組織文化の変容プロセスに注目した大学ガバナンス改革の再構築
大学治理变革聚焦组织文化转型过程
基本信息
- 批准号:21K02629
- 负责人:
- 金额:$ 2万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2021年までの研究では、米国の州立大学4大学、国内の国立大学2大学で、大学組織内の複数のロジックの葛藤や共存に関する調査を行った。一連の調査では、2000年以降の外部資金による教育改革は、大学組織に市場ロジックの浸透をもたらしたが、認知のパターンが完全に市場ロジックによって置き換えられたわけではなく、教職員間の葛藤や調整によって、複数のロジックを並存させる実践を明らかにした。この調査の過程で、個々の教職員は優秀であるにもかかわらず、業務の過程でその優秀さを隠す行動があることを見出し、2022年度の研究ではそうした行動を促進する組織内の文化とルーチンを明らかにする調査に取り組んだ。本研究ではOrganizational stupidity(Alvesson & Spicer 2012)の枠組みを援用し、国内の国立大学を事例として、職場でのOrganizational stupidityの存在を探索する調査を行った。一連の調査では大きく2つの点が明らかとなった。第1に、組織内で上位の階層に付く教職員ほど時間の圧力を感じており、その圧力が省察や批判的思考を抑制する可能性がある。その圧力は上位職者との会議や作業など、接触機会の多い教職員ほど大きくなる。第2に、一般教職員や中間管理職の教職員は、上位職者による職務上の指示の内容や方法が変わると、組織内での有能感や快適さが変化する。具体的には、上位職者が持つ政策的な期待を実現したいという意思に触れ、それを多くの業務量を抱える中で無批判に受け入れる経験を重ねると、組織における重要な業務に関与している認識を通して、有能感や快適さを感じるようになる。一方、非公式組織や学外ネットーワークを持つ人ほど省察の機会が増え、そのことが上位職者からの影響を受けにくくしている。これらの成果は学会で報告すると共に、一部は論文として公表した。
In 2021, the research conducted a survey on the coexistence of multiple universities in four American state universities, two domestic national universities, and university organizations. A series of surveys have been conducted since 2000 to investigate the impact of external funding on education reform, market penetration, cognitive development, and the coexistence of multiple education systems among faculty and staff. The process of this investigation, the excellence of each faculty member, the excellence of the business process, and the promotion of culture within the organization through research activities in 2022 are clearly identified. This study investigates the application of Organizational stupidity (Alveson & Spicer 2012), the existence of Organizational stupidity in national universities, and the workplace. A series of investigations are carried out. First, faculty and staff at the upper levels of the organization may feel the pressure of time, and it is possible that this pressure will inhibit introspection and critical thinking. The pressure is on the senior staff, the meetings, the assignments, the contacts, the faculty, and the staff. Second, the content and method of job instructions for general staff and middle management staff, senior staff, and employees, and the sensitivity and adaptability within the organization Specific, higher-level staff, policy expectations, meaning, touch, multi-business volume, non-critical, critical, organizational, important business, knowledge, competence, and responsiveness A party, a non-formal organization, a student, a teacher, a The results of the study were reported to the public.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Why are universities difficult to change?: Organizational culture and organizational inertia
大学为何难以改变?:组织文化与组织惯性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Susan Corner;Yoshinobu Onishi;et.al.;稲永由紀;新家功千,山田哲也,山岡武邦;Hidehiro Nakajima
- 通讯作者:Hidehiro Nakajima
多様性の尊重が成果向上につながる組織をつくる
创建一个尊重多样性以改善结果的组织
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山木 照子;石木 学;名嘉地 めぐみ;杉下 美保子;一杉 正仁;中島英博
- 通讯作者:中島英博
高等教育政策の市場化が大学の組織文化に与える影響
高等教育政策市场化对大学组织文化的影响
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山木 照子;石木 学;杉下 美保子;一杉 正仁;中島英博
- 通讯作者:中島英博
Corporatization of higher education and the organizational culture of universities
高等教育公司化与大学的组织文化
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Dee;J. and Nakajima;H.
- 通讯作者:H.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中島 英博其他文献
パワーハラスメント認知と自己愛,性別との関連
权力骚扰认知、自恋和性别之间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯岡 由紀子;中島 英博;北島泰子;横山美江,作田裕美,村川由加理,山本啓雅;飯岡 由紀子;飯岡 由紀子;松岡 千代;飯岡 由紀子;松岡 千代;遠藤 和子;飯岡由紀子;飯岡由紀子;小川純子;小川純子;仙波亮一 藤井宏子 小玉一樹 - 通讯作者:
仙波亮一 藤井宏子 小玉一樹
連載 「配慮が必要な学生」の学びにつなげる対応 臨地実習における教育上の調整を考える・6 感情起伏が激しく,敵味方の区別が著しい特徴をもつ学生への対応
系列:对“需要特殊考虑的学生”进行学习的反应 考虑临床培训期间的教育调整 6. 对情绪波动强烈、敌友明显区分的学生的反应。
- DOI:
10.11477/mf.1663200769 - 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯岡 由紀子;中島 英博;北島泰子;横山美江,作田裕美,村川由加理,山本啓雅;飯岡 由紀子;飯岡 由紀子;松岡 千代;飯岡 由紀子;松岡 千代 - 通讯作者:
松岡 千代
(2011) 2色覚者と3色覚者のカラーネーミング時の脳活動
(2011) 二色视者和三色视者颜色命名期间的大脑活动
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹内龍人;吉本早苗;中島 英博;西田浩聡,福田一帆,内川恵二,吉澤達也,小島治幸 - 通讯作者:
西田浩聡,福田一帆,内川恵二,吉澤達也,小島治幸
連載 「配慮が必要な学生」の学びにつなげる対応 臨地実習における教育上の調整を考える・11 痛みや行動制限がある学生への対応
系列:对“需要特殊考虑的学生”进行学习的回应 考虑在临床培训期间进行教育调整 11 对有疼痛或活动受限的学生的回应
- DOI:
10.11477/mf.1663200873 - 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯岡 由紀子;中島 英博 - 通讯作者:
中島 英博
「配慮が必要な学生」の学びにつなげる対応 臨地実習における教育上の調整を考える(第2回)教育上の調整と合理的配慮
导致“需要特殊便利的学生”学习的措施 考虑临床培训中的教育调整(第 2 部分) 教育调整和合理便利
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯岡 由紀子;中島 英博;北島泰子;横山美江,作田裕美,村川由加理,山本啓雅;飯岡 由紀子;飯岡 由紀子;松岡 千代;飯岡 由紀子;松岡 千代;遠藤 和子;飯岡由紀子;飯岡由紀子 - 通讯作者:
飯岡由紀子
中島 英博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中島 英博', 18)}}的其他基金
大学教職員の能力発揮を阻害する組織文化要因の明示化
澄清阻碍大学教师展示其能力的组织文化因素
- 批准号:
24K06112 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
CAREER: Enhancing Organizational Learning: Leveraging Unified Diversity through Human Resource Management
职业:加强组织学习:通过人力资源管理利用统一多样性
- 批准号:
2336679 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Continuing Grant
特別養護老人ホームにおける看取り介護の定着を目指した組織学習プログラム
旨在建立特殊疗养院护理服务的组织学习计划
- 批准号:
23K21561 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
組織学習のエコロジーと組織インテリジェンスに関する理論的・実証的研究
组织学习生态与组织智能的理论与实证研究
- 批准号:
23K20624 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development and Effectiveness Verification of an Information Sharing System for Patient Safety Incidents to Promote Organizational Learning in Homecare Nursing Agencies
患者安全事件信息共享系统的开发和有效性验证,以促进家庭护理机构的组织学习
- 批准号:
23K16524 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
チームパフォーマンスへのワーク・エンゲイジメントと組織学習の影響の実証的検討
工作投入和组织学习对团队绩效影响的实证研究
- 批准号:
22K13449 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
看護師の根拠に基づく実践の継続のための組織学習活動促進プログラム構築の基礎研究
建立促进组织学习活动以维持护士循证实践的计划的基础研究
- 批准号:
22K21079 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
特別養護老人ホームにおける看取り介護の定着を目指した組織学習プログラム
旨在建立特殊疗养院护理服务的组织学习计划
- 批准号:
21H03261 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Theoretical and Empirical Studies on Organizational Intelligence and the Ecology of Organizational Learning
组织智能与组织学习生态的理论与实证研究
- 批准号:
21H00741 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
組織・集団・個人レベルの諸要因が組織学習に及ぼす影響
组织、群体和个人层面因素对组织学习的影响
- 批准号:
21K04570 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Water Unaffordability in the United States: Using Principles of Organizational Learning to Understand Municipal Capacity to Safeguard Water Access
美国的水负担能力:利用组织学习原则了解市政保障用水的能力
- 批准号:
1948790 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Standard Grant