Modern Korean literature <conversion> and the process of establishment of Japanese literature

韩国现代文学<转换>与日本文学的确立过程

基本信息

  • 批准号:
    21K00320
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

当該課題の基礎調査として、1930年代の朝鮮において刊行された各種文芸誌やプロレタリア誌、各種新聞から、詩小説といった創作作品を除いた文芸批評作品の題目を時系列にリスト化し、それを順次「朝鮮近代文芸批評作品リスト」(1-3)と題して『佐賀女子短期大学研究紀要』(2022-2023)に掲載している。1930年代前半期の朝鮮は文学とともにプロレタリア思想の営為も活発で、『農民』『第一線』『批判』『新段階』『彗星『前線』『新興』等のプロレタリア系文芸雑誌が刊行されている。そして新たに登場してきた現代的新女性の生き方を模索する『新女性』『新家庭』といった雑誌も発刊されるようになった。新女性の生き方への指南は、プロレタリア思想の方向性とともにするものにある。そしてこれらプロレタリア的文芸誌に展開される内容は、朝鮮近代文学の既成作家・既成文壇への批判を目的としている。これにたいして、『朝鮮日報』『中央日報』『中外新聞』等の各種新聞では既成作家と新しい思想的潮流の両者を紙上において論戦させることによって、朝鮮近代文学を隆盛させる役割を機能させている。新聞文芸欄の役割はきわめて多大だといっていいだろう。1930年代の雑誌・新聞を主たる舞台として活性化させているのは、1928年の第4次共産党事件によって170名が検挙されたことから、プロレタリア活動の活路をジャーナルへ見出したことによるのだろう。この基礎調査の活字公表化は、本報告時点においては1930年1月分より始めて1933年12月分までであるが、2023年度には1930年代後半までの活字化を行っていく。朝鮮近代文学がプロレタリア思想とともに成熟していくのは、1930年代後半からだと思われる。西江大学・高麗大学図書館に蔵書されるデジタル原本ではそのあたりを伺うことができる。そして、朝鮮近代文学とプロレタリア思想の挫折はほぼ同時に生じている。
When the subject based survey の と し て, の north Korea in the 1930 s に お い て publication さ れ た various Wen Yunzhi や プ ロ レ タ リ ア volunteers, all kinds of news か ら, poetry novel と い っ を た work except い た Wen Yun criticizing works の topic を series に リ ス ト し, そ れ を progressive "north Korean modern Wen Yun criticism works リ ス ト" (1-3) と topic し て "female saga The research summary of the Junior college (2022-2023)に was published in て て る る. First half of the 1930 s north Korea の は literature と と も に プ ロ レ タ リ ア thought の 営 lived for も 発 で, "farmers", "first line" "criticism" "new Duan Jie" "comet" front line "" emerging" の プ ロ レ タ リ ア department Wen Yun 雑 tzu が publication さ れ て い る. そ し て new た に appearance し て き た modern new women born の き party を die line す る "new women" "new family" と い っ た 雑 tzu も 発 publication さ れ る よ う に な っ た. New women born の き party へ の guide は, プ ロ レ タ リ ア thought の directional と と も に す る も の に あ る. そ し て こ れ ら プ ロ レ タ リ ア of Wen Yunzhi に expand さ れ る は content, modern Korean literature の accomplished writers, both into literary へ の critical を purpose と し て い る. こ れ に た い し て, "chosun ilbo", "central daily" "Chinese and foreign press の various news" で は accomplished writer と new し い ideological trend の struck the を paper に お い て theory 戦 さ せ る こ と に よ っ て, modern Korean literature を longsheng さ せ cut を る service function さ せ て い る. News Wen Yun bar cut は の service き わ め て how だ と い っ て い い だ ろ う. 1930 s の 雑, tzu chi news, を main た る stage と し て activeness さ せ て い る の は, 1928 の fourth communist party event に よ っ て 170 が 検 挙 さ れ た こ と か ら, プ ロ レ タ リ ア activity の way を ジ ャ ー ナ ル へ shows し た こ と に よ る の だ ろ う. Based survey の こ の type male table は, this report point に お い て は January 1930 points よ り beginning め て in December 1933 points ま で で あ る が, 2023 annual に は after 1930 s half ま で の line type change を っ て い く. Modern Korean literature が プ ロ レ タ リ ア thought と と も に mature し て い く の は, after 1930 s half か ら だ と think わ れ る. University of xijiang, Korea university 図 libraries に 蔵 book さ れ る デ ジ タ ル originally で は そ の あ た り を bar う こ と が で き る. そ し て, modern Korean literature と プ ロ レ タ リ ア thought の setbacks は ほ ぼ and に じ て い る.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
朝鮮近代文芸批評作品リスト(1) -1930.1~1930.9-
韩国现代文学批评作品一览(一)-1930.1-1930.9-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    戸塚麻子;石川巧;小川剛生;ヤナ・ウルバノヴァー;神谷昌史・戸塚麻子監修・解題;石川巧;佐藤勝明;ヤナ・ウルバノヴァー;戸塚麻子監修・解題;石川巧;小川剛生;ヤナ・ウルバノヴァー;石川巧;佐藤勝明;ヤナ・ウルバノヴァー;小川剛生;伊藤善隆;石川巧;小川剛生;福寛美;石川巧;佐藤勝明・小林孔;小川剛生;德竹 由明;長澤雅春;福寛美;石川巧;小川剛生;長澤雅春;大橋賢一;伊藤善隆・金子俊之・佐藤勝明;德竹 由明;竹本晃;伊藤善隆・稲葉有祐・金子俊之・佐藤勝明・真島望;新稲法子;竹本晃;大橋賢一;間宮厚司;小川剛生;石川巧・林相珉;德竹 由明;長澤雅春
  • 通讯作者:
    長澤雅春
朝鮮近代文芸批評作品リスト(2) -1931.12~1933.1-
韩国现代文学批评作品一览(二)-1931.12-1933.1-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    戸塚麻子;石川巧;小川剛生;ヤナ・ウルバノヴァー;神谷昌史・戸塚麻子監修・解題;石川巧;佐藤勝明;ヤナ・ウルバノヴァー;戸塚麻子監修・解題;石川巧;小川剛生;ヤナ・ウルバノヴァー;石川巧;佐藤勝明;ヤナ・ウルバノヴァー;小川剛生;伊藤善隆;石川巧;小川剛生;福寛美;石川巧;佐藤勝明・小林孔;小川剛生;德竹 由明;長澤雅春;福寛美;石川巧;小川剛生;長澤雅春
  • 通讯作者:
    長澤雅春
朝鮮近代文芸批評作品リスト(3) -1933.2~1933.12-
韩国现代文学批评作品一览(三)-1933.2-1933.12-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    戸塚麻子;石川巧;小川剛生;ヤナ・ウルバノヴァー;神谷昌史・戸塚麻子監修・解題;石川巧;佐藤勝明;ヤナ・ウルバノヴァー;戸塚麻子監修・解題;石川巧;小川剛生;ヤナ・ウルバノヴァー;石川巧;佐藤勝明;ヤナ・ウルバノヴァー;小川剛生;伊藤善隆;石川巧;小川剛生;福寛美;石川巧;佐藤勝明・小林孔;小川剛生;德竹 由明;長澤雅春
  • 通讯作者:
    長澤雅春
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

長澤 雅春其他文献

長澤 雅春的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('長澤 雅春', 18)}}的其他基金

朝鮮総督府における「国語」政策
韩国总督府的“国语”政策
  • 批准号:
    12871051
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

外地短歌結社を軸とした華中日本語文学草創期をめぐる基礎的研究
以外地短歌会为中心的中国早期及中国日本文学基础研究
  • 批准号:
    24K03650
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A comprehensive historical study on the correlation between modern Japanese literature and historical stylistic concepts
日本现代文学与历史文体概念关联的综合历史研究
  • 批准号:
    23K00313
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A study of social and political factors in the translation and distribution of modern Japanese literature and drama
日本现代文学和戏剧翻译和发行中的社会和政治因素研究
  • 批准号:
    23K00274
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Comprehensive Study on Monthly Newsletters Attached Collections and Public Relations Magazines of Classical Japanese Literature in Japan Since 1868
1868年以来日本古典文学月刊附集及公关杂志综合研究
  • 批准号:
    23K12106
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
The "Voice" of modern Japanese literature: Starting from Kawabata Yasunari
日本现代文学的“声音”:从川端康成开始
  • 批准号:
    22KJ0162
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
A study on Izumo Fudoki (The Records of Izumo) in Ancient Japanese Literature
日本古代文学中的出云风土记研究
  • 批准号:
    22K20035
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Japanese Literature and Education in the Taisho Period
大正时期的日本文学与教育
  • 批准号:
    21K20022
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Empirical Study of Russian and Soviet Representation in Modern Japanese Literature: From the Viewpoint of Media and Publication
日本现代文学中俄罗斯和苏联表现的实证研究:从媒体和出版的角度
  • 批准号:
    21K12969
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Literary Dilemma in Post-war thinking: A Comparative Study of Southern American Literature and Modern Japanese Literature
战后思考中的文学困境:南美文学与日本现代文学的比较研究
  • 批准号:
    20K00434
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Modern Japanese literature and East Asia
现代日本文学与东亚
  • 批准号:
    20K00523
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了