新規高周期14族元素カテネートおよびヘテロカテネートポリマーの設計
新型高周期14族链酸酯和杂链酸酯聚合物的设计
基本信息
- 批准号:10133251
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ゲルモール環とテトラシランが環状に結合したスピロ型化合物を合成し、そのアニオン開環重合によりテトラフェニルゲルモールとテトラシランの交互共重合体を合成した。またその重合機構についても検討を行った。ゲルモールとテトラシラン環状スピロ型化合物であるモノマーは、ジクロロゲルモールと金属リチウムを反応させゲルモールジアニオンを発生させた後、1,4-ジクロロオクタメチルテトラシランと反応させることにより合成した。これをモノマーとしTHF中、開始剤としてn-ブチルリチウムを用いてアニオン開環重合させることによって分子量数万のポリマーを得ることができた。またポリマーの構造は各種NMRによる解析から、ゲルモール環とテトラシランユニットが交互に規則正しく並んだ構造であった。重合反応は、アニオン重合成長末端がモノマーを位置選択的に攻撃していると考えられ、重合の開始反応についても検討した。モノマーとメチルリチウムとの反応を行ったところ、中間体としてゲルモールアニオンが生成していると考えられる反応生成物を得た。したがって重合反応は、まず開始剤がゲルモールの隣のケイ素を攻撃してゲルモールアニオンが生成し、これが生長反応における活性種となり、他のモノマーを攻撃することにより進行しているものと考えられる。これとは対照的に昨年度に報告したシロールを含むポリマーでは、開始剤がシロールのケイ素を攻撃し重合が進行することが確認されている。シロールあるいはゲルモール環を組み込んだスピロ化合物において、重合活性種が違うにも関わらず、いずれの場合も生成したポリマー構造制御されている点は非常に興味深い。
ゲ ル モ ー ル ring と テ ト ラ シ ラ ン が annular に combining し た ス ピ ロ type compound を synthetic し, そ の ア ニ オ ン open-loop overlap に よ り テ ト ラ フ ェ ニ ル ゲ ル モ ー ル と テ ト ラ シ ラ ン の interaction, weigh fit を synthetic し た. Youdaoplaceholder0 またそ overlapping institutions に 検 て て 検 検 seek を bank った. ゲ ル モ ー ル と テ ト ラ シ ラ ン annular ス ピ ロ type compound で あ る モ ノ マ ー は, ジ ク ロ ロ ゲ ル モ ー ル と metal リ チ ウ ム を anti 応 さ せ ゲ ル モ ー ル ジ ア ニ オ ン を 発 raw さ せ た, 1, 4 - ジ ク ロ ロ オ ク タ メ チ ル テ ト ラ シ ラ ン と anti 応 さ せ る こ と に よ り synthetic し た. こ れ を モ ノ マ ー と し in THF, start tonic と し て n - ブ チ ル リ チ ウ ム を with い て ア ニ オ ン open-loop overlap さ せ る こ と に よ っ て tens of thousands of molecular weight の ポ リ マ ー を have る こ と が で き た. ま た ポ リ マ ー の construct various NMR に は よ る parsing か ら, ゲ ル モ ー ル ring と テ ト ラ シ ラ ン ユ ニ ッ ト に が interaction rules are し く and ん だ tectonic で あ っ た. Overlap reverse 応 は, ア ニ オ ン overlap growth end が モ ノ マ ー を attack position sentaku に shock し て い る と exam え ら れ, overlap の began to reverse 応 に つ い て も beg し 検 た. モ ノ マ ー と メ チ ル リ チ ウ ム と の anti 応 を line っ た と こ ろ, intermediates と し て ゲ ル モ ー ル ア ニ オ ン が generated し て い る と exam え ら れ る anti 応 products を た. し た が っ て overlap reverse 応 は, ま ず began tonic が ゲ ル モ ー ル の 隣 の ケ イ element を tapping shock し て ゲ ル モ ー ル ア ニ オ ン が generated し, こ れ が growth against 応 に お け る activity of と な り, he の モ ノ マ ー を tapping shock す る こ と に よ り for し て い る も の と exam え ら れ る. こ れ と は polices according to the annual に に yesterday report し た シ ロ ー ル を containing む ポ リ マ ー で は, start tonic が シ ロ ー ル の ケ イ element を tapping shock し overlap to す が る こ と が confirm さ れ て い る. シ ロ ー ル あ る い は ゲ ル モ ー ル ring を group み 込 ん だ ス ピ ロ compound に お い て う, overlapping activity が spare に も masato わ ら ず, い ず れ の occasions も generated し た ポ リ マ ー tectonic suppression さ れ て い る は very deep い に tumblers.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Sanji: "Highly Selective Mono-and Polyallylation of Polychlorosilanes and Disilanes" Organometallics. 17. 5068-5071 (1998)
T.Sanji:“多氯硅烷和乙硅烷的高度选择性单烯丙基化和多烯丙基化”有机金属化合物。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Hoshi: "Synthesis of Disilacycloalkenes by Ruthenium Catalyzed Ring-Closing Metathesis (RCM) Reaction of a, w-Bis(allydimethylsilyl)-Substituted Compounds" Bull.Chem.Soc.Jpn.72(in press). (1999)
T.Hoshi:“通过钌催化的 a,w-双(烯丙基甲硅烷基)取代化合物的闭环复分解 (RCM) 反应合成二硅杂环烯烃”Bull.Chem.Soc.Jpn.72(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Hoshi: "Molecular Structure and Photochemical Reactions of Trimethylsilylmethyl-Substituted Masked Disilene" Chem.Lett. 427-428 (1998)
T.Hoshi:“三甲基甲硅烷基甲基取代的掩蔽二硅烯的分子结构和光化学反应”Chem.Lett。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Sanji: "Silole-Incorporated Polysilanes" J.Am.Chem.Soc.120. 4552-4553 (1998)
T.Sanji:“含硅基的聚硅烷”J.Am.Chem.Soc.120。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三治 敬信其他文献
三治 敬信的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三治 敬信', 18)}}的其他基金
メタルフリー連鎖的重縮合によるパイ共役系高分子の創製
通过无金属链缩聚制备π共轭聚合物
- 批准号:
15H03813 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ケイ素系らせん超分子システムの構築
硅基螺旋超分子体系的构建
- 批准号:
16685004 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
不斉置換基を有するシリレンへの立体選択的付加反応
具有不对称取代基的亚硅基的立体选择性加成反应
- 批准号:
13740362 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新規高周期14族元素カテネートおよびヘテロカテネートポリマーの設計
新型高周期14族链酸酯和杂链酸酯聚合物的设计
- 批准号:
11120253 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
新規有機ケイ素二重結合共役系の構築
新型有机硅双键共轭体系的构建
- 批准号:
10740298 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新規高周期14族元素カテネートおよびヘテロカテネートポリマーの設計
新型高周期14族链酸酯和杂链酸酯聚合物的设计
- 批准号:
09239248 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
Theoretical Approach to Structural Issues of Heavy Main-Group Element Compounds
重主族元素化合物结构问题的理论方法
- 批准号:
22550028 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新しい含ケイ素不飽和化合物の合成と性質の解明
新型含硅不饱和化合物的合成及性能解析
- 批准号:
04J03431 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規高周期14族元素カテネートおよびヘテロカテネートポリマーの設計
新型高周期14族链酸酯和杂链酸酯聚合物的设计
- 批准号:
11120253 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
新規高周期14族元素カテネートおよびヘテロカテネートポリマーの設計
新型高周期14族链酸酯和杂链酸酯聚合物的设计
- 批准号:
09239248 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas