旧制中学校の運動部における集団的規範の形成過程に関する歴史的研究
旧体制下初中体育俱乐部集体规范形成过程的历史研究
基本信息
- 批准号:13J10963
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成26年度は、対象とする長野県松本市に存在する長野県松本深志高等学校所蔵史料を中心とした調査、および同校同窓会を通じて旧制長野県松本中学校卒業生への接触を継続した。また、長野県飯田高等学校・同校同窓会への史料調査を継続して実施した。長野県松本深志高等学校所蔵史料の調査について、研究対象としている1890年代から1940年代の校友会雑誌史料の悉皆調査を実施し、現存する当該期の校友会雑誌、記念誌を調査した。また、学校に残存する『教務日誌』についても調査を実施し、旧制中学校における学校の動きを具体的に明らかにする史料を得た。加えて、1941年卒業、卒業後に高等学校の教員となった人物の私蔵資料を発見し、内容の整理と調査を実施した。在学中の様子を明らかにするために有用な回想等も多数存在し、旧制中学校における生活や生徒の思考について検討する際に極めて重要なものと考えられる。内容の調査を継続中である。また、松本市図書館にて郷土資料を閲覧調査し、中学校で集団的規範を身につけた生徒が、卒業後に地域社会・日本社会においてどのような位置にいたのかを可能な限り調査した。さらに、長野県松本中学校卒業生とも接触することで情報収集を実施し、情報の提供を受けた。長野県飯田高等学校・同校同窓会では、長野県飯田中学校の校友会雑誌の多数の残存を確認した。飯田中学校に存在していた寄宿舎は、松本と密接な関係があったことから、寄宿舎史料についても継続した閲覧調査を実施し、対象としている長野県松本中学校の周辺状況を調査したことで、松本中学校での状態を立体的に明らかにする手がかりを得た。上記の調査により、松本中学校における運動部活動の様子がさらに明らかになるだけでなく、より包括的に生徒組織の動きが明らかとなり、中学校での規範を身につけた出身者の卒業後のネットワークについても接近する可能性が展開した。
In 2006, the Nagano Matsumoto High School was established in Nagano Matsumoto City. The Center for Historical Research and the Association for the Same School were established. A survey of the historical materials of Nagano Iida High School and the same school A survey of historical materials collected by Fukushi Matsumoto High School in Nagano was conducted and objects of study were investigated. A survey of historical materials collected from alumni association records of the 1890s to the 1940s was conducted and records of alumni association records and memorials of that period are now available. The "Academic Journal" of the school remains, the investigation is carried out, the activities of the old school are carried out, and the specific historical materials are obtained. In addition, the private data of teachers and students in colleges and universities after graduation in 1941 were published, and the contents were organized and investigated. In the school, the students are very useful to recall, and so on. In the old school, the students are very important to think about. The content of the investigation is in the middle of the investigation. Matsumoto City Library's data can be viewed in the survey, the school's standards, the students 'training, the post-graduation, the regional society, and the Japanese society. Contact information collection and information provision by students of Nagano Matsumoto Middle School Nagano Iida High School, the same school association, Nagano Iida High School alumni association, the majority of the remaining There is a close relationship between Matsumoto and Iida Middle School, and a reading survey of historical materials of Matsumoto Middle School is carried out. The surrounding conditions of Matsumoto Middle School in Nagano Prefecture are investigated, and the state of Matsumoto Middle School is three-dimensional and clear. In the above investigation, the activities of the sports department in Matsumoto Middle School are likely to be close to each other, including the activities of the student organization.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
旧制中学校における「校友」概念の形成―1890年代の長野県尋常中学校の校内雑誌『校友』を手がかりとして―
旧体制下初中“校友”概念的形成 - 以1890年代长野县普通初中学校杂志《校友》为蓝本 -
