ヘーゲルによるカント倫理学批判を再考する

重新思考黑格尔对康德伦理学的批评

基本信息

  • 批准号:
    20K12794
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.08万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

当該年度は多方面において研究成果を発表することがなされた。まずは日本カント協会発行学会誌『日本カント研究』において「ヘーゲルのカント批判を再考する ーー美と理念ーー」を発表した。本論文は美学の分野において本研究のテーマであるところのヘーゲルのカント批判について考察をしたものである。本研究の中心テーマはヘーゲルのカント倫理学批判ではあるが、美学の領域は両者の哲学体系において倫理学と密接に結びついており、その領域での比較をすることはその後の倫理学研究にも大きな貢献をすることとなった。また2022年5月に国際学会"Humboldt Kolleg. Problem der Vernunft. Kant im Kontext"において単独発表「Intellectual Intuition and Ethical “Ought"」を行った。本発表は当研究の中心テーマであるヘーゲルのカント倫理学批判を「知的直観」という観点から議論したものである。またこの発表原稿を基にした論文を国際学会誌"Kant-Studien"で発表する用意を行った(現在査読中)。加えて日本哲学会発行学会誌『哲学』において論文「ヘーゲルのカント倫理学批判を再考する --最高善と無限の進歩」を発表することが内定している。本論文は研究テーマであるヘーゲルのカント倫理学批判を別の視点から考察をしたものである。以上、昨年発表を用意した二つの論文はヘーゲルのカント倫理学批判を論じつつ、しかしそれぞれ「知的直観」と「最高善」というこれまであまりなされていなかったテーマを扱ったのであり、本研究の中心的な成果となった。
The results of this year's research are presented in many ways. He published the "Beauty and Concept of Re-examining the Criticism of the Market" in the journal "Research on the Market in Japan" of the Development Society of the Japan Market Association. This thesis focuses on aesthetics and criticism. The center of this research is ethics criticism, aesthetics, philosophy system, ethics cohesion, ethics comparison, aesthetics research, ethics contribution. May 2022 International Society "Humboldt Kolleg. Problem der Vernunft. Kant im Kontext"" Intellectual Intuition and Ethical "Ought" This paper presents the theory of ethical criticism in the center of research. This paper was published in the Journal of the International Society "Kant-Studien"(now available). In the journal Philosophy of the Japan Philosophic Society, the paper "Re-examination of Ethical Criticism--Highest Goodness and Infinite Progress" was published. This paper studies the ethical criticism of The above, the last year's table, the second paper, the center of this study, the results of this study.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The Concept of Passion in Kant’s Anthropology: Reconsidering the Relationship between Anthropology and Critical Ethics
康德人类学中的激情概念:重新思考人类学与批判伦理学的关系
  • DOI:
    10.1515/9783110701357-117
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    クリストファー・シールズ;文 景楠;松浦 和也;宮崎 文典;三浦 太一;川本 愛;佐藤香織;佐藤香織;河本英夫;小倉拓也;佐藤香織;松浦 和也;小倉拓也;佐藤香織;佐藤香織;樋口雄哉;山蔦真之;小倉拓也;佐藤香織・遠藤健樹・横地徳広・信太光郎・宮村悠介;小倉拓也;樋口雄哉;山蔦真之;小倉拓也;樋口雄哉;レヴィナス協会;Yamatsuta Saneyuki
  • 通讯作者:
    Yamatsuta Saneyuki
ヘーゲルのカント批判を再考する――美と理念、「超感性的なもの」、あるいは「絶対的なもの」について――
重新思考黑格尔对康德的批评:关于美和理想、“超感性”或“绝对”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川瀬雅也;米虫正巳;村松正隆;伊原木大祐編;樋口雄哉ほか著;小倉拓也;山蔦真之
  • 通讯作者:
    山蔦真之
和辻の「個人」論
和辻的“个人”理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉村靖彦;渡名喜庸哲;長坂真澄;馬場智一;佐藤香織他;山蔦真之
  • 通讯作者:
    山蔦真之
Intellectual Intuition and Ethical “Ought”
理智直觉和道德“应该”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉村靖彦;渡名喜庸哲;長坂真澄;馬場智一;佐藤香織他;山蔦真之;樋口雄哉;Takuya Ogura;山蔦真之
  • 通讯作者:
    山蔦真之
否定の力・制限の力
拒绝权/限制权
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    クリストファー・シールズ;文 景楠;松浦 和也;宮崎 文典;三浦 太一;川本 愛;佐藤香織;佐藤香織;河本英夫;小倉拓也;佐藤香織;松浦 和也;小倉拓也;佐藤香織;佐藤香織;樋口雄哉;山蔦真之;小倉拓也;佐藤香織・遠藤健樹・横地徳広・信太光郎・宮村悠介;小倉拓也;樋口雄哉;山蔦真之;小倉拓也;樋口雄哉;レヴィナス協会;Yamatsuta Saneyuki;樋口雄哉;樋口雄哉;小倉拓也;山蔦真之
  • 通讯作者:
    山蔦真之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山蔦 真之其他文献

山蔦 真之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山蔦 真之', 18)}}的其他基金

カント倫理学の可能性
康德伦理学的可能性
  • 批准号:
    13J06768
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

ヘーゲル論理学における「概念」の哲学史的再解釈を通じた存在と当為の区別の再考
通过对黑格尔逻辑中“概念”的哲学历史重新解释来重新思考存在与应当的区别
  • 批准号:
    22KJ2034
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代ドイツ哲学における自己意識理論の文化的・社会的側面に関する研究
现代德国哲学中自我意识理论的文化和社会方面研究
  • 批准号:
    22K12955
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Infinite judgement as logic of jewish philosophy and its contemporary evolution
作为犹太哲学逻辑的无限判断及其当代演变
  • 批准号:
    25884013
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Deeping and reinforcement of the environmental thought=A study of modern practical natural philosophy in Germany
环境思想的深化与强化=德国现代实践自然哲学研究
  • 批准号:
    23520023
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Semantic Holism and German Idealism
语义整体论和德国唯心主义
  • 批准号:
    22520023
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Acceptance and development of the Neo-Confucianism of the Song and Ming dynasties in European philosophy
欧洲哲学对宋明理学的接受与发展
  • 批准号:
    21520044
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Impact of Modern European Thought on American Renaissance
现代欧洲思想对美国文艺复兴的影响
  • 批准号:
    19520241
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超越論哲学から超越論的文献学への転回:カントに挑むベンヤミンの歴史的認識の理論
从先验哲学到先验语文学的转向:挑战康德的本雅明历史认知理论
  • 批准号:
    07J00832
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘーゲル論理学における「本質論」の生成と弁証法的形而上学批判についての研究
黑格尔逻辑“本质主义”的生成与辩证形而上学批判研究
  • 批准号:
    03J08477
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
From the Color and the Light to the Space- A Range of the Concept of the Sublime in the Romanticism
从色彩、光线到空间——浪漫主义崇高概念的一系列
  • 批准号:
    14510065
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了