近現代沖縄における統治と抵抗――思想・運動・芸術の横断的研究
现代和当代冲绳的治理与抵抗:思想、运动和艺术的横断面研究
基本信息
- 批准号:22KJ2640
- 负责人:
- 金额:$ 3.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年は、国内で主に沖縄の米軍基地形成史、琉米修好条約などの国際条約と主権の関係に関する資料・文献の収集と分析を行った。8月以降は米国コーネル大学東アジアプログラムで客員研究員となり、米国における調査と研究を開始した。主にコーネル大学図書館にて、米軍の海外基地ネットワーク形成と対外戦争および統治への抵抗の思想、芸術、運動に関する資料・文献の調査を継続している。米国での調査を通して、海外基地建設と対外戦争が米国内における警察力の軍事化とも連動していたことが見えてきたことは大きな成果である。これらの成果をもとに、詩人の森崎和江と清田政信が沖縄闘争の時代状況下で共に民族的共同体を超えた出会い・連帯・抵抗を求め共鳴していたことについて、学会発表を行い論文を執筆した。また『社会文学会』に寄稿した論文では、米軍統治と沖縄の主権の関係について、ミシェル・フーコーの統治性研究を批判的に読みかえる植民地統治性研究の観点から執筆した。これにより、米国が二国間条約や軍事同盟によって諸ネーションを相互構築すると同時に従属化する過程について、主権を調整・配分・活用する公式植民地なしの新たな植民地統治として明らかにすることができた。また文学を植民地統治性の「効果」として分析し、文学が統治の介入によって成立する権力装置であり、植民地近代を構成する一つの制度であると位置づけた。そうすることで、植民地統治性の政治的合理性と統治される者(モノ)としての文学の形式への着目が可能になり、それらの交渉・抵抗・相互作用を同時に分析する方法論を確立したことは本研究の大きな成果の一つと考える。
今年,我们主要在国内收集和分析了有关在冲绳(Oukinawa)形成的美国军事基地的历史,国外和主权条约的历史。从八月开始,他成为美国康奈尔大学东亚计划的一名访问研究员,并开始在美国进行研究和研究。他继续主要在康奈尔大学图书馆调查材料和文学,包括美国军方的海外基础网络以及对外国战争和治理的抵制的思想,艺术和运动。一个主要的成就是,通过在美国的研究,很明显,海外基础建设和外国战争与美国境内警察部队的军事化有关。基于这些结果,他提出了一次会议,并发表了一篇论文,介绍了诗人莫里萨基·卡兹(Morisaki Kazue)和基约塔·马萨诺布(Kiyota Masanobu)如何在冲绳斗争时期相互共鸣,试图见到超越族裔社区的团结和抵抗。此外,在他的论文中,他从殖民治理研究的角度写了关于美国军事统治与冲绳主权之间的关系的文章,该研究重新阅读了米歇尔·福柯的治理研究。这使美国能够通过双边条约和军事联盟将相互构建和从属国家相互构建和从属于下属的过程,作为一种新的,不正式的殖民统治,可以协调,分配和利用主权。他还将文献分析为殖民治理的“效果”,并将其定位为通过治理干预建立的动力工具,并将其定位为构成殖民现代性的系统。通过这样做,可以将重点放在殖民治理的政治理性上,以及受管制的文学形式,我相信这项研究的主要结果之一是它已经建立了一种方法来同时分析这些谈判,抵抗和互动。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
琉球大学マルクス主義研究会の思想と行動
琉球大学马克思主义研究会的思想与行动
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hasegawa M;Arai E;Hasegawa M;佐藤達之;松田潤;松田潤;松田潤;松田潤
- 通讯作者:松田潤
接触の思想──森崎和江における沖縄・朝鮮・日本の出逢い
关于接触的思考:冲绳、韩国和日本在森崎一惠的相遇
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hasegawa M;Arai E;Hasegawa M;佐藤達之;松田潤;松田潤
- 通讯作者:松田潤
復帰を脱出させる思想──清田政信における「共同体の不在」あるいは「不可視のコンミューン」
逃避复辟的思考:清田正信的“社区缺席”或“隐形公社”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hasegawa M;Arai E;Hasegawa M;佐藤達之;松田潤;松田潤;松田潤
- 通讯作者:松田潤
沖縄/琉球の主権の生産と植民地統治性
冲绳/琉球主权和殖民治理的产生
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hasegawa M;Arai E;Hasegawa M;佐藤達之;松田潤
- 通讯作者:松田潤
越境を脱植民地化する──森崎和江と清田政信の接触/であい
