析文化秩序的形成:以德国文学为例——
- 批准号:
20652027 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ゲーテ時代のドイツ文学における天文学受容および宇宙観の変遷について
论歌德时代德国文学对天文学的接受与宇宙学的变化
- 批准号:
12710270 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)