高周期カルボニルへの選択的ミュオニウム付加による未踏拡張パイ共役系開殻分子の創出

通过选择性μ加成高周期羰基来创建未探索的扩展π共轭开壳分子

基本信息

  • 批准号:
    22K19023
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-06-30 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究では、チオカルボニル(>C=S)をはじめとする高周期カルボニル基への選択的なミュオニウム付加を活用し、通常の化学的手法では同定・解析が困難のためにこれまで検討例の極めて少なかった、拡張パイ共役開殻分子種の創出を目的とする。2022年度は、チオトロポンにふたつのベンゼン環を縮環した構造であるチオジベンゾスベレノンの固体状態mu-LCR(ミュオン準位交差共鳴)測定を完了した。その結果、2種類のミュオニウム付加体の存在が確定的となり、それぞれ、ミュオン超微細結合定数(hfc)が大きくて温度変化が顕著なラジカルと、ミュオンhfcが小さくて温度変化をほとんど示さないラジカルであった。ミュオンhfcが大きいラジカルは高い温度で生成量が多く、DFT計算の結果からパイ共役の度合いが大きいことが示唆された。このことは、高エネルギーのミュオンビームから生じた「軽い水素原子」に相当するミュオニウムが高エネルギー状態の常磁性分子種を容易に創り出せることを示している。一方で、ミュオンhfcの小さいラジカルは、チオジベンゾスベレノン本来のバタフライ型分子構造を反映したミュオニウム付加体である可能性が高いことがわかった。チオジベンゾスベレノンのミュオニウム付加体に関する上記の結果を踏まえ、2022年度は7員環構造を8員環に変化させた環状チオケトンの合成に取り組んだ。Copeらの報告などを参考にして前駆体となる8員環ケトンを合成し、これを硫化することによって合成を達成した。得られたチオケトンの紫外可視スペクトルは、可視部のn-π*禁制遷移が予想よりも長波長側に現れ、また吸光係数も比較的大きいことがわかった。チオケトンのほかに、イソニトリルについてもTF-muSR(横磁場ミュオンスピン回転)測定を試みた。その結果、ミュオニウム付加によるイミドイルラジカルの生成を明瞭に観測することができた。
In this study, the high periodic frequency of the selected molecules was increased by the use of common chemical methods. The common chemical methods were determined by the same method. The analysis was difficult. In 2022, the measurement of solid state mu-LCR (horizontal cross-resonance) was completed. As a result, the existence of two kinds of additives is determined by the number of ultra-fine bonds (hfc), the temperature change, the temperature change, and the number of ultra-fine bonds. The high temperature and high production volume of MIONHFC show that the results of DFT calculations are extremely consistent. This is the first time that a magnetic molecule in a high molecular weight state has been created. The possibility of reflecting the original molecular structure of the compound is high. In 2022, the synthesis of 7-membered ring structure and 8-membered ring structure was carried out. The report is based on an eight-membered ring. The ultraviolet visible part of the visible part. The measurement of TF-muSR (Transverse Magnetic Field) is tried. The results of the survey are as follows:

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
経路積分分子動力学法を用いたミューオニウム化キサンテンチオ ンの同族元素効果
使用路径积分分子动力学方法研究缪氮硫磷的同系元素效应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    桑畑 和明;伊藤 繁和;立川 仁典
  • 通讯作者:
    立川 仁典
リン複素環分子の素粒子ラジカル反応
磷杂环分子的粒子自由基反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sekine Keisuke;Akaishi Dai;Konagaya Kakeru;Ito Shigekazu;Ito Shigekazu;伊藤繁和
  • 通讯作者:
    伊藤繁和
シリル置換gem-ジフルオロシクロプロパンの触媒的不斉合成と脱シリル化における立体化学の変化
催化不对称合成甲硅烷基取代的偕二氟环丙烷及脱甲硅过程中的立体化学变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤石大;関根圭亮;小長谷翔;伊藤繁和
  • 通讯作者:
    伊藤繁和
P=Cホスフィンの遠隔効果を利用した 不斉金触媒反応の開発
利用P=C膦远程效应开发不对称金催化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石原啓介;伊藤繁和
  • 通讯作者:
    伊藤繁和
Radical Reactions of Phosphorus Heterocycles with Muonium
磷杂环与锷的自由基反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石原啓介;伊藤繁和;伊藤繁和;Shigekazu Ito
  • 通讯作者:
    Shigekazu Ito
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 繁和其他文献

有機化学とミュオン分光を組みあわせた物質科学研究
有机化学与μ子光谱相结合的材料科学研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石原啓介;伊藤繁和;伊藤繁和;Shigekazu Ito;伊藤 繁和
  • 通讯作者:
    伊藤 繁和
金属有機フッ素化学におけるパラダイムシフト
金属有机氟化学的范式转变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤生 基弘;芹澤 宏希;中村 雄三;橋本 涼太;相川 光介;伊藤 繁和;三上幸一
  • 通讯作者:
    三上幸一
アリールメチル基を導入したリン複素環ビラジカルの分子配列制御とFET特性
引入芳甲基的磷杂环双基的分子排列控制及FET性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鳥羽田 雄志;三上 幸一;伊藤 繁和
  • 通讯作者:
    伊藤 繁和
アラインを用いた芳香環直結型 リン複素環ビラジカルの合成および物性
直连芳环型磷杂环双基的合成及物理性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    植田 恭弘;三上 幸一;伊藤 繁和
  • 通讯作者:
    伊藤 繁和
直接アリール化を機軸とするリン複素環ビラジカルの物性制御
基于直接芳基化的磷杂环双基物理性质控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    植田 恭弘;三上 幸一;伊藤 繁和
  • 通讯作者:
    伊藤 繁和

伊藤 繁和的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Development of Innovative Synthetic Reactions Using Group 7 Metals as Catalysts, Reagents, or Probes
使用第 7 族金属作为催化剂、试剂或探针开发创新合成反应
  • 批准号:
    22245017
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
金属カルボキシラートの活性化を含む触媒的二酸化炭素C-C結合生成反応
涉及金属羧酸盐活化的催化二氧化碳C-C键形成反应
  • 批准号:
    07J08216
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新しい遷移金属触媒概念に基づいた有機イオウ化合物の不快臭低減合成
基于新过渡金属催化剂概念的有机硫化合物的难闻气味减少合成
  • 批准号:
    17689001
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
歪んだ3員環ジスルフィド,ジチイランの硫黄・硫黄結合の性質
扭曲三元二硫醚二硫杂丙环中硫-硫键的性质
  • 批准号:
    09239206
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
希土類金属分子を用いる新分子変換反応
使用稀土金属分子的新分子转化反应
  • 批准号:
    06227252
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
A Study on Intermolecular and Intramolecular Cycloaddition Reactions of Heteroatom-Containing Unsaturated Compounds
含杂原子不饱和化合物分子间和分子内环加成反应的研究
  • 批准号:
    05640615
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ヘテロ元素化合物と希土類等の澪移金属を用いる新分子変換反応
使用杂元素化合物和稀土等过渡金属的新分子转化反应
  • 批准号:
    04217224
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
チオケトンを用いたイオン遊離基中間体の研究
使用硫酮研究离子自由基中间体
  • 批准号:
    X00210----174169
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了