边境口岸非殖民化:森崎一惠和清田政信之间的接触
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hasegawa M;Arai E;Hasegawa M;佐藤達之;松田潤;松田潤;松田潤;松田潤;松田潤
- 通讯作者:松田潤
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松田 潤其他文献
ADAM10のインフルエンザウイルス感染における保護的役割の検討
ADAM10 在流感病毒感染中的保护作用研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 毅士;高畠 義嗣;南 聡;高橋 篤史;難波 倫子;酒井 晋介;藤村 龍太;松田 潤;木村 友則;新村 文男;松阪 泰二;猪阪 善隆;岡森 慧,石井 誠,朝倉 崇徳,鈴木 翔二,楠本 竜也,鎌田 浩史,南宮 湖,八木 一馬,Ahmed E. Hegab,堀内 圭輔,長谷川 直樹,別役 智子 - 通讯作者:
岡森 慧,石井 誠,朝倉 崇徳,鈴木 翔二,楠本 竜也,鎌田 浩史,南宮 湖,八木 一馬,Ahmed E. Hegab,堀内 圭輔,長谷川 直樹,別役 智子
イコサペント酸エチルは高脂肪食によるオートファジーフラックス障害を解除し腎脂肪毒性を軽減する
二十碳五酸乙酯可缓解高脂饮食引起的自噬通量损伤,并降低肾脂毒性。
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 毅士;高畠 義嗣;南 聡;高橋 篤史;難波 倫子;酒井 晋介;藤村 龍太;松田 潤;木村 友則;新村 文男;松阪 泰二;猪阪 善隆 - 通讯作者:
猪阪 善隆
松田 潤的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松田 潤', 18)}}的其他基金
ポドサイトのGIT2に着目したネフローゼ症候群の病態解明
以足细胞GIT2为中心阐明肾病综合征的病理学
- 批准号:
24K11430 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糸球体上皮細胞におけるRho-GTPase制御機構を解明する
阐明肾小球上皮细胞中 Rho-GTPase 调节机制
- 批准号:
21K16164 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
慢性腎臓病に伴うサルコペニアの発症・進行におけるオートファジーの関与について
自噬参与慢性肾脏病相关肌少症的发生和进展
- 批准号:
17K16084 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
「復帰」をめぐる沖縄の抵抗言説を読みなおす:思想、文学、アクティヴィズムを事例に
重读冲绳围绕“回归”的抵抗话语:意识形态、文学和行动主义的例子
- 批准号:
13J05459 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
わが国におけるソ連・東欧研究・教育の実態に関する研究
日本苏联和东欧研究教育现状研究
- 批准号:
X00210----271113 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
日本植民地統治下台湾における教育の「植民地性」再考―共時的・通時的比較分析
反思日本殖民统治下台湾教育的“殖民性”:共时与历时比较分析
- 批准号:
23K20171 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
米統治下沖縄における米植民地主義権力と異人種間性的関係の研究
美国统治下冲绳的美国殖民主义势力和跨种族性关系研究
- 批准号:
23K12296 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
政治的権威の正統性条件に関する基礎研究
政治权力合法性条件的基础研究
- 批准号:
21K01108 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複数帝国間関係からの華僑・華人研究の再構築―香港・台湾・シンガポールを中心に
多元帝国关系视角下的华侨华人研究重构——以香港、台湾、新加坡为中心
- 批准号:
21H00778 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポストコロニアル国制下におけるインドの移動民に関する人類学的研究
后殖民国家体系下印度移民的人类学研究
- 批准号:
21K13178 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists