19世紀国家責任法における内蘇時の損害に対する免責の主張
根据 19 世纪国家责任法主张内部复苏期间的损害豁免
基本信息
- 批准号:09872007
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、まず、19世紀中葉において内戦時の損害についての免責の主張を主導的に展開したベネズエラの国家実行を実証的に明らかにするための一次資料の入手に努めた。探索に予想以上に時間をとったため、まだ詳細な分析には着手できていないが、免責の主張を盛り込んだヨーロッパ諸国との間の通商条約締結交渉についての文書を入手しえた。他方において、このような主張は、内外人平等原則に基づき、ラテンアメリカ諸国にかなり一般的であることも諸国国内法の検討によって明らかになった。そこで、このような国内法の淵源、すなわち通常民法典に規定される外人法の展開をより具体的に検討することが必要だと考えられた。ラテンアメリカ諸国の立場を典型的に示すのが、1855年のチリ民法典であり、同法は、ほとんど世界ではじめて内外人平等原則を定めたものである。ところが、ヨーロッパ諸国においては、ナポレオン法典にみられるように、相互主義がむしろ有力であり、1865年のイタリア民法典がほぼばじめて平等原則を鮮明にした。チリ民法典とイタリア民法典を比較すると、前者が私人の権利を決定するのはあくまでも領域国法であるという前提に立っているのに対し、後者は、私人の権利享有自体はもともと普遍的に決定されるという立場を基礎としている。この相違が国家責任-外交的保護をめぐる両者の、ひいてはラテンアメリカ諸国とヨーロッパ諸国との対立の理論的根拠となっていることは明らかである。このような、いわば相互主義→属地主義に基づく内外人平等→普遍主義に基づく内外人平等という外人法の展開をより綿密にあとづけるとともに、そのなかに、最初に言及した一次資料の分析などを通じて、内戦時の損害をめぐる具体的対立過程を位置づけることが、今後の課題となる。
This year は, ま ず, the middle of the 19th century に お い て in 戦 の damage when に つ い て の exemption の advocated を に of dominant し た ベ ネ ズ エ ラ の state line be を card be に Ming ら か に す る た め の a data of の に Mr め た. Explore に to think above に time を と っ た た め, ま だ な detailed analysis に は to で き て い な い が and disclaimer の を sheng り 込 ん だ ヨ ー ロ ッ パ states と の の trade treaty between pay involved に つ い て の documents with を し え た. Fang に お い て, こ の よ う な advocate は, inside and outside the principle of equality に base づ き, ラ テ ン ア メ リ カ states に か な り general で あ る こ と も states domestic law の beg に 検 よ っ て Ming ら か に な っ た. そ こ で, こ の よ う な の origin, domestic law す な わ ち usually に provisions of the civil code of さ れ る の outsiders method on を よ り specific に beg す 検 る こ と が necessary だ と exam え ら れ た. ラ テ ン ア メ リ カ states の position を typical に shown す の が, 1855 の チ リ civil code で あ り, with は, ほ と ん ど world で は じ め て people inside and outside the principle of equality を set め た も の で あ る. と こ ろ が, ヨ ー ロ ッ パ states に お い て は, ナ ポ レ オ ン code に み ら れ る よ う に, mutual が む し ろ powerful で あ り, 1865 の イ タ リ ア civil code が ほ ぼ ば じ め て equality を distinct に し た. Civil code of civil code of チ リ と イ タ リ ア を compare す る と, the former が private の 権 Leon を decided す る の は あ く ま で も field law で あ る と い う premise に made っ て い る の に し polices, the latter は, private の 権 and enjoy self は も と も と common に decided さ れ る と い う position based と を し て い る. こ の が state responsibility - diplomatic protection deemed を め ぐ る struck の, ひ い て は ラ テ ン ア メ リ カ states と ヨ ー ロ ッ パ states と の set の theory root seaborne 拠 と な っ て い る こ と は Ming ら か で あ る. こ の よ う な, い わ ば reciprocal - territorialism に base づ く inside and outside are equal to universalism に base づ く inside and outside are equal と い う の outsiders method on を よ り tight-knit に あ と づ け る と と も に, そ の な か に, initially に to し た の a data analysis な ど を tong じ て, inner 戦 の damage when を め ぐ る exact location of the process of vertical seaborne を づ け る こ と が, In the future, we will undertake the subject となる.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小畑 郁其他文献