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Norihiro Ikeno;Taka-aki Katsumata;Haruhiko Yoshida;Koji Arafune;Shin-ichi Satoh;Toyohiro Chikyow;Atsushi Ogura;堤ひろゆき
- 通讯作者:堤ひろゆき
旧制中学校の課外活動における「校友」概念の形成―1890年代の長野県尋常中学校の校内雑誌『校友』を手がかりとして―
旧体制下初中课外活动中“校友”概念的形成 - 以1890年代长野县立初中学校杂志《校友》为依据 -
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Norihiro Ikeno;Takaaki Katsumata;Yoshihiro Yamashita;Shin-ichi Satoh;Haruhiko Yoshida;Koji Arafune;Toyohiro Chikyow;Atsushi Ogura;堤ひろゆき
- 通讯作者:堤ひろゆき
書評「山本一生『青島の近代学校 : 教員ネットワークの連続と断絶』」
书评《山本一诚《青岛的现代学校:教师网络的连续性与非连续性》》
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:N. Ikeno;Y. Yamashita;T. Chikyow;A. Ogura;堤ひろゆき
- 通讯作者:堤ひろゆき
共通論題「東アジアの教育における文化と政治」
共同主题:“东亚教育中的文化与政治”
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:堤ひろゆき(司会);高松拓哉;韓炫精;李スルビ;井田頼子
- 通讯作者:井田頼子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
堤 ひろゆき其他文献
日記文化から近代日本を問う
通过日记文化质疑现代日本
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 祐介;柿本 真代;河内 聡子;新藤 雄介;中村 江里;川勝 麻里;大野 ロベルト;中野 綾子;康 潤伊;堤 ひろゆき;徳山 倫子;磯部 敦;高 媛;大岡 響子;宮田 奈奈;西田 昌之;松薗 斉;島 利栄子 - 通讯作者:
島 利栄子
まだ説明は終わっていない――医師の自由をめぐるウィトゲンシュタインの思考
解释还没完:维特根斯坦对医生自由的思考
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 祐介;柿本 真代;河内 聡子;新藤 雄介;中村 江里;川勝 麻里;大野 ロベルト;中野 綾子;康 潤伊;堤 ひろゆき;徳山 倫子;磯部 敦;高 媛;大岡 響子;宮田 奈奈;西田 昌之;松薗 斉;島 利栄子;古田徹也 - 通讯作者:
古田徹也
精神障害兵士「病床日誌」 第3巻 資料集成 新発田陸軍病院編
柴田陆军医院编辑的智障士兵“床上日记”第3卷资料集
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 祐介;柿本 真代;河内 聡子;新藤 雄介;中村 江里;川勝 麻里;大野 ロベルト;中野 綾子;康 潤伊;堤 ひろゆき;徳山 倫子;磯部 敦;高 媛;大岡 響子;宮田 奈奈;西田 昌之;松薗 斉;島 利栄子;中村江里編・解説 - 通讯作者:
中村江里編・解説
堤 ひろゆき的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
子供の抑うつ予防を目指した学校文化改善プログラムの開発
制定旨在预防儿童抑郁症的学校文化改善计划
- 批准号:
24K16821 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高校生文化と進路形成の変容(第4次調査) 生徒文化・価値観を規定する学校文化を探る
高中生文化的转变和职业道路的形成(第四次调查)探索定义学生文化和价值观的学校文化
- 批准号:
24K00385 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近代日本の学校文化史―集合的アイデンティティ形成における校歌の役割
现代日本学校文化史:校歌在形成集体认同中的作用
- 批准号:
22KJ2856 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
在日ネパール人1.5世のライフコース形成過程:学校文化を通じた適応と達成
日本第一代和第五代尼泊尔居民的生命历程形成过程:通过学校文化的适应和成就
- 批准号:
22KJ1097 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Maximizing Child Health and Learning Potential:How to Promote A School Culture of Safety in the era of COVID-19
最大限度地提高儿童健康和学习潜力:如何在 COVID-19 时代促进学校安全文化
- 批准号:
10611105 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Maximizing Child Health and Learning Potential:How to Promote A School Culture of Safety in the era of COVID-19
最大限度地提高儿童健康和学习潜力:如何在 COVID-19 时代促进学校安全文化
- 批准号:
10405249 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
日米の学力格差を克服する学校文化の比較社会学的研究
克服日美学术成就差距的学校文化比较社会学研究
- 批准号:
21K13533 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
協働的な学校文化の構築を目指した「強みを活かした教職員の行動指針」の開発研究
研究制定“发挥优势的教职员工行为指南”,构建协作型学校文化
- 批准号:
21H03964 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
義務教育学校設立期における小学校文化と中学校文化の融合と創発に関する研究
义务教育学校设置过程中小学文化与初中文化的融合与涌现研究
- 批准号:
21K02567 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
公立小中学校教育における発達障害支援の実証的研究―「学校文化」の比較―
公立中小学教育中对发育障碍支持的实证研究:“学校文化”的比较
- 批准号:
20K13712 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists