複合酸触媒型ブレンステッド酸触媒の開発

复合酸催化剂型布朗斯台德酸催化剂的研制

基本信息

  • 批准号:
    13F03337
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2016-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

高性能ルイス酸複合型ブレンステッド酸触媒や、ブレンステッド酸複合型ブレンステッド酸触媒は「複合酸触媒」として広く内外で用いられているが、今後は、さらに新しいタイプの触媒設計と、その合成への広範囲な応用が本研究の実施に向けての重要課題となっている。1,10-オルソフェナンスロリンと光学活性ビナフトールとの組み合わせに着目して研究を進めた。この場合に、フェナンスロリンは塩基として、ビナフトールは光学活性ブレンステッド酸として挙動すると予想した。この2つの官能基を適切な方法で架橋して新触媒を調整した。この触媒を用いていくつかの反応を試みた。特に、ジアルキル亜鉛を等モル加えることで、フェナンスロリンの塩基性を飛躍的に増大させることに成功した。例えば、シンプルなアルドール反応に調整した光学活性触媒を加えることで、直接的不斉アルドール合成が速やかに進行する。ここでは、求核剤であるエノラートを予め調整するのではなく、系内の触媒の塩基点でケトン体から発生させ、続いて、ブレンステッド酸点であるビナルトールが原料のアルデヒドのカルボニル酸素をプロトン化して活性化することで、アルドール合成が円滑に、また立体選択的に進行する。これによって炭素-炭素結合合成の短段階化に成功した。また、自在の位置での不斉エポキシ化を完成するには、これまでの単一金属触媒では限界がある。そこで複数金属を用いる触媒の研究を行った。一方の金属で水酸基とつなぎ、他の金属で酸化反応を起こす。これによって、原理的には所望の金属間の距離を選ぶことで、自在に酸化点と水酸基の距離を決定できる。この場合に、最も重要なことは二つの金属がそれぞれ独立して存在する必要がある。そうでなければ、2金属間の距離を広げることはできない。チタンを2原子用いる触媒系で、これまでの方法ではできなかった不斉エポキシ化と不斉スルホキシド化に成功した。
High-performance, high-performance, 1There is a lot of information about optical activity, optical activity and optical activity. In order to improve the performance of the system, the optical activity and the optical activity of the system are determined. The method of functional base cutting is to set up a new catalyst and to rectify it. You can use the catalyst to reverse the test. Special information, special information, and so on, please increase the number of people who are successful. For example, the optical active catalyst is added to the optical active catalyst, and the direct synthesis is carried out rapidly. In the system, the basic point of the catalyst is the key point in the system. In the system, there is a significant increase in the content of the raw material, the activation of the raw material, the activation of the raw material, the synthesis of the catalyst, the production of the raw material, the activation of the raw material, the synthesis of the catalyst, the production of the raw material, the activation of the raw material, the synthesis of the catalyst, and the improvement of the stereoscopic selection. The short-segment synthesis of carbon-carbon combination was successful. Be at home, be at ease, and be at ease. The complex metal is used to study the behavior of the complex metal. On one side, the metal is acidified and the other is acidified. In order to determine the distance between metals, the distance between metals can be determined by the distance of acid group and acid group. The most important thing is that there is a necessary combination of metal and metal. The distance between the metal and the metal is different from each other. The two atoms were successfully treated by using the catalyst system, the catalyst system, and the method.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Design of a New Bimetallic Catalyst for Asymmetric Epoxidation and Sulfoxidation
  • DOI:
    10.1021/jacs.5b11429
  • 发表时间:
    2015-12-23
  • 期刊:
  • 影响因子:
    15
  • 作者:
    Bhadra, Sukalyan;Akakura, Matsujiro;Yamamto, Hisashi
  • 通讯作者:
    Yamamto, Hisashi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山本 尚其他文献

肺線癌におけるTTF-1(Thyroid Transcription Factor-1)の発現例、非発現例の検討
TTF-1(甲状腺转录因子-1)在肺癌中表达与不表达病例的检查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    國井亮祐;長谷川剛;山本 尚;梅津 哉;姜淑英;大橋瑠子;内藤 眞
  • 通讯作者:
    内藤 眞
47 Hepatocyte nuclear factor 4α(HNF4α)の発現による卵巣腫瘍組織型推定の可能性(卵巣(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
47 通过肝细胞核因子 4α (HNF4α) 的表达估计卵巢肿瘤组织类型的可能性(卵巢(3),一般报告,第 46 届日本临床细胞学会秋季会议)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    須貝 美佳;梅津 哉;高橋 加奈絵;山本 尚;内藤 眞
  • 通讯作者:
    内藤 眞
歯科用薬物の遺伝毒性の検討 : クロルヘキシジン、グルタルアルデヒド、過酸化水素、ヨウ素、亜ヒ酸ナトリウム、エリスロシンB、酸性フクシン、塩基性フクシンの培養シリアン・ハムスター胎仔細胞に対するDNA傷害能について
牙科药物遗传毒性检查:洗必太、戊二醛、过氧化氢、碘、亚砷酸钠、赤藓红B、酸性品红、碱性品红对培养叙利亚仓鼠胎儿细胞的DNA损伤能力
  • DOI:
    10.11501/3169751
  • 发表时间:
    1999
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 尚
  • 通讯作者:
    山本 尚
ランタン(III)触媒を用いたエステル交換反応におけるリガンドの反応促進効果
镧(III)催化剂酯交换反应中配体的反应促进作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤篤史;中村友香;牧 利克;石原一彰;山本 尚;新村 機・牧利 克・古家 吉朗・石原 一彰
  • 通讯作者:
    新村 機・牧利 克・古家 吉朗・石原 一彰
ピリジニウムビナフチルジスルポナートをキラル塩触媒とする高エナンチオ選択的マンニッヒ反応
使用联萘二磺酸吡啶鎓作为手性盐催化剂的高度对映选择性曼尼希反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤篤史;中村友香;牧 利克;石原一彰;山本 尚;新村 機・牧利 克・古家 吉朗・石原 一彰;牧利 克・有延 学・波多 野学・石原 一彰;波多 野学・牧利 克・有延 学・石原 一彰
  • 通讯作者:
    波多 野学・牧利 克・有延 学・石原 一彰

山本 尚的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山本 尚', 18)}}的其他基金

Revolutional Peptide Synthesis and Logical Molecular Design
革命性的肽合成和逻辑分子设计
  • 批准号:
    23H05407
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
触媒的不斉ハロゲン化反応の開発
催化不对称卤化反应的进展
  • 批准号:
    16F16041
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境調和型ニトロソ反応剤の開発と酸化反応への応用
环保亚硝基试剂的研制及其在氧化反应中的应用
  • 批准号:
    12F02339
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不斉アリル化反応の開発
不对称烯丙基化反应的进展
  • 批准号:
    97F00501
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キラル分子の構造制御を目的とする精密触媒の開発
开发用于控制手性分子结构的精密催化剂
  • 批准号:
    96F00252
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ルイス酸・塩基の分子認識に基づく精密合成
基于路易斯酸和碱分子识别的精确合成
  • 批准号:
    07355023
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
アリル型有機金属化合物の高選択的反応の開発
烯丙基有机金属化合物高选择性反应的进展
  • 批准号:
    04217211
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アリル型有機金属化合物の高選択的反応の開発
烯丙基有机金属化合物高选择性反应的进展
  • 批准号:
    03233211
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
キラルルイス酸触媒の開発による反応の高次制御
通过开发手性路易斯酸催化剂对反应进行高阶控制
  • 批准号:
    03215215
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アレンアニオンを用いるエナンチオ高選択反応の開発
使用芳烃阴离子开发高度对映选择性反应
  • 批准号:
    58470072
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

相似海外基金

エポキシアルコールの立体選択的転位反応を利用する新規アルドール合成法の開発
利用环氧醇立体选择性重排开发一种新的羟醛合成方法
  • 批准号:
    61750817
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了