Diplomatic Protection
外交保护
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takenori Murakami;Takenori Murakami;Takenori MURAKAMI;小畑 郁;小畑 郁;Kaoru OBATA;小畑 郁;小畑 郁;Kaoru OBATA - 通讯作者:
Kaoru OBATA
商事法における会計基準の受容 (5)
商法会计准则的接受 (5)
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂元 茂樹;小畑 郁;田中 則夫;薬師寺 公夫;山田八千子;石田道彦;高橋裕;友岡史仁;崔光日;弥永真生 - 通讯作者:
弥永真生
ヨーロッパ人権裁判所判例動向-私人の行為を契機として認定された国家の義務
欧洲人权法院判例法的趋势 - 因个人行为而承认的国家义务
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kimio;Yakushiji;坂元 茂樹;坂元 茂樹;坂元 茂樹;坂元 茂樹;田中 則夫;村上 正直;小畑 郁;中井 伊都子;中井 伊都子 - 通讯作者:
中井 伊都子
Comment : The Horizontal Application of the International Covenants on Human Rights
评论:国际人权公约的横向适用
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takenori Murakami;Takenori Murakami;Takenori MURAKAMI;小畑 郁;小畑 郁;Kaoru OBATA;小畑 郁;小畑 郁;Kaoru OBATA;小畑 郁;小畑 郁;Kaoru OBATA - 通讯作者:
Kaoru OBATA
小畑 郁的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小畑 郁', 18)}}的其他基金
Reconstruction of the 'Borders' of Post-War Japan: Its Multi-Layered Legal Structure
战后日本“边界”的重建:多层法律结构
- 批准号:
23K17538 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
The Statehood of Modern Japan in the Context of East Asia; For Theoretical Reorganization of Public Law in Contemporary World
东亚背景下现代日本的国家地位;
- 批准号:
18K18552 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
世紀転換期における国家責任法の確立とその諸前提
世纪之交国家责任法的确立及其前提
- 批准号:
06852006 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
19世紀における外人法-国家責任-外交的保護の法制度の形成
19世纪外国人法、国家责任和外交保护法律体系的形成
- 批准号:
04852005 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
国家責任法の歴史的展開の再検討ーー国家責任法論の新たな基礎構築のためにーー
重新审视国家责任法的历史发展:构建国家责任法的新基础
- 批准号:
22K13288 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
国際法上の犯罪に対する防止義務:国家責任と個人責任の二重追及に関する国際法の研究
国际法规定的预防犯罪的义务:关于国家责任和个人责任双重追求的国际法研究
- 批准号:
21K01160 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国際人権法と国家責任法との交錯―外交的保護制度の新展開の可能性
国际人权法与国家责任法的交叉:外交保护制度新发展的可能性
- 批准号:
09J04317 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
国家責任法における義務の性質の変化から見た国際人権法上の義務の特質とその履行
从国家责任法义务性质变化看国际人权法义务的特征及其履行
- 批准号:
97J02087 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
世紀転換期における国家責任法の確立とその諸前提
世纪之交国家责任法的确立及其前提
- 批准号:
06852006 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
19世紀における外人法-国家責任-外交的保護の法制度の形成
19世纪外国人法、国家责任和外交保护法律体系的形成
- 批准号:
04852005 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
国際法における難民流出国の国家責任について
关于国际法规定的难民派遣国的国家责任
- 批准号:
62520010 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
国家責任の研究-民法, 国家賠償法, 損失補償理論の交錯を中心に-
国家责任研究——以民法、国家赔偿法与损失赔偿理论的交叉为中心——
- 批准号:
60520018 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
国家責任に関する国際裁判判例の総合研究
关于国家责任的国际法院先例的综合研究
- 批准号:
56320004 